【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

IPO ヤマシンフィルタ(6240)の直感的初値予想!!東証2部は危険な香りか!?

 

本日はIPOヤマシンフィルタ(6240)の直感的初値予想をしていこうと思います。

 

IPO すかいらーくが始めに上場承認されましたがIPOヤマシンフィルタの方が1日上場が早いので10月一発目のIPOとなります。

 

微妙な銘柄だけに悩んでいる人も多い銘柄ではないでしょうか??

 

自分の初値予想は…

 

IPOヤマシンフィルタ 画像

【初値予想】

2500円 〜 2900円

(公募比約0,9倍〜公募比約1.1倍)

 

IPO ヤマシンフィルタは吸収金額が約16億円東証2部銘柄となります

 

業種は会社名から分かる通りフィルタの製造、研究、開発

 

東証2部の中では比較的小型のIPOになりますが今のIPO市場は…

 

東証2部の人気がなさすぎる

 

やはりこれが個人的には1番のマイナス要因ですね(^_^;A

 

気になる業績はというと

 

スクリーンショット 2014-09-07 6.23.52

 

 

右肩上がりでもなくさらに赤字の年もあり波が荒いというよりも安定すらしていないという印象です

 

東証2部銘柄は高成長率ではなくても比較的黒字が安定的に続いている企業のイメージでしたがIPOヤマシンフィルタはどうやらこのイメージとは違うようですね(T-T)

 

マイナス要因だけでなくプラス要因もいろいろ探してみたんですがこれといって見つけられないというのが正直なところ…

 

東証2部は公募付近で初値が納まることが多く、公募割れもありえるということで上記の初値予想とさせていただきました

 

上場承認した時同様、自分の投資スタンスはSBI証券のBBのみ(IPOチャレンジポイント狙い)の予定です

 

今の現状を考えると2部銘柄は下手に手をださず、公募割れを起こさない状況が続いて来たらBBを考えればいいような気がします

 

また今年の様な東証2部でも強気にBBにいけるような雰囲気になってくれれば嬉しいんですがもう少し時間がかかるような気がしますね(; ^ω^)

 

取りあえずSBI証券だけはIPOチャレンジポイントをためればどんどん当選に近づきますのでそれだけは忘れずに申し込みしましょう♪

 

ちなみにSBI証券のIPOチャレンジポイント1ptの価値を独自に計算したのはこちらのページにありますので参考にしてくだされば幸いです!!

 

まだSBI証券の口座をお持ちでない方はIPOチャレンジポイントを多くためる意味でも早めの口座開設をオススメします(^_^)

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です