ここ数年主幹事になることも多いのが…
エイチ・エス証券
です!!
100万円以上利益がでた2014年のCRI・ミドルウェアで主幹事をつとめるなど、IPO投資にはかかせない証券会社になってきました
ということで、今回はおさらいの意味も込めてエイチ・エス証券のIPOルールや抽選方法を確認していきたいと思います(^ ^)
エイチエス証券のIPO概要

・ネット証券ではあるが数少ない主幹事になれる証券会社である
・前受金は必要(完全前受金制)
・年に数社平幹事を務める
・インターネット取引口座以外は担当又は電話で申し込み
・キャンセルでのペナルティはない
IPOの抽選方法
・配分予定数量の10%以上を抽選配分
・コンピュータ抽選により自動的に配分先を決定
・インターネット部門では落選された人を対象に一定条件の元再抽選を行う
・IPOポイントを使えば当選確率がアップする

まとめ
重要な点はこんな所でしょうか??
ちなみに10%以上を抽選配分とIPOルールには記載されていますが過去に上場したメドピアや東武住販ではそれ以上を抽選にまわしていました

メドピアに至っては約35%を抽選配分!!
過去には100%抽選配分した銘柄もありました(^ ^)
またインターネット部門では落選した人の中から一定条件の元再抽選を行うそうですが詳しい記述がないのでこの辺りの詳細は詳しくわかりません(^^;;
ただ、あくまで個人的な意見ですが「募集等に関わる株券等の顧客への配分に係る基本方針」記述を見ると大和証券のチャンス当選に近いかな〜という印象を持ちました
また最近ではIPOポイント制度が始まったりと攻略しがいのある証券会社になったと思います
主幹事IPOや大型IPOの時は当選期待度は高くなると思いますので、そういう時は深く考えずにとりあえず口座開設することをお勧めしますよ♪

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!
合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。