IPO 日本スキー場開発 (6040) の抽選結果が後期型を残し判明しました(^ ^)
この銘柄は人により申し込みスタンスが違ったと思いますが印象的にはスルーした人が多かったように思います
自分もこの日本スキー場開発は安全策をとりSBI証券のIPOチャレンジポイントポイントのみに留めました
しかしながら、実はもう一社申し込んだ証券会社があるんです(^^;;
その証券会社は…

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
不参加
|
大和証券 |
不参加
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
SMBC日興証券 |
不参加
|
|
みずほ証券 |
不参加
|
|
三菱UFJMS証券 |
不参加
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
八十二証券 |
口座なし
|
|
三菱UFJ eスマート証券 |
不参加
|
|
取り扱いなし
|
||
楽天証券![]() |
参加
|
SBI証券では無事落選できましたのでIPOチャレンジポイントを1ポイントゲットできました(^ ^)
そしてもう1社申し込み証券会社は…
楽天証券です!
もちろん当選を勝ち取る為に為に申し込んだわけではありません(^^;;
上記でもいった通り日本スキー場開発はスルーしましたし当選を狙うなら主幹事に一番に申し込みますからね!
ではなぜわざわざ楽天証券に申し込んだかというと…
抽選倍率を知りたいためです!!
楽天証券では申し込んだIPOの倍率を教えてくれるというすばらしいシステムがありますので申し込めば今回のスキー場開発がどのくらいの人気度だったかがわかるんですよね♪
ちなみに前回委託幹事入りしたプラッツでは大人気のIPOだったということもあり倍率が527倍というとんでもない倍率でしたが今回の日本スキー場開発はあまり人気がないと思いますのでさすがにそれよりは倍率が下がると思います
もちろん楽天証券の配分枚数がわからないので厳密には”人気IPO”と”不人気IPO”でどのくらいの差があるかはわからないとは思いますが参考程度にはなりますからね
また後日、どのくらいの抽選倍率だったのかご紹介させていただきます(^ ^)
ちなみに日本スキー場開発はそれほど欲しい銘柄ではありませんので当選という奇跡が起こらないことを祈っていますww

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。