【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【上場直前初値予想】IPOツクルバは公募価格近辺での攻防か!? 地合い次第では最悪の結果も…

ついに明日はツクルバ(2978)が上場です。

7月のオーラスIPOかつ当選者も多くいるので注目度は抜群でしょう。

というわけでブシロードに引き続き上場直前の独断と偏見初値予想をしていきます。

ブシロードが思ったほどの初値にならなかったのでツクルバには若干嫌な流れがきましたね。

「ちょっとやばいかも。。」とネガティブな気持ちなっている人もいるかもしれません。

では、前置きはこのぐらいにして早速最終の初値予想をしていきますよ。

ちなみにツクルバのスペックについては下記記事にまとめてありますので気になる人はこちらをチェックしてくださいね。

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

ツクルバ(2978)の公開価格と直感的初値予想を復習

上場直前の初値予想をする前にツクルバ(2978)の公開価格と直感的初値予想を復習です。

まず、ツクルバ(2978)の公開価格は2,050円。

つまり初値がこの価格以上ならプラスリターンです。

一方この価格未満となってしまったら損失になります。

そして自分が仮条件決定後に行った第一弾の初値予想は…

【第一弾初値予想】

2,050円 〜 3,000円

(公募比約1.0倍〜公募比1.5倍)

このレンジとしました。

これを頭に入れて独断と偏見初値予想を見ていってください。

 

ツクルバ(2978)のIPO独断と偏見初値予想

ではツクルバ(2978)の最新初値予想です。

今回はこういう予想としました。

tsukuruba1.1

【独断と偏見初値予想】

2,150

100円アップのプラス予想です。

ツクルバの一番のマイナス要素はやはり吸収金額の大きさ。

吸収金額は最大45.1億円となりマザーズでは大型の規模。

かなり荷もたれ感があるヘビー級サイズになります。。

この規模だとよほど魅力的で先進的な業種なければ初値高騰は難しいです。

ツクルバの業種はというと不動産テック事業。

cowcomoという不動産売買プラットフォームやコワーキングスペースの運営となります。

人気の業種ではありますが残念ながらオンンリーワンとは言えません。

ちょっとインパクトにかける印象です。

ただ、他にもプラス要素があり、特に業績は要注目。

tsukuruba-uriage

売り上げは急激に伸びており成長性は抜群。

今期黒字化を予定しているのも好印象を受けます。

スケジュールも閑散期の単独上場と申し分ありません。

初値高騰は難しいまでもギリギリプラスリターンになる可能性が高いと判断しました。

地合いが良くなればもう少し頑張ってくれたと思うのでそこはちょっと残念です。

ちなみに下値めどは引き受け価格の1,886円ですが流石にそこまで下がることはないかなと思っています。

ただし、ブシロードの結果を考えると公募割れという最悪の結果になるかもしれません。

公募価格近辺での攻防になることはほぼ間違いないかと。

【引受け価格】

1,886円

【気配運用】

気配上限は-円 (10分更新)

気配下限は-円 (3分更新)

※東証で発表後に更新

ツクルバ(2978)のIPOみんなの初値予想アンケート結果

続いてツクルバ(2978)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果を紹介します。

今回は345人以上の方が投票してくれました!!

この場をかりてお礼を申し上げます。

非常に参考になるデータになりました。

みんなの投票結果を見ると現在の1位は公募価格1.0倍〜1.5倍となっています。

2位は公募価格1.5倍 〜 2.0倍とプラス予想がワンツーです。

ただしその後は公募価格同値と公募割れが続いており、この二つで23%ほどのシェアを占めています。

ちょっと油断できない状態ですね。

数万円のリターンを予想している人が多いですが、この状況だとどっちに転んでも不思議ではありません。

 

ツクルバ(2978)の初値予想まとめ

7月オーラスIPOのツクルバにとっては嫌な流れの中での上場になってしまいました。

それにしてもブシロードがほぼ初値天井になったのは残念でなりません。

最後にやや息を吹き替えしたのが唯一の救いですが、最高のバトンを渡したとは言えない状況でしょう。

ツクルバにサプライズ的な初値を期待するのは酷かもしれませんね。

この感じだと当選した人は「公募割れをしなければオッケー」ぐらいの軽い気持ちで臨んだ方が精神的に楽だと思います。

ひとまず当日の地合いが良くなることを祈りましょう!!

その他ブロガーの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です