ついに4月最後のIPOテラスカイ (3915)のブックビルディングが本日から始まります
一応、ゴールデンウイーク前の最後の直感的初値予想になりますね(^ ^)
それではまずは仮条件からご紹介しましょう♪
IPO テラスカイ (3915) の仮条件
【仮条件】
想定価格は1650円でしたので若干上ブレしました
ジグソー並の強気の仮条件ではないため個人的には程よい設定に感じます(^ ^)
テラスカイも間違いなく公開価格は上限の1700円で決まるでしょう
そして、自分のBBスタンスですがこの銘柄はいうまでもありませんね♪
もちろん全力申し込み確定ですww
IPO テラスカイ (3915) の直感的初値予想
それでは続いて本題であるテラスカイ (3915)のIPO直感的初値予想をさせていただきます
IPO テラスカイの一番のプラス要因は吸収金額の少なさでしょう!!
なんと約4億円です
しかもマザーズのクラウド関連とくればスペック的に死角はありません
4月では一番初値高騰が見込めるIPOだと思います(^ ^)
また業績も文句ありません
【売上高】

【純利益】

売り上げは綺麗な右肩上がり、純利益は第8期から増加し第9期はテイクオフした感じです♪
「小型+マザーズ+クラウド関連」の最強コンボで業績もいいとくれば強気の初値予想をするしかないですね(^ ^)
デザインワンジャパンとの同日上場ですがそれほど影響はないと思いますしテラスカイは初日値つかずの可能性もある十分あると思います
心から「これ欲しい!!」といえるIPOではないでしょうかww
また各社配分枚数は下記の通り
このテラスカイのBBが終わればGW前のIPOもとりあえずはひと段落といった感じです
ただ新規承認も止まってしまい、GW後の第一弾IPOもまだ決まっていない状況なのでそちらも決まった状態でGWに入りたいですよね♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

非常に高利回りの運用が可能で、事業者によっては利回り10%以上で運用することもできるんですよ。
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はSBIソーシャルレンディングがおススメです。

SBI証券でお馴染みのSBIグループが運営していることもあり、信頼性はトップクラス。
累計融資実績はすでに600億円を越え、20,000人以上の投資家から支持を集めています。

自分も現在50万円ほどを運用しており、毎月順調に分配金をいただけていますよ♪
テレビ東京系のワールドビジネスサテライトでも紹介されて、現在口座開設が急増している状況です。
ちなみに2021/3/31までは口座開設+メルマガ登録でアマゾンギフト券1,000円分がプレゼントされます。

興味がある方は早目に口座開設してくださいね。
特典コードに「202101」の記載をお忘れなくっ!!
「もっと詳しく知りたい!!」という方がいましたら下記記事に自分が投資した時の体験を記載しましたので一読していただけますと幸いです。
先日はモバイルファクトリーの回答ありがとうございます。
奇跡的に大和からテラスカイに当選しました(^-^)
これでようやく今年初のIPOに当選できました(^-^;)
これからもブログを楽しく拝見させて頂きます。
スナイデルさんコメントありがとうございます。
テラスカイ当選ですか!?
本当におめでとうございます♪
なんだか自分がめちゃくちゃ嬉しくなってしまいました(^ ^)
4月ラストIPOですし、最強スペックなので期待できると思いますよ!!
きっと、今年はこのテラスカイ当選のための準備期間だったんでしょうww
こういうことがあるからIPO投資ってやめられないんですよね〜