ホクリヨウ (1384)詳細
このページではホクリヨウ(1384)のIPO初値予想と詳細について記載していきます。
2015年第二弾のIPOはホクリヨウに決まった
市場は東証2部、吸収金額は約11億円と市場を考えるとやや小型の規模といえるだろう
業種は「鶏卵の生産・販売」
東証2部の地味系案件は初値高騰の可能性は薄く、公募付近の初値が予想されるためそれほど積極的になる必要はないように感じる
また想定価格が460円と低く、当選枚数が多い銘柄のため利益が出たとしてもしれているだろう
幹事団を見ると主幹事は今年”初”の野村證券
平幹事には大手証券~中堅証券が名を連ね、ネット証券がいないのが気になるところだ
去年同様に東証2部案件は慎重に判断したい。
| 銘柄 | 株式会社ホクリヨウ |
|---|---|
| 事業内容 | 鶏卵の生産・販売 |
| 市場 | 東証2部 |
| 上場日 | 2/20 |
| コード | 1384 |
| 公募 | 1,300,000株 |
| 売出 OA |
900,000株 330,000株 |
| 吸収金額 | 約11.6億(想定価格ベース) |
| 時価総額 | 約32.8億(想定価格ベース) |
| 株主優待 | なし |
| BB期間 | 2/2~2/6 |
| 価格決定日 | 2/9 |
| 想定価格 | 460円 |
| 主幹事 | 野村證券 |
| 幹事証券 | みずほ証券 SMBC日興証券 岡三証券 髙木証券 エース証券 岩井コスモ証券 |
ホクリヨウ (1384)の仮条件
【仮条件】
430円 〜 460円
ホクリヨウ (1384)公開価格
【公開価格】
460円
ホクリヨウ (1384)割当枚数
| 証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| 主幹事 | 野村證券 |
19,800枚
|
1,980枚
|
1
|
| みずほ証券 |
1,100枚
|
110枚
|
2
|
|
| SMBC日興証券 |
330枚
|
33枚
|
3
|
|
| 岡三証券 |
220枚
|
22枚
|
4
|
|
| 髙木証券 |
220枚
|
-枚
|
–
|
|
| エース証券 |
220枚
|
-枚
|
–
|
|
| 岩井コスモ証券 |
110枚
|
11枚
|
5
|
ホクリヨウ (1384)抽選結果
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | 野村證券 |
落せん
|
| みずほ証券 |
落選
|
|
| SMBC日興証券 |
補欠
|
|
| 岡三証券 |
落選
|
|
| 髙木証券 |
口座なし
|
|
| エース証券 |
口座なし
|
|
| 岩井コスモ証券 |
後期
|
ホクリヨウ (1384)初値予想
【承認直後の直感的初値予想】
420円 〜 510円
【上場直前の独断と偏見初値予想】
480円
ホクリヨウ (1384)個人的評価
【総合評価】
9/20
【スタンス】
やや弱気
【市場】
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
【吸収金額】
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
【業種】
5点=ネット系+特殊 4点=ネット系 3点=特殊 2点=旬な業種 1点=その他
【公募売出比】
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ



Funds
FUNDINNO
CREAL 