2015年第3弾のIPOどころか第5弾まで一気に新規承認されましたww
まずは、今回はその内の一つファーストブラザーズ (3454)のIPOについて紹介しようと思います!!
新規承認された他の銘柄が気になる方はトップページにあるBBスケジュールの銘柄をクリックしてもらえれば詳しい詳細が見れますので宜しかったらお願いいたします。
それにしても今年は期待以上にいい感じで新規承認されていてテンションあがりますよね(^ ^)

銘柄 | ファーストブラザーズ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 投資運用事業及び投資銀行事業 |
市場 | マザーズ |
上場日 | 2/18 |
コード | 3454 |
公募 | 1,075,000株(新株) 225,000株(自己株処分) |
売出 OA |
1,200,000株 375,000株 |
吸収金額 | 約172.4億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約71.5億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 1/30~2/5 |
価格決定日 | 2/6 |
想定価格 | 2490円 |
主幹事 | 野村證券 |
幹事証券 | マネックス証券 |
マザーズ銘柄ということで期待したのも束の間!!
なんと…
吸収金額が約71億円!!
かなりの大型案件です(T . T)
業種は「投資業」ということで金融関連ですが全く聞いた事のない名前です
気になったのでインターネットで検索してホームページを見ましたがなんとも怪しげな雰囲気が漂っていました…
「ホントにこの会社かな??」と思ってしまうほどで、なんか上場企業とは思えないホームページです
ちなみに公式サイトはこちら
あくまで個人的な感想でIPOには全く関係ないですが、もう少し信頼性をアピールする意味でもホームページに力を入れたほうがいいと思いました(^^;;
気になるところが多いIPOなだけにマザーズではありますがBBスタンスはもう少し考えてから決めたいと思います
幹事団は主幹事が野村証券、平幹事はマネックス証券とわずか2社のみという変則的な構成です!!
マネックス証券にどの程度配分がまわるかが最大の焦点だと思いますが野村証券はgumiの時は97%もガメていたので今回がどうなるか注目したいところですね
ただ、配分枚数は関係なしにマネックス証券は100%抽選配分なので狙い目なのは間違いないでしょう(^ ^)
取り敢えずは悩ましいIPOではありますが地合は悪くないので前向きに検討したいと思います♪
う〜ん、なんか怪しい気がするんですがそう感じているのは自分だけなんでしょうか(^^;;

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。