お盆休み最終日ということもあり、時間がありましたので、弁護士ドットコムの立会外分売の抽選に参加しました(^ ^)

同日にカナミックネットワークの立会外分売もありましたが、こちらはちょっと条件がよろしくなかったこともありスルー。
弁護士ドットコムも利益がでるか微妙ではあったんですが、時間を持て余してこともあり参加した感じです。
また、弁護士ドットコムとカナミックネットワークは上場してまだ間もないので、ここ数年IPOに参加している方はどちらも聞いた覚えのある銘柄かもしれませんね。
自分はIPO時はどちらも当選できなかったので、この立会外分売でリベンジを果たすつもりで参加しました(^ ^)
なんか最近はIPO時に落選した銘柄の立会外分売ばかりに参加しているような気がしますが、まぁそれはいいでしょう 笑
では早速、弁護士ドットコムにおける立会外分売の結果をご紹介していきます!!
弁護士ドットコム(6027)の分売価格
まずは弁護士ドットコム(6027)の分売価格から発表です。
正直、ディスカウントはかなり厳しいものがありました。
これを見て、結局は不参加を決めたという人も多かったかもしれません。
ディスカウントが低ければ、わざわざ立会外分売に参加しなくてもいいわけですし…
弁護士ドットコム(6027)における立会外分売の抽選結果
それでは本日のメインである弁護士ドットコム(6027)における立会外分売の結果を紹介します。

証券会社 | 抽選結果 |
---|---|
SBI証券 | 落選 |
マネックス証券 | 当選 |
松井証券 | 落選 |
楽天証券 | 落選 |
丸三証券 | 落選 |
ライブスター証券 | 落選 |
野村證券 | 落選 |

なんと、マネックス証券で当選!!
ただ、こちらは実は自分の口座ではなく、未成年口座になります(^^;;
マネックス証券では未成年口座を開設して以来IPOも含め初めての当選となりました!!
なので、残念ながら自分の当選ではありません(^^;;
自分はもちろん全滅です。。
とはいっても、自分の子供が当選したことになりますので、それはもちろん嬉しいですけどね♪
そして、肝心の売買結果ですが、今回は運良く利益を出すことができました。
運良くといいましたが、弁護士ドットコムの当日におけるチャートはこんな感じで、朝は非常に気配が弱かったんです。

9時過ぎには分売価格割れも起こしています。
ただ、午後にはプラス域に浮上して終値も高値水準で引けています。
我慢できれば8,000円くらい抜けた感じですかね(^^;;
当選した分はというと分売価格を奪還したちょっと上の1,466円で売却したので、1,300円ほどのプラス。

握力が弱くて早めに手放してしまいましたが、一応プラスで終えれたのでよかったです。
まとめ
弁護士ドットコムは未成年口座での当選となり、自分ではありませんので、今回は当選成績と売買成績には含めません。
ノーカウントにします!!
ただ、少しの利益ではありますが、子供の資産運用に貢献できたのでよかったです(^ ^)
引き続き、自分だけでなく未成年口座からも積極的に参加していきたいと思っています♪
8月は残念ながらIPOには当選できませんでした(UUUMはすでに諦め中)が、分売が当選したことで少しは気持ちが晴れました。
分売もなんだかんだ結構面白くて嵌まっています 笑
だれでもコツコツと資産運用できる新しいサービスがスタートしました。
その名はFunds(ファンズ)です。

Fundsはたった1円から信頼度の高い企業にお金を貸して利息を受け取ることができる、いままでになかった社債”風”の資産運用方法になります。
投資経験に関係なくだれでも同じパフォーマンスを出せる画期的なサービスですよ。
スマホ一つで簡単に利用できるので、興味がある方は是非チャレンジしてみてくださいね。
運営するクラウドポートの社長にFundsに込めた想いを聞いてきたので、気になる方は是非一読してみてください。
