【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

投資型クラファン

【2,000円増額】Fundsとのコラボキャンペーンがパワーアップして帰ってきたぞ!!

年末に大好評いただいたFundsとのコラボキャンペーンがカムバックです。

しかも、前回は最大4,000円でしたが、今回は最大6,000円分!!

まさかのパワーアップして帰ってきました。

もちろん今回も口座開設するだけでも2,500円分が全プレされますよ。

ではくわしく紹介していきますね!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

コラボキャンペーンの内容

まずは当ブログの読者限定コラボキャンペーンから行きましょう。

2025年4月30日までに当ブログ経由でFunds(ファンズ)に口座開設すると1,000円分のAmazonギフトカードがプレゼントされます。

さらに投資額に応じて追加でプレゼンント。

  • 10万円以上投資 → 1,000円分のAmazonギフト券
  • 30万円以上投資 → 3,000円分のAmazonギフト券
  • 50万円以上投資 → 5,000円分のAmazonギフト券

最大5,000円分です。

つまり口座開設して50万円以上投資すると6,000円分のAmazonギフトカードが貰えます。

ちなみにFundsの口座開設とは投資できる状態にすることです。

口座開設の流れは下記の通り。

  • 会員登録
  • 個人情報の入力
  • 重要事項への同意
  • 本人確認
  • マイナンバーの確認

マイナンバーの確認まで終了すると口座開設が完了します。

口座開設が完了すると「【Funds】口座開設が完了しました」というメールが届き、受信日時がFundsの口座開設完了日時になるので覚えておくようにしてください。

実施期間中、2025年3月末、2025年4月末、2025年5月末に集計し、翌月末(早期に終了する場合は終了日の属する月の翌月末)を目処に、Fundsに登録したメールアドレス宛てにAmazonギフトカード(ギフトカード番号)が送られてきます。

Fundsを今すぐチェック!!

 

通常キャンペーンも併用OK

今回のコラボキャンペーンはFundsで実施している通常キャンペーンとの併用が可能です。

現在は新規口座開設で現金1,500円がもらえます。

つまりコラボキャンペーンでも1,000円分のAmazonギフト券が貰えるので、口座開設するだけで合計2,500円分がゲット可能です。

50万円以上投資すれば合計7,500円分になります。

ちなみに投資デビュー応援キャンペーンで貰える現金はFundsの口座に入金されるので、そのまま投資資金としても利用できますので元手資金0円で投資を体験できますよ。

Fundsを今すぐチェック!!

 

Funds(ファンズ)とは??

Fundsを知らない人もいると思うので、簡単に紹介しますね。

上場企業など信頼度が高い企業に貸付することで、利息をコツコツと受け取れる新しい資産運用方法です。

利回りは1%〜3%ほどでたった1円から投資ができます。

参加企業はメルカリや三菱UFJ銀行、福岡銀行など大手企業がずらり。

その上、Fundsの場合は分配金に加えて優待が付いている場合があるんです。

自分はアパートメントホテルで有名なFAVホテルの無料宿泊券がもらえました。

これを利用して先日ホテルに宿泊。

分配金に加えて、優待も貰えればダブルでお得です。

ちなみに自分は投資して5年経ちますが、すでに16万円以上の利益を得ています!!

今のところサービスを開始してから遅延や延滞は一件もなく、投資した全員が利益を得ています。

Fundsを今すぐチェック!!

さらに詳しく知りたい人は下記記事をチェックしてみてください。

 

まとめ

では、Fundsのキャンペーンをまとめます。

要点まとめ
  • 口座開設で2,500円相当
  • 投資で最大5,000円分
  • 期間は2025/4/30まで

合計最大7,500円です。

前回も大盤振る舞いだと思っていたんですが、まさかその内容を超えてくるとはFunds恐るべし。

ちなみにFundsは高利回りファンドが少ないという残念ポイントがあったんですが、一部のユーザー向けには高利回りファンドのFunds Advancedを開始しました。

利回り4%以上もあるので、個人的にはこれでFundsでの投資がさらに加速しそうです。

今回のキャンペーンを活用すれば実質利回りをさらにアップさせることでできるので、是非上手に活用してくださいね。

Fundsを今すぐチェック!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です