GMO TECH ジーエムオーテック(6026)詳細
このページでは新規承認されたGMO TECH(6026)のIPO初値予想と詳細について書いていく
名前からも分かる通り先日上場したGMOリサーチ同様にGMOグループである
業種はインターネット広告事業ということでIPO的には人気になりやすい銘柄といえるだろう
想定価格が5760円と最近のIPOではトップクラスの値がさ株となる
一番のマイナス要因としてはやはり、4社同日上場ということだろう
吸収金額が大きな銘柄はないがさすがに4社ともなると資金分散の懸念がある
GMO TECHの主幹事は大和証券
さらに幹事証券には大手証券を中心に6社が務める
どこもインターネットから申し込める証券会社なのでネット組にもチャンスはありそうだ
またGMOグループであるGMOクリック証券
も取り扱う可能性は高い
GMOリサーチでは当選が多くでたので一番の穴場証券になりそうだ
※追記※
GMOクリック証券
での取り扱いが確定しました

| 銘柄 | GMO TECH株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | インターネット広告事業 |
| 市場 | マザーズ |
| 上場日 | 12/11 |
| コード | 6026 |
| 公募 | 100,000株 |
| 売出 OA |
175,200株 41,200株 |
| 吸収金額 | 約18.2億(想定価格ベース) |
| 時価総額 | 約63.3億(想定価格ベース) |
| 株主優待 | なし |
| BB期間 | 11/26~12/2 |
| 価格決定日 | 12/3 |
| 想定価格 | 5760円 |
| 主幹事 | 大和証券 |
| 幹事証券 | 野村證券 SMBC日興証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 いちよし証券 岩井コスモ証券 |
| 委託幹事 | GMOクリック証券 |
GMO TECH (6026)の仮条件
【仮条件】
GMO TECH (6026)公開価格
【公開価格】
GMO TECH (6026)割当枚数
| 証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| 主幹事 | 大和証券 |
2342枚
|
351枚
|
1
|
| 野村証券 |
137枚
|
13枚
|
2
|
|
| SMBC日興証券 |
137枚
|
13枚
|
2
|
|
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
55枚
|
5枚
|
3
|
|
| みずほ証券 |
27枚
|
2枚
|
4
|
|
| いちよし証券 |
27枚
|
-枚
|
–
|
|
| 岩井コスモ証券 |
27枚
|
2枚
|
4
|
GMO TECH (6026)抽選結果
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | 大和証券 |
選外
|
| 野村証券 |
落選
|
|
| SMBC日興証券 |
補欠→落選
|
|
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点→落選
|
|
| みずほ証券 |
落選
|
|
| いちよし証券 |
電話なし
|
|
| 岩井コスモ証券 |
落選
|
|
| 委託幹事 | GMOクリック証券 |
落選
|
GMO TECH (6026)初値予想
【承認直後の直感的初値予想】
直感的初値予想の記事はこちら
【上場直前の独断と偏見初値予想】
独断と偏見初値予想の記事はこちら
GMO TECH (6026)個人的評価
【総合評価】
14/20
【スタンス】
やや強気
【市場】
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
【吸収金額】
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
【業種】
5点=ネット系+特殊 4点=ネット系 3点=特殊 2点=旬な業種 1点=その他
【公募売出比】
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
その他GMO TECHの初値予想や最新情報はこちら→![]()
(ブログ村へ飛びます)


Funds
FUNDINNO
CREAL 