【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【3社直前初値予想】ビジョナルとステラファーマは公募割れがちらつく!? ネオマーケティングに心配はなし!!

ぶるぶる
ぶるぶる
明日は激戦の3社同一上場!!
メカニック
メカニック
ビジョナルには大注目だね!!

4月の大一番がとうとう始まります!!

4/22はビジョナル、ネオマーケティング、ステラファーマの3社同一上場。

特に注目を集めるのはビジョナルでしょう。

ということで、今回は上場直前の独断と偏見初値予想をしていきますよ。

直近IPOのサイバートラストがいい結果を出してくれているので期待できそうな雰囲気を感じます。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

ステラファーマのIPO独断と偏見初値予想


独断と偏見初値予想】
480

直感的初値予想400円 〜 500円でしたのでギリギリプラスの予想としました。

500円というキリのいい数字も意識される展開になるかもしれません。

スペック的には吸収金額が大きめのマザーズ案件。

そしてもっとも懸念されるのは赤字バイオというところでしょう。

ここ最近の傾向を見ているとバイオ系で初値高騰したIPOは記憶にありません。

明日上場する3社の中では一番不人気でしょうから資金も集ってこない印象を受けます。

地合いがさらに悪くなれば公募割れという展開もまっているかもしれません。。

大きな期待はしない方がいいかと。

ちなみに下値目処は423円です。

【引受け価格】

423円

【気配運用】

気配上限は- (10分更新)

気配下限は- (3分更新)

※東証で発表後に更新

ステラファーマのIPOにおけるみんなの初値予想アンケート結果


ステラファーマのIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です。

アンケート開始から終始、弱気の予想が目立っていました。

最終結果を見てもほぼ変わらず。

アンケート結果を見ると1位はなんとか公募価格の1.0倍〜1.5倍というプラス予想にはなってますが、2位は公募割れ、3位は公募価格同値です。

初値高騰はかなり厳しそうですね。

この感じだと公募価格付近に落ち着く可能性が高いと思います。

 

ネオマーケティングのIPO独断と偏見初値予想

【独断と偏見初値予想】

3,300

公開価格は1,800円。

直感的初値予想では2,700円〜3,600円でしたので上限に近い予想としました。

ジャスダックの小型規模ということで公募割れの可能性は非常に低いです。

マーケティング関連と業種的にはやや弱いですが、投資家に悪い印象は与えないでしょう。

業績も物足りず、総合評価ではA級というよりかはB級的な銘柄に感じます。

ただサイバートラストを見ているとIPOの地合いは悪くはないので、公募価格2倍前後は十分に狙えそうな雰囲気。

公募価格の1.5倍以上になると一部大株主のロックアップが解除されるのでそこだけは頭に入れおいた方が良さそうです!!

【引受け価格】

1,656円

【気配運用】

気配上限は-円 (10分更新)

気配下限は-円 (3分更新)

※東証で発表後に更新

ネオマーケティングのIPOみんなの初値予想アンケート結果


ネオマーケティングのIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果を共有します。

最終結果を見ると強気予想が上位を独占です!!

1位は公募価格の2倍〜2.5倍、2位は公募価格の3倍以上、この二つが頭一つ抜けています。

プラスリターンになるのはほぼ間違い無いでしょう!!

 

ビジョナルのIPO独断と偏見初値予想


独断と偏見初値予想】
5,500

公募価格は5,000円です。

直感的初値予想4,500円~6,000円でしたので中間的な予想としました。

この銘柄は正直予想が難しいですが、初値高騰するのは難しいと思います。

吸収金額は600億円を超え、時価総額はすでに1,000億円オーバーのユニコーン。

業績は右肩上がりと勢いを感じますが流石に、これ以上の評価を得るのは今の段階では難しいのかなという印象です。

直近だとユニコーンのエイピアグループも期待はされていましたが結果をみると25%ほどの騰落率に収まっています。

ビジョナルに関しても同程度、もしくはもう少し下で寄り添うな感覚です。

ただ、地合いも考慮すると公募割れよりかはプラスになる可能性の方が高いと思っています。

またロボアドバイザーサービスとしても初のIPOとなります。

これだけの規模ですが注目度も高いと思うのでセカンダリーもそれなりに盛り上がるでしょうね。

あとはネオマーケティング同様にロックアップについては注意しましょう。

【引受け価格】

4,700円

【気配運用】

気配上限は- (10分更新)

気配下限は- (3分更新)

※東証で発表後に更新

ビジョナルのIPOにおけるみんなの初値予想アンケート結果


ビジョナルのIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です

最終結果を確認すると現在のNO.1は公募価格の1.0倍〜1.5倍!!

約4割りの人がこちらに投票しています。

2位は23%で公募価格1.5倍〜2.0倍、3位は12%で公募価格の3倍以上と、強気予想が独占。

投資家の期待値はかなり高いようですね。

3倍だと100万円の利益になりますが果たして…

 

初値予想まとめ

最後に3社の初値予想をもう一度まとめます。

  • ステラファーマ → 480円
  • ネオマーケティング → 3,300円
  • ビジョナル → 5,500円

3社共にプラスリターンを予想しましたがステラファーマとビジョナルは少し心配です。

特にステラファーマの初値は今のIPO市場の勢いを測る試金石になるそうな感覚を持っています。

ビジョナルはエイピアグループも堅調な結果になったので公募割れの可能性は低いかと思いますが、IPOは上場日まで何が起こるかわかりません。

当選した人も油断せずにいきましょう!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です