
みなさんはIPO投資で1番テンションが上がるのはどのタイミングですか??
自分は「当選した時」、そして「上場日に売却して利益確定した時」です。
口座の残高が増えると嬉しくなりますよね。
しかし、本当に大事なのはそのあとです。
得た資金をどう使うか。
そこで今回は自分がおすすめするIPO投資で得た利益の使い道4選を徹底紹介!!
どう使えばいいかわからない人は是非参考にしてくださいませ!!
使い道1:投資金としてプールする

資金が少ない人は投資金としてプールするのがオススメです。
IPO投資は閑散期と繁忙期に分かれますが、繁忙期には多くの投資金が必要になります。
特に3月、9月、12月はIPOラッシュ。
12月なんか20社以上あることもあるので、全てのIPOで平幹事まで申し込みするとなると数百万円単位の資金が必要です。
IPOは申込を多くすればそれだけ抽選を受けられるということになりますから「投資資金が増える = 当選確率がアップ」ということになります。
投資を始めたばかりの人、就職してまもない人は十分な資金はまだ無いとおもいますので、まずは他のものに使わずに投資金としてプールしておきましょう。
当然、IPO投資以外の投資でも基本的にお金が多ければ得られる利益も大きいです。
例えば利回り3%の商品に10万円投資した場合の利益は3,000円ですが、100万円投資したら3万円になります。
投資家は多くの資金を持っているに越したことはありませんよ。
ちなみに自分が投資を始めた時の資金は200万円前後だったとおもいます。
毎月5万円を貯金していてそれを軍資金にしました。
200万円では思うようにIPOの申込ができなかったので、数年はほぼプールして貯めていました。
使い道2:自己投資する

自己投資もおすすめです。
本を買って知識をつけたり、あとは自分が学びたい講座などを受けるのもいいですね。
自分は最近、いろんなジャンルの本をガンガン買ったり、有料のプログラミングサイトを利用したりしていますよ。
金融商品を購入するよりも自分に投資してスキルを磨いた方がリターンが高くなる場合もありますし、レベルアップすることは間違いありません。
絶対に損をすることがない最強の投資です!!
使い道3:プレゼントする

単純にプレゼントを購入するのもいいとおもいます。
家族、知り合いなどなど感謝の気持ちを込めてプレゼントしてもいいですし、自分へのご褒美も「あり」です。
欲しいものを買えば投資へのモチベーションはアップしますし、物欲も満たされて一石二鳥。
プラチナIPOが当選した場合、簡単に数十万円の利益がでますから、そこそこ高いものも余裕で買えてしまいます。
こういう時は普段買えないものを思い切って買っちゃいましょうww
実は自分は過去に高級オフィスチェアを買いました。

今もこの椅子に座りながらこの記事を書いているんですが、腰への負担が一気になくなり、体の調子も良くなったんです。
10万円近くしましたが、今でも買ってよかったな〜と心から思っています。
使い道4:他の投資に使う

自分は最近、IPOで得た資金は他の投資に利用しています。
日本株や米国株、仮想通貨、ソーシャルレンディングなどなど。
今までは米国株やソーシャルレンディングに多くの資金を突っ込んでました。
でも、今後は株式投資型クラウドファンディングで未上場株に投資をしたいと思っています。
上場株で得た利益を、ベンチャー企業などの未上場株に投資するというある種のエコシステムを作りたいと思ったからです。
さらに、出資したベンチャー企業がIPOやM&Aなどでイグジットしたら、その利益で未上場株に再投資。
これが実現できたら感無量で、何もいうことはありません。
ベンチャー企業はコロナの影響もあり資金難に陥っているところもありますから、そういう会社に応援の意味を込めて出資することは社会貢献性も高いとおもいますよ。
自分が現在エンジェル投資で主に利用しているのは国内最大手のFUNDINNOです。

エンジェル税制が利用できる企業もあるので、そういう企業に出資すれば節税できるというメリットもあります。
自分は現在、約20社に200万円以上を出資中。
今後もIPOで得た利益はこちらに回していくつもりです!!
まとめ
今回はIPOで得た資金の使い道4選を紹介してきました!!
ぶっちゃけ、どれを選んでも正解だと思います。
資金が少ない人はまずはプールして、余裕が出てきたら「使う」方にシフトしていくのがベストでしょう。
また、すでにある程度の資金がある人は自己投資、プレゼント、投資、自分の状況によって選択するようにしてくださいね。
自分は先ほども言った通り、実現できるかわかりませんが一種のエコシステムを実現したいと思っています。
ちなみに自分はSun Asteriskで得た資金はFUNDINNOで資金調達を予定している「世界」に投資予定!!

詳しい解説は下記記事で行なっています。
STOプラットフォームを展開する企業ということで全力で応援するつもりですよ♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。