クラウドバンクで投資を始めて9年が経過しましたので節目ということもあり、クラウドバンクにおける最新の評判や評価を自分の体験談を踏まえてお話していきたいと思います♪
これからクラウドバンクで投資を始めようと思っている方の参考になれば幸いです。
できるだけ専門用語を使わずに書いていこうと思います。
どうしても専門用語を使わなければ説明できない所もでてくると思いますので、その時は単語の意味も含めて説明させていただきますね。
ちなみにこの記事の動画Verも公開しています。
よろしければこちらもチェックしてみてください。
結論:クラウドバンクはおすすめ
先に結論をいうとクラウドバンクは非常におすすめの投資です。
- デフォルトが1件もなし
- 平均利回りは約5.80%
- 累計応募金額が約2,700億円と実績はトップクラス
- 毎月分配
- 1万円から投資ができる
- 即時入金が可能
- ドル建て、豪ドル建てで投資ができる
- 過去に行政処分をうけた
- 1,000円から金取引が可能
- マイページへのアクセスで楽天ポイントが貰える
簡単に説明すると、案件を選択して投資をすると毎月分配金がもらえます。
1万円から運用できるので誰でも手軽に投資ができますよ。
利回りはだいたい5%前後ですので、1万円を投資すると1年で500円の分配金がもらえるといった感じ。
過去に行政処分を受けていますが、システム的な面での問題であり運用には全く問題ありませんでした。
サービスを開始してから損失がでた案件は1件もなし。
つまり、投資した人のほとんどが利益を出しています。(為替差損で損をした人はいる)
証券会社のような即時入金にも対応しているので初心者にも投資しやすい環境が整っていますよ。
また、ドル建て、豪ドル建てで投資ができる上に円への両替も自分のタイミングで実行することができます。
さらに投資中の人は毎日マイページにアクセスすると1Pの楽天ポイントが付与。
円でもドルでも投資ができる唯一のソーシャルレンディングです。
2021年の6月からは1,000円で始められる金取引もスタートしました。
ちなみに現在は楽天ポイントキャンペーンを実施中。
新規口座開設で500P、投資実行で最大4,000Pが貰えます。
この機会をお見逃しなくっ!!
クラウドバンクは儲かる?? 運用実績を紹介
次に自分のクラウドバンクにおける運用実績を紹介します!!
9年間の軌跡です。
【2024年10月】クラウドバンクの運用実績
2024年の10月にクラウドバンクからもらった分配金は1,073円+4.53ドルです。
円建てだけでなく米ドル建てのファンドにも投資しているので、米ドルも毎月ゲットしています。
10月は償還されたファンドがあったのですでにその分は再投資に回しました。
今の所、口座に眠っている資金はありません。
クラウドバンクで投資をしてからの運用実績
クラウドバンクで投資をしてからの実績は下記の通りです。
投資年月 | 円利益(税引後) | 米ドル利益 |
---|---|---|
2014年 | 2,097円 | 0ドル |
2015年 | 4,179円 | 0ドル |
2016年 | 5,945円 | 0ドル |
2017年 | 13,226円 | 0ドル |
2018年 | 18,835円 | 5.08ドル |
2019年 | 16,569円 | 25.74ドル |
2020年 | 16,972円 | 71.35ドル |
2021年 | 17,548円 | 43.49ドル |
2022年 | 22,111円 | 17.18ドル |
2023年 | 19,602円 | 34.37ドル |
2024年1月 | 1,597円 | 4.37ドル |
2024年2月 | 1,890円 | 4.53ドル |
2024年3月 | 1,684円 | 4.53ドル |
2024年4月 | 1,524円 | 4.23ドル |
2024年5月 | 1,377円 | 4.53ドル |
2024年6月 | 1,402円 | 4.37ドル |
2024年7月 | 1,956円 | 4.53ドル |
2024年8月 | 1,891円 | 4.37ドル |
2024年9月 | 1,935円 | 4.53ドル |
2024年10月 | 1,073円 | 4.53ドル |
合計利益:153,291円(税抜き後)+232.84ドル
キャンペーンで得た利益:3,000円のアマゾンギフト券
2024年の平均利回り:4.44%
一度、2016年の7月にマイナス収支になってしまいましたがこちらは投資していた海外のファンド分で為替差損が発生したためです。
運用自体はしっかりと行われて利益がでましたが、利益以上に為替差損が発生してしまったので損失がでています。
2018年の7月から米ドルでの投資も可能になったので、米ドルでの投資も開始して10月に初分配が行われました。
現在は日本円、米ドル、両方で資産運用を行なっています。
クラウドバンクで9年投資をしていますが損失がでたのは一回限りで、順調に資産が増えていますよ。
個人的に超おすすめのソーシャルレンディング事業者です!!
クラウドバンクとは??
クラウドバンクは日本クラウド証券が運営しているソーシャルレンディングサービスです。
ソーシャルレンディングとは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス”のこと。
ユーザーはお金を貸して期限がきたら元本と合わせて利息が受け取れます。
クラウドバンクにおける直近の資金調達額はすでに2,700億円越え!!
応募総額は右肩上がりで増加中です。
日本におけるソーシャルレンディング事業者の中ではTOP3に入る規模で、実績はトップクラス!!
さらにクラウドバンクは今の所回収率は100%、貸し倒れも0件(12件は償還遅延中)です。
今の所クラウドバンクに投資をして、損失を出した人はほとんどいませんよ
クラウドバンクの最新の評判や評価は??
クラウドバンクにおける評判を紹介したいと思います。
こんな口コミがありましたよ
現在、1,000万弱と投資中のクラウドバンクだけど、今年は大きく減らしそうな予感。
抽選方式が開始されて、計画通りに進まなくなってきた分散先として、偏っていた部分もあるから、ちょうど良いのかもしれないけれど、中々長期安定とはいかないものだ pic.twitter.com/NvdZ1DNSJU
— まこ助@富裕層入り目指して積み立て投資実践中/オルカン (@makochandaz) April 15, 2022
クラウドバンクの新規案件、ドル建てなのにすぐ埋まってて、人気の高さがうかがえる。
— メイ (@miracle_may6) March 10, 2021
旦那保有株はプラスとマイナスを行ったり来たりだけど、私の積立NISA、クラウドバンク、ウェルスナビは落ち着いてる⤴️⤴️コロナの動向がまだまだ不安だけど。
— Jumeirah (@maki_maki_m) July 28, 2021
クラウドバンクには1年半お世話になりましたが、その間に税引き前8.5万円を僕に与えてくれました。
元本割れは0件です。
実質ノーリスクで運用できました。
国内ファンドが増えたらまた戻ってくるかもしれません。
ありがとうございました❗️#クラウドバンク#投資初心者#不動産 pic.twitter.com/h1ex7wE8mo— Re:LIFE03ひーたん29の投資日記 (@Jun_BLACK_S) March 30, 2023
クラウドバンクのマイページは必要な情報が網羅されていてとても分かりやすい。これ以上分かりやすくはできないのでは。
・投資額、累計分配額
・月毎の分配金(税引前・後)と利回り ※ファンド別表示も可
・現在投資中ファンドの運用期間、償還予定日、損益、運用中金額、償還済金額 pic.twitter.com/lhrr5ATFEI— れんだー (@slgmar) May 1, 2023
クラウドバンク での収益
約2年で、38837円何もしないでこれだけもらえるのまじでありがたい pic.twitter.com/jOOa9FeVjA
— ビジネスライブラリアン@crypto (@bizmor144) July 23, 2021
利回りの高さ、そしてデフォルトがないところは高評価でした。
この他にも多くの方がクラウドバンクについて言及していますが、ポジティブなコメントばかり。
ネガティブなコメントは過去に行政処分について、人気すぎて当選しにくいと言及しているものがありました。
全体的にはクラウドバンクにおける評判は上々です。
クラウドバンクの利回りは??
クラウドバンクでの利回りは5%〜7%とです。
利回り5%だった場合、もしクラウドバンクで1万円を投資したら1万500円になって返ってくるということになります。
もちろん多くの資金を投資すればその分多くの分配金がもらえますよ。
クラウドバンクには投資収益シミュレーションというものがあり、これを使えば事前に税引前利息が事前に計算できます。
銀行の預金金利は高いところでも0.1%ほどですから、クラウドバンクと比較すると50倍ほどは変わってきます。
投資なのでリスクはありますが、それを考慮しても魅力的な利回りです。
クラウドバンクでの投資方法は??
ここからはクラウドバンクで実際に投資する方法を紹介していきたいと思います。
手順としては…
- 口座開設
- 入金
- 投資
- 分配金を貰う
この4ステップです。
口座はナビ通りに従えば簡単に開設ができます。
口座が完了したら指定の口座に入金をし、募集中のファンドを選んで投資をしましょう。
そのあとは運用期間が終了するまで何もすることはありません。
毎月分配金が振り込まれますよ。
クラウドバンクで投資できる商品(ファンド)は??
クラウドバンクでは現在大きく分けて3つの大きなファンドを随時募集しています。
- 日本円建てファンド
- 米ドル建てファンド
- 金
下記ではそれぞれのファンドについて簡単に説明させていただきます。
日本円建てファンド
日本円で投資できるファンドです。
新興国の貧しい人々に小口の融資を行ったり、国内不動産への投資、太陽光やバイオマスの代替えエネルギーへの投資など様々なジャンルがあります。
米ドル建てファンド
米ドルで投資するファンドです。
米国の不動産に投資する商品が多く、投資する際にはクラウドバンク内で日本円を米ドルに両替する必要があります。
金
金に投資できます。
ここ数年は右肩上がりで価値が伸びており、資産としての人気も高いです。
スポット購入、定期購入の2つから選べます。
クラウドバンクで投資するメリット
メリット1:1万円から投資ができる
クラウドバンクは1万円から投資が可能です。
1万円なら気軽に投資できますよね。
1万円から投資できるソーシャルレンディング事業者は数えるほどしかありません。
メリット2:千円単位で投資申込ができる
1万円から投資でき、さらに千円単位での投資申込が可能です。
これにより、口座内の資産をフル活用することが可能になります。
口座残高が999円未満になるような効率のいい投資ができますよ。
メリット3:圧倒的な実績
先ほども言いましたが、クラウドバンクはデフォルト率が0%です。
全ての案件が予定通り運用されたということ。
回収率は100%で今の所貸し倒れもありません。
メリット4:比較的投資しやすい
個人的に一番評価しているのは比較的投資しやすいところです。
“いつでも投資ができる“とは言えませんがほぼ自分が投資したいタイミングで投資ができます。
実はソーシャルレンディング事業者の多くは商品がつねに募集されているわけではありません。
投資したくてもできない時があるんです。
クラウドバンクは投資できる機会が多くあるのでお金を口座に遊ばせておく期間が少なくて済みます。
メリット5:業界初!! 米ドルでソーシャルレンディングができる
また、クラウドバンクでは新たに米ドルでのソーシャルレンディングサービスをはじめました。
クラウドバンク内で米ドルに両替ができ、米ドルで投資ができます。
このサービスの一番のメリットは為替リスクがなくなること。
今までも他の事業者で外貨建てのファンドはありましたが、最終的には日本円で分配されていました。
その場合、為替リスクを負わなければなりませんでした。
米ドルで運用ができれば米ドルで分配金が貰えるので為替リスクは一切なくなるんです。
もちろん米ドルでソーシャルレンディングができるのはクラウドバンクだけ。
詳細は下記記事を一読してみてください。
メリット6:毎月分配金が貰える
クラウドバンクに投資すると順調に運用されることが前提ですが、運用期間が終わるまで毎月分配金が貰えます。
他のソーシャルレンディングサービスでは1年間に1回や3ヶ月に1回など、様々なケースがあります。
毎月分配金が貰えると月利複利で運用ができるため、効率を最大限高めることができますよ。
あと、毎月貰えるとお小遣いみたいでなんか嬉しいです 笑
メリット7:融資先の情報が開示されている
クラウドバンクでは会員限定ではありますが融資先の情報が開示されています。
金融中が融資先の匿名化を解除したことから、クラウドバンクでも素早く対応しました。
これにより投資家は自分のお金をどんな企業に貸し付けているのか把握することができます。
企業の情報を確認できるので、信頼できるかどうかをしっかりと判断してから投資するようにしましょう。
メリット8:スマホアプリをリリース
ついにクラウドバンクがスマホアプリをリリースしました!!
利用料金はもちろん無料。
アプリで利用できるのは下記の機能です。
- マイページの閲覧
- 投資申請
- 出金申請
- 両替申請
- push通知
- 過去の通知の閲覧
アプリを利用すればすぐに自分の投資実績を確認でき、今まで以上にスマートな投資を体験できます。
是非、インストールしてみてください!!
メリット9:多くの金融機関から即時入金ができる
クラウドバンクは2019年12月から即時入金に対応しました。
しかも大手からネット銀行、さらには信用金庫まで多くの金融機関に対応しています。
即時入金なら手数料無料ですぐに入金が可能です。
他の事業者ではできませんのでクラウドバンクにしかない大きなメリットです。
メリット10:金取引ができる
2021年の6月から金取引もスタートさせました。
たった1,000円から気軽に金投資を始めることができます。
ちなみにクラウドバンクの口座があればソーシャルレンディングと金取引どちらも可能です。
金相場は最近上昇傾向にありますので、ソーシャルレンディングで得た利益を積み立て投資をしてみるのもいいかもしれませんね。
詳細を知りたい人は下記記事をチェックしてください。
メリット11:マイページにアクセスすると楽天ポイントが貰える
クラウドバンクに投資中の人は毎日1回、マイページにアクセスすると楽天ポイントが1Pプレゼントされます。
ただし楽天ポイントと連携が必要となりますので、投資する際に必ず連携するようにしてください。
毎日アクセスすれば1年で365P貯める事ができますよ。
クラウドバンクのデメリット
デメリット1:損失が出る場合もある
クラウドバンクは知識も経験も必要なく、一度投資をすればあとはほったらかし。
まるで銀行預金のように感じてしまうかもしれません。
しかし、あくまで投資です。
運用がうまくいかない場合は損失がでる場合もあります。
今の所はデフォルトが一件もありませんが今後も出てこないとは言い切れません。
リスクがあることはしっかりと理解しておきましょう。
デメリット2:過去に行政処分を受けた
クラウドバンクは過去に行政処分を受けています。
しかしシステム的な問題で運用には全く問題ありませんでした。
悪質なソーシャルレンディング事業者が多くでていますが、それとは全く違います。
現在は健全に運用されていますのでご安心ください。
デメリット3:募集テーマの偏りが大きく分散投資が難しい
クラウドバンクはファンド数が多く、いつでも投資できます。
しかし、ファンドのテーマは太陽光発電関連が多いです。
しかも貸付先も決まった会社が多い傾向。
よって分散投資がしにくいです。
投資するときはテーマと貸付先をしっかりとチェックして、できるだけ偏らないようにしましょう。
クラウドバンクから投資本をもらいました
クラウドバンクの前代表である大前さんが書いた本をキャンペーンでいただきました。
クラウドファンディングの基本の”き”からソーシャルレンディングの仕組み。
メザニンローンなどなど、詳細にのっています。
これからソーシャルレンディングを始める人には役に立つ1冊です。
本が当選した時の記事はこちらです。
クラウドバンクの金田社長にインタビューしました
クラウドバンクの金田社長に偶然にもインタビューする機会をいただきました。
リファイナンスの案件があるのか、さらにはLTVを表示していない理由まで怪しいと感じるところを聴き倒しましたよ。
これから投資を考えている人は是非合わせてご覧ください。
税金はどうなる?? 確定申告する必要は??
クラウドバンクで得た利益は雑所得に分類されます。
確定申告や税金についてはクラウドバンクで下記のような説明が掲載されていました。
匿名組合への出資に係る分配金につきましては、分配の都度、所得税が一律に源泉徴収(国税20%、復興特別所得税0.42%)されますが、分配金の所得区分は雑所得に該当し、お客様の他の雑所得による損益を合算して確定申告により税額を計算することとなります。
総合課税ですので雑所得以外の所得も税額に関係するため一概には申し上げられませんが、雑所得の合計額が20万円以下の場合、確定申告をすることにより源泉徴収された金額が還付される可能性があります。
人それぞれではありますが、中には還付される可能性がある人もいます。
詳しく知りたい人は国税庁のWebサイトや専門家に聞いてみましょう。
クラウドバンクのまとめ
最後にクラウドバンクについてまとめます。
- 実績は抜群
- 1万円から投資ができる
- 利回りは5%〜7%
- 米ドルで投資ができる
- キャンペーンを実施することがある
- 比較的投資しやすい
- 即時入金に対応
- 投資後は何もしなくてオッケー
- 太陽光発電ファンドが多い
- 応募累計総額が1,400億円を突破
- 1,000円から金取引ができる
- マイページへのアクセスで楽天ポイントが1P付与
ソーシャルレンディングと金取引ができる非常に希有な事業者です。
自分はまだサービスが開始して間もないころから右も左もわからないという状態で始めました。
しかし何も問題なくここまできたので、普通にネットを使える人ならば誰でも投資できるはずです。
途中、行政処分になるなど一時はハラハラしましたが、サービス内容が大幅に改善されて戻ってきたので個人的にはむしろ行政処分があってよかったんではないかと思っています。
また、クラウドバンクは一度投資をしてしまえば、あとはこちらが何もすることはありません。
様々な投資をしている自分が思ったのは「株やFXなどの投資をするのは怖いけど、貯金よりもお金を増やしていきたい!!」という投資初心者に最適な投資だと思いました。
もちろん、投資なのでリスクはありますが、他の投資に比べればかなりローリスクであることは間違いないと思います。
気になった方は、まず最低投資金額である1万円から始めてみることをオススメしますよ。
キャンペーンも実施中ですのでスタートするには最高のタイミングです。