ベステラとSTUDIOUSから少し間が空きましたが明日はJESCOホールディングス(1434)のIPOが上場しますね
いつも通り、独断と偏見初値予想をさせていただきます(^ ^)
IPO JESCOホールディングス(1434)の独断と偏見初値予想
とりあえず公募割れはないかなという予想です
ただ、マザーズでも厳しい初値パフォーマンスが続いていますから東証2部ではさらに厳しくなることは間違いないと思います
直近で上場した土木管理総合試験所とラクトジャパンも公募割れと公募価格という冴えない初値になってしまいましたからね(^^;;
ちなみに今回の初値予想は”買い”が少なくてもなんとか野村證券が公募価格までもっていくのではないかという意味も込めました
公募価格まで持っていけない場合は引き受け価格の496円が防壁になると思います
上がっても、下がっても公募価格前後になる可能性は非常に高くなりそうですね。。。
【引受価格】
496,8円
【気配運用】
気配上限は1,242円 (10分更新)
気配下限は405円 (3分更新)
JESCOホールディングス(1434)みんなの初値予想
続いてJESCOホールディングスの初値予想アンケートの結果です

投票数が少なかったのであまり正確性はないかもしれませんが公募価格の1,0倍〜1,5倍がダントツの1位です
さすがに東証2部ということでみなさんも公募価格付近に着地するかなといった感じですかね(^ ^)
JESCOホールディングス(1434)初値予想まとめ
投票数から感じるに9月では一番注目度が低いIPOとなりそうです
まだまだ地合いは不安定で、”IPOどころではない”という雰囲気も感じられますのでJESCOホールディングスには厳しい上場が待っているような気がします(^^;;
ただ、ベステラがストップ高連発となっており、少し明るい兆しは見えていますのでこの勢いをJESCOホールディングスには止めてほしくありません
なんとか公募割れだけは避けてもらい、最低限の頑張りは見せて欲しいですね(^ ^)
JESCOさんもメタップスのような気配値にならないことを祈っています…

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、当選しなければ利益がでません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、個人的なおすすめはバンカーズです!!
現在、バンカーズでは当ブログとタイアップキャンペーンを実施中!!

下記の条件をクリアするとAmazonギフト券2,000円相当がもらえます。
- キャンペーン参加登録ページにて参加登録フォーム入力
- 会員本登録かつメールマガジン登録が完了
2022/5/15までのキャンペーンですので、興味がある方は早目に口座開設してくださいね。
「もっと詳しく知りたい!!」という方がいましたら下記記事で詳しく紹介していますので、一読していただけますと幸いです。