12月第5弾のIPOダブルスタンダード(3925)のIPOが新規承認されました(^ ^)
これまた、期待できそうな匂いがするIPOだと思いますが、幹事団も抽選組には嬉しい”あの証券会社“が主幹事になっているため楽しめそうな雰囲気抜群です
さっそくダブルスタンダード(3925)のスペックから説明させていただきますね♪
IPOダブルスタンダード(3925)のスペック詳細

銘柄 | 株式会社ダブルスタンダード |
---|---|
事業内容 | 企業向けビッグデータの生成・提供 データ生成過程で培った技術を活用した サービス企画・システム開発 |
市場 | マザーズ |
上場日 | 12/15 |
コード | 3925 |
公募 | 200,000株 |
売り出し | 475,000株 |
OA | 30,000株 |
吸収金額 | 14,8億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約61,2億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 11/27~12/3 |
価格決定日 | 12/4 |
想定価格 | 2,100円 |
主幹事 | SBI証券 |
幹事証券 | SMBC日興証券 |
大和証券 | |
エイチ・エス証券 | |
岡三証券 | |
藍澤證券 | |
エース証券 | |
東海東京証券 | |
委託幹事 | 岡三オンライン証券 |
社名からは”いいIPO”の空気が感じられると思いますが期待は裏切りませんでした!!
業種は「ビッグデータ関連」です(^ ^)
初めは「どんな会社かな〜」とネットで調べたらアパレルブランドが出てきたので「STUDIOUSに続いてまたアパレル関係か!?」と騙されるところでしたww
そして、ビッグデータだけでも激アツですが市場はマザーズの上、吸収金額は約14,8億円です
少しマザーズにしては小型とはいえない規模かもしれませんが、このくらいなら問題ないでしょう!!
スペック的には優秀ですね♪
また、設立は2012年ということでまだ3年ちょっとしか経っていない、かなり若い会社です
すごいペースで上場までこぎつけたことになりますので、やはりビッグデータは急激に市場が伸びているんでしょう(^ ^)
詳しくは直感的初値予想でご紹介しますがそれに比例して業績の伸びも素晴らしものがありますよ!!
IPOダブルスタンダード(3925)の幹事団とBBスタンス
続いてダブルスタンダード(3925)の幹事団とBBスタンスを紹介していきます
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
100株当選
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
大和証券 |
選外(落選)
|
|
エイチエス証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
藍澤證券 |
口座なし
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
東海東京証券 |
落選
|
|
岡三オンライン証券 |
落選
|
|
取り扱いなし
|
なんと、インベスターズクラウドで主幹事になったばかりのSBI証券がまたまた主幹事です!!
当選枚数はインベスターズクラウドに比べると少ないですがそれでも約7,000枚近くありますので、抽選にも3,000枚ほどはまわるでしょうから期待しちゃいますよね♪
その他は抽選割合の高い大和証券、そして日本郵政で当選できた相性のいいエイチ・エス証券にも期待しています(^ ^)
ネットからIPOに参加できる証券会社が多いので、これはかなり楽しめそうなIPOになりそうです!!
そして、やはりSBI証券といえばIPOチャレンジポイントも忘れることができません
11月IPOの”あんしん保証”、12月第一弾の”インベスターズクラウド”とこの辺りでポイントを使う人も多いと思いますので、ポイントを持っている人が若干は少なくなってくると思います
このダブルスタンダードで勝負してくる人も多くいそうですね♪
また、参考になるかはわかりませんが自分がモバイルファクトリーを当選させた時にIPOチャレンジポイントをどのくらい使ったのかを記載しています
気になる方は一読してくださいませm(_ _)m

言い忘れてしまいましたが、もちろん自分は全力で取得しにいきますよ!!
IPOダブルスタンダード(3925)の感想
ここにきて、再びスペック的にも幹事的にも「面白そうなIPOがでてきたな〜」という印象です(^ ^)
短い期間でSBI証券が主幹事が続くこともあり、インベスターズクラウドとダブルスタンダードのどちらでIPOチャレンジポイントを使うか悩んでいる人もいるかもしれませんね
また、ランドコンピュータからも4日空いての上場ということでスケジュール的にも恵まれていますのでこのまま単独上場ならば強い展開も望めそうです♪
公募割れするようなIPOではないと思いますので積極的に狙っていきましょう
なんだか今の所、12月はマザーズIPOが多いのでワクワクしてきますねww
その他ダブルスタンダードの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)
さて、上記でも紹介した通り、今年の12月はSBI証券が熱いです!!
すでに初値高騰が期待できる2つのIPOで主幹事になっていますし、その他多くのIPOで幹事入りしています!!
最近IPO投資を始めたという方は、今のうちから参加するための準備をしておきましょう
ただ、IPOルールを知っていないとIPOに申し込みする時に惑うこともあるかもしれませんので、口座開設する前に必ず下記の記事で記載されているルールを確認してくださいね♪
自分にあった証券会社を選ぶのが当選への第一歩ですよ(^ ^)
マネックス証券のIPOルールを確認
SBI証券のIPOルールを確認
岩井コスモ証券のIPOルールを確認
岡三オンライン証券のIPOルールを確認

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。