IPO鎌倉新書(6184)の前期分抽選結果が発表されました(^ ^)
インベスターズクラウドの悔しさを晴らす意味でも、気合を入れて申し込みしたのがこのIPO鎌倉新書です
それではいつも通り、公開価格からご紹介したいと思います
IPO鎌倉新書(6184)の公開価格
こちらは予想通り、仮条件の上限で無事着地しました♪
多少上ブレした仮条件でしたが、そんなのもろともせずという感じでしょうか??
今思えば、小型マザーズは当たり前のように上限で決まりますよね(^^;;
「10億以下で上限で決まらなかったIPOってあったのかな??」とふと気になりましたw
IPO鎌倉新書(6184)の抽選結果
それでは鎌倉新書(6184)の抽選結果発表に移らせていただきます
SMBC日興証券が主幹事でしたので期待していましたが…

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
大和証券 |
選外(落選)
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
極東証券 |
口座なし
|
|
SMBCフレンド証券 |
ネットBB不可
|
|
補欠
|
||
東海東京証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
委託 |
取り扱いなし
|
|
岡三オンライン証券 |
取り扱いなし
|

参りました!!
またもや…
補欠落選です!!
ほんとにSMBC日興証券とは相性が悪くなってしまったようで、抽選結果を見るときにも「どうせ補欠だろうな~」と負の雰囲気を纏いながら確認してしまっています
ホントは「絶対当選してやる!!」という強い気持ちで参加しないといけないのかもしれませんがSMBC日興証券には日本郵政グループすら当選できなかったので、どうしても弱気オーラがでちゃうんですよね(^^;;
ちょっと、試練の時期がきているのかもしれません
この鎌倉新書で12月IPOの抽選結果はまだ2つ目ですが、すでに「12月一個くらい当選できるかな??」と若干心配になっている自分がいますのでとりあえず早めに一つ当選させて後半は楽な気持ちで望みたいと思っています
去年はなんだかんだ、アトラや今村証券、U-NEXTとそこそこ当選できましたので、今年も同じくらい当選できれば最高なんですけどね
なんどもいっていますが、もうしこまなければ当選確率は”0%”なのでとりあえずは諦めず片っ端から申し込んでいきますよ(^ ^)
もちろん、ツバキナカシマはスルーしますけどww
そして、さすがに今年のIPOはもう出てこないでしょうから19銘柄で確定でしょう
ちょっと去年と比較してしまうと少ない気は否めませんが、多ければそれだけ同日上場も比例して多くなりますので、もしかしたら今年くらいがちょうどいいのかもしれません(^^;;
ちなみに “最近IPO投資を知ったという方” や “口座数を増やして当選確率UPを目指している方” でも今から証券会社に口座開設すれば12月後半IPOに間に合いますので今のうちにしっかりと準備しておきましょう
各証券会社での2015年12月IPOの取り扱い数は下記に記事にまとめてありますので、「どの証券会社に口座開設するのが一番いいの??」と悩んでいる方は参考にしてくださいませ(^ ^)
口座開設にかかる日数も記載していますからBB期間から逆算すれば、申し込みに間に合うかどうかもわかりますよ


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。