明日からついに12月IPOが本格始動です
本日は明日上場する12月一発目のIPOインベスターズクラウド(1435)の独断と偏見初値予想をしていきたいと思います♪
当選者もおおくいらっしゃったので今から楽しみにしている方も多いでしょう(^ ^)
IPOインベスターズクラウド(1435)の独断と偏見初値予想
直感的初値予想の上限としました!!
吸収金額を見ると約23,4億円とマザーズでは中型案件となり、少し荷もたれ間を感じざる終えません(^^;;
一方、業種の方は「デザインアパートの企画、施工」と一見地味な印象を持ってしまいますが、業務の中でITを多く駆使しており、これからも積極的に取り入れるとのことで地味な不動産会社ではありません
現場とネットを融合させた”先進的な不動会社“というイメージですのでこちらはプラス要因になると思います(^ ^)
スケジュール的に単独上場ですし、恵まれていますよね♪
ただ、SBI証券の主幹事IPOは抽選で当選した方が多いことから初値で売る人が増えて、売り圧力が多少強くなる傾向があります
今回は枚数が多かったこともあり、”あんしん保証の時の比”ではないでしょう
直近では、ネオジャパンが物凄い初値をつけたことでIPOの地合いは最高潮という感じですが、気になるポイントもいくつかあるので予想以上に騰落率が低くなる可能性も十分あると思います
【引受価格】
1720,40円
【気配運用】
気配上限は4,305円 (10分更新)
気配下限は1,403円 (3分更新)
IPO インベスターズクラウド(1435)みんなの初値予想
続いてインベスターズクラウド(1435)のアンケート結果です

最近の地合いを考慮してでしょうか、強気の初値予想が目立ちます!!
1位は公募価格の1,5倍〜2,0倍、2位はなんと2,0倍〜2,5倍です(^ ^)
公募価格以下の予想は1人しかいないので、みなさん相当インベスターズクラウドに期待しているという結果がでました
IPOインベスターズクラウド(1435)の初値予想まとめ
公募割れの可能性は極めて低いと思いますが、”SBI証券主幹事”、”吸収金額”を考えると若干パフォーマンスが落ちるかもしれません
どうしても初値で売る人が増えてしまいますからね(^^;;
しかし、間違いなくインベスターズクラウドは人気IPOだと思いますし、直近セカンダリーも面白い展開が続いているのでそれなりに買いも入ると思います
ここでドカンとインパクトがある初値を残してくれれば翌日の鎌倉新書の初値も約束されたようなものだと思いますので、まずは12月一発目の大きな花火を打ち上げてもらいましょう(^ ^)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。