【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

ケイアイスター不動産(3465)のIPO直感的初値予想!!

 

 

今回はBB期間が12月8日から始まるIPOケイアイスター不動産(3465)の直感的初値予想をしていこうと思います♪

 

すでにほとんどのIPOで仮条件が決まりましたので、ついにブックビルディングも終盤に突入しているといった感じですね(^ ^)

 

ケイアイスター不動産 画像

 

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOケイアイスター不動産(3465)の仮条件

 

まずは、IPOケイアイスター不動産(3465)の仮条件からご紹介させていてだきます

 

【仮条件】

1,130円 〜 1,200円

 

なんと少し驚きの仮条件できました!!

 

想定価格は1,130円ですので、下限が想定価格の強気設定です(^^;;

 

個人的には想定価格が上限のスタンダードな仮条件でくると思っていたんですが、強気でくるということは評価が高かったということでしょうか??

 

ちょっと惑わされておりますが、やはり人気化は難しいIPOだと思いますので承認時のBBスタンスは”スルーよりの未定”としていましたが、最終的に”SBI証券のみ“で決定したいと思います

 

ダブルスタンダードも当選できましたので無理にリスクを取る必要もなくなりましたので。

 

 

 

IPOケイアイスター不動産(3465)の直感的初値予想

 

続いてケイアイスター不動産(3465)直感的初値予想をしていこうと思います。

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものです

 

ケイアイスター不動産 ロゴ

1,080円 〜 1,320円

(公募比約0,9倍〜公募比約1,1倍)

 

IPOケイアイスター不動産(3465)のスペック考察

 

名前には”スター”と煌びやかな単語がついてはいますが、上場市場は地味な銘柄が多い東証2部です

 

また、吸収金額は仮条件の上限で決定した場合は約28,9億円とそれなりの規模となります

 

業種は説明する必要はないかもしれませんが「不動産業」となるのでこちらも良くも悪くもないという感じです

 

こう見ると、スペック的にはかなり魅力は感じません(^^;;

 

そして、当然の事ながら過密スケジュール、ソーシャルワイヤーとの同日上場となりますのでスケジュールでも優位性はないんですよね

 

ソーシャルワイヤーは人気化必須のIPOとなりますのでケイアイスター不動産の注目度はかなり低くなってしまいそうです

 

インパクトのあるプラス要素が見当たりませんので、個人的にはどうしても強気の初値予想ができないIPOになってしまいます( ;  ; )

 

 

 

 

IPOケイアイスター不動産(3465)の業績

 

続いてIPOケイアイスター不動産(3465)の業績を確認していきましょう

 

【売上高】

ケイアイスター不動産 売り上げ

 

【純利益】

ケイアイスター不動産 純利益

 

売り上げは順調に伸びていますが、純利益は波が激しいです

 

成長性は感じられなくもないですが、できることなら純利益も右肩上がりのグラフにして欲しかったですよね(^^;;

 

悪い業績ではないんですが、プラス要素になるほどではなさそうです

 

 

 

IPOケイアイスター不動産(3465)の各社割当枚数

 

ケイアイスター不動産(3465)の各社割当枚数も決定しました!!

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 大和証券
18,900枚
2,835+945枚
1
SMBC日興証券
420枚
42枚
3
みずほ証券
420枚
42枚
3
むさし証券
420枚
42枚
3
SBI証券
420枚
189枚
2
いちよし証券
420枚
42枚
3
委託 安藤証券(?)
-枚
-枚
三菱UFJ eスマート証券(?)
-枚
-枚
岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚

 

主幹事は大和証券ということで上記のようにかなりの枚数が抽選にまわると思います

 

欲しい方は当選できる期待がかなり高いでしょう(^ ^)

 

これが期待できるIPOだったら最高だったんですけどね、低スペックのIPOということで残念でなりません( ;  ; )

 

また、平幹事の割当枚数は全て420枚となっているので、全社それなりの枚数が抽選にまわりそうです

 

どこからでも当選できる可能性があると思いますのでケイアイスター不動産が欲しいという方は平幹事からも申し込みをするのがいいと思いますよ♪

 

スルーするという方もSBI証券だけは申し込みをしてIPOチャレンジポイントはゲットするようにしましょう!!

 

 

 

IPOケイアイスター不動産(3465)の総評

 

IPOケイアイスター不動産は中型規模の東証2部銘柄ということで、初値高騰は難しそうです

 

まだまだ東証2部銘柄は警戒が必要なので、少しの利益のためにわざわざ公募で取りにいく必要はないように思います

 

「長期保有したい」という人は積極的にゲットしにいってもいいと思いますが、個人的にはそこまで魅力的な銘柄にも感じません

 

スケジュール的にも難しい時期なので公募割れ銘柄に当選したくないという人はSBI証券だけの申し込みにしておくのが賢明な判断かもしれませんね(^^;;

 

その他ケイアイスター不動産の初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

ついに12月後半IPOの申し込み期間が始まり、今年のIPOも終わりが近づいてきました

 

しかし!!

 

それと同時に来年のIPOが近づいてきています

 

今年、思ったほどの結果がだせそうにない方は今のうちから来年のIPOに備えておきましょう♪

 

当選確率をアップさせる一番の近道は多くの証券会社から申し込むことですのでネットからIPOに参加する方はとにかく口座数を増やすことが大事になります

 

特に今年、幹事数が多かったSBI証券、岩井コスモ証券、マネックス証券は必須です!!

 

管理人はSBI証券でA級IPOのダブルスタンダードが当選しましたよ(^ ^)

 

【IPOルール】SBI証券なら誰でもいつかは当選できる!?抽選方法やペナルティを徹底解説!! SBI証券は自分が一番初めに口座開設した証券会社です そして、数ある証券会社の中でもIPO投資という項目に焦点を当てると、...

 

裏技を使えば資金効率が大幅にアップ!! 岩井コスモ証券のIPOルールや取り扱い実績を徹底解説します。 IPOの抽選が後期型で、よく幹事入りする証券会社といえば間違いなく… 岩井コスモ証券でしょう!! 毎年コンスタントに幹事...

 

【IPOルール】マネックス証券は脅威の100%抽選配分!! 当選歴や幹事実績を超解説!!マネックス証券におけるIPOルールについてまとめました。具体的な申込方法から注意点、さらには当選確率をアップさせる方法まで徹底解説しています。...
ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です