今回はBB期間が2月24日から始まる富山第一銀行(7184)の直感的初値予想をしていこうと思います♪
銀行株が軒並み下がっているいま、この富山第一銀行にとってはかなり厳しい上場になりそうですね(^^;;
それではいつも通り、仮条件の後に直感的初値予想をさせていただきます(^ ^)

IPO富山第一銀行(7184)の仮条件
IPO富山第一銀行(7184)の仮条件は下記となります
【仮条件】
これはとんでもない仮条件に決まりました!!
想定価格は590円でしたので、上限は120円、下限は150円もディスカウントです
20%以上も下がったスーパー弱気の仮条件!!
ここまで仮条件がディスカウントされた記憶は自分にはありませんね
どんだけ評価が低かったんでしょうか??
なんだかここまで安くなると逆に参加してみたくなってしまいますが、かなり危険な雰囲気を感じますので”触らぬ神に祟りなし“ということで、SBI証券のIPOチャレンジポイントだけ狙いにいきたいと思います(^^;;
IPO富山第一銀行(7184)の直感的初値予想
続いて本題である、富山第一銀行(7184)のIPOの直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります

370円 〜 520円
(公募比約0,8倍〜公募比約1,1倍)
IPO富山第一銀行(7184)のスペック考察
仮条件の上限で決定した場合の吸収金額は最30.5億円と想定価格から8億円ほどダウンしました
ここまでダウンするのはなかなか見たことがありませんね(^^;;
指標的にはperが9.2→7.3に下がりましたが今の地合いではまだまだ魅力に感じません
そして、一番のマイナス要因は”マイナス金利“発表でしょう
アベノミクス後、順調に伸びていた銀行株が軒並み暴落してしまっているので、この富山第一銀行もモロにこの影響を受けそうです
しかも、ユー・エム・シー・エレクトロニクス、富士ソフトサービスビューロとの3社同一上場で、資金分散の可能性は高いですからね
マイナス要因が多すぎるので、損失側に多少大きく振った初値予想としました
IPO富山第一銀行(7184)の業績
続いて富山第一銀行(7184)の業績をご紹介です(^ ^)
【売上高】

【純利益】

売り上げは伸びていませんが、純利益は伸びているので業績的にはそこまで悪くありませんね
ただ、今の感じではこの業績を投資の参考にする人はあまりいないと思います
IPO時では意味がなさそうです
上場後、中長期的に保有する人が多少参考にする程度でしょう
IPO富山第一銀行(7184)の各社割当枚数
富山第一銀行(7184)の各社割当枚数も決定しています
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
33,960枚
|
5,094+α枚
|
1
|
幹事 | みずほ証券 |
9,622枚
|
962枚
|
2
|
SMBC日興証券 |
9,056枚
|
905枚
|
3
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
849枚
|
84枚
|
6
|
|
SMBCフレンド証券 |
566枚
|
56枚
|
7
|
|
岩井コスモ証券 |
566枚
|
56枚
|
7
|
|
SBI証券 |
566枚
|
254枚
|
5
|
|
マネックス証券 |
566枚
|
566枚
|
4
|
|
東海東京証券 |
283枚
|
28枚
|
8
|
|
岡三証券 |
283枚
|
28枚
|
8
|
|
今村証券 |
283枚
|
-枚
|
–
|
|
委託 | 三菱UFJ eスマート証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
主幹事の大和証券では通常通り配分するならば、当選できる可能性は激高ですね
きっと人気ないでしょうから(^^;;
また、平幹事でも割当枚数が多いので複数当選も可能かもしれません
ただ、上記でも言ったように”当選しても安心できないIPO“なのでその点は注意しましょう
自分はSBI証券のみのBBです
IPO富山第一銀行(7184)の総評
富山第一銀行は3月でもっとも苦戦を強いられるIPOだと思います
個人的には、2015年最後に上場したグラフィコもBB期間後に上場延期しましたから、まだ上場延期する可能性もあるような気がしますね(^^;;
というか、このタイミングでの上場は旨味がなさすぎるので”マイナス金利”の影響が落ち着いてから再度検討するという形がいいように思います
う〜ん、それとも、なんか色々と絡み合った大人の事情で延期できないのでしょうかね
まぁどちらにせよ、この状況で富山第一銀行のIPOをゲットしたいとは思っていませんので、自分は無いものとして判断しています(^^;;
その他富山第一銀行の初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。