スターアジア不動産投資法人(3468)のBBスタンスも4/7で締め切りになりました
日経平均の続落が続き、ブックビルディング期間中もどんどん地合いが悪くなっていったために、途中でスタンスを変更した人もいるかもしれません

自分もとりあえず、ネットから申し込みができた”みずほ証券”、”大和証券”、”SMBC日興証券“の3社は申し込みをしていましたが、最後の最後まで慎重に検討していました
結局、最終的な自分のBBスタンスはどうなったかというと…
全力申し込みのままです!!
ということで、抽選結果は3社で確認することになります
ちなみに、今回BBスタンスを変更しなかった一番の理由はREIT指数です
日経平均はどんどん下がってしまっていますが、REIT指数はつられることなくマイナス金利発表後から高値圏を維持していたんですよね(^ ^)
日経平均同様に下がっていってしまったら一部キャンセルも考えたと思いますが、底堅い動きをしていましたので「これなら大丈夫かな~」ということでBBスタンスの変更はしませんでした
これが吉とでるか凶とでるかはわかりませんが、とりあえずは抽選結果を楽しみに待っていようと思います♪
初値予想アンケートの途中結果
また、現在の初値予想アンケートの途中結果を見てみると…

公募価格の1.0倍~1.2倍が1位、次いで公募価格の1.2倍~1.5倍、その後には公募同値が続いているという感じです
公募割れは少しの票しか入っていないので、比較的ポジティブに予想している人が多いようですね
REITなので初値高騰する可能性は少ないですから、少しくらいのプラスになればオッケーでしょう♪
この結果を見て、少し勇気をもらいましたww
まとめ
多分悩んだ人も多いと思いますが、最終的に申し込みをした人が多いと思いますので、意外と当選するのは容易ではないと思います
最悪、全滅も想定しておかなければなりません(^^;;
ましてや、今の自分は連敗ラッシュの絶不調モードですから、ショックを受けないように無の精神でいたほうがよさそうですねww
ただ、ここで当選して少しでも利益がだせれば、いい流れになるきっかけになるかもしれないので、それを期待して結果を待ちたいと思います♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

非常に高利回りの運用が可能で、事業者によっては利回り10%以上で運用することもできるんですよ。
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はSBIソーシャルレンディングがおススメです。

SBI証券でお馴染みのSBIグループが運営していることもあり、信頼性はトップクラス。
累計融資実績はすでに600億円を越え、20,000人以上の投資家から支持を集めています。

自分も現在50万円ほどを運用しており、毎月順調に分配金をいただけていますよ♪
テレビ東京系のワールドビジネスサテライトでも紹介されて、現在口座開設が急増している状況です。
ちなみに2021/3/31までは口座開設+メルマガ登録でアマゾンギフト券1,000円分がプレゼントされます。

興味がある方は早目に口座開設してくださいね。
特典コードに「202101」の記載をお忘れなくっ!!
「もっと詳しく知りたい!!」という方がいましたら下記記事に自分が投資した時の体験を記載しましたので一読していただけますと幸いです。