【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

一番の出世株は?? 2016年G.W.前に上場したIPOの初値後の株価TOP5

 

IPOは初値が非常に重要ですが、IPOは初値形成後の動きも重要です

 

中には”IPOセカンダリー専門”で取引している人もいるかもしれませんね(^ ^)

 

今回は新規承認も止まって時期的にいいですし、個人的に気になったこともあるので、2016年G.W.前に上場したIPOの初値後の株価TOP5をまとめてみました

 

まとめてみて少し驚いたんですが、結構意外な結果に…(^^;;

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

2016年G.W.前に上場したIPOの初値後の株価TOP5

 

今の所こんな感じです

 



順位
銘柄
初値比
1位
136.0%
2位
77.6%
3位
38.2%
4位
24.6%
5位
23.5%

 

今回は上場後の株価に焦点を当てているので、”公募比”ではなく”初値比”を計算してみました

 

1位 アカツキ

 

1位はなんと…

 

アカツキです!!

アカツキ ロゴ 1

 

常に初値から2倍以上も高騰しており、未だに高値圏内を維持しています

 

自分が3月に当選した唯一のIPOでしたが、残念ながら公募割れとなってしまった銘柄なんですよね(^^;;

 

まさか、こんなにも高騰するとは思っていなかったので「利益がでるチャンスを逃した」というよりは驚きの方が強い印象です

 

初値高騰の要因は”成長率の高さ”や”ドラゴンボールの好調さ”が見直された感じでしょうか??

 

ソーシャルゲーム関連が絶好調だった時期なら、今の株価ぐらいで初値がついてもおかしくない銘柄だったと思うので、公募割れをして逆に割安感が目立ったかもしれませんね

 

2016年の現時点ではダントツの結果になっています

 

 

2位 LITALICO

 

そして、2位はLITALICOです

リタリコ ロゴ 1

 

上場後は公募価格を割ることなく堅調な推移を見せています

 

こちらは教育というテーマ性がある分野ですし、うまくITと融合させている面が評価されている印象です

 

この先はプログラミングがさらに大事になってくると思いますから、そういう学び場を運営しているのは魅力的に感じます(^ ^)

 

 

3位 昭栄薬品

 

3位はまさかの昭栄薬品です

昭栄薬品 ロゴ 1

 

現在は大分株価が落ち着いてしまいましたが、一時は4,000円以上まで株価が上昇しました

 

公募が2,001円だったの倍以上になったことになりますね♪

 

どうやら、昭栄薬品が持っている株式が評価され思惑買いが入ったようですが今は大分落ちつています

 

それでも未だに初値以上をキープしているので、地味なスペックを考えると大健闘している感じです(^ ^)

 

 

4位 チエル

 

4位はチエルです

チエル ロゴ1

 

一応4位にランクインしていますが、こちらは一時初値割れをして、直近でストップ高になっただけなので素直に”順調”とは言えないかもしれません(^^;;

 

ちょっと個人的にはタイミングよくストップ高になったためにランクインしただけのような気が…

 

ただ、こちらもLITALICO同様に教育関連ですし上場まもないのでこれからといった感じでしょう(^ ^)

 

 

5位 中本パックス

 

ラストは中本パックスです

中本パックスIPO ロゴ1

 

TOP5の中では唯一の東証2部銘柄となります

 

もちろん、業種的には地味ではあるんですが直近で増配を発表したことで、これが株価を押し上げたようです(^ ^)

 

個人的にはIPO時はこういうに魅力を感じませんが、上場後は高利回りな銘柄は業績さえ悪化しなければ底堅い動きをしてくれるので好きなんでよね♪

 

NISA向きの銘柄かもしれません

 

 

まとめ

 

TOP5を見ると比較的どれもIPO時にはそこまで人気があった銘柄ではなかったように思います

 

LITALICOもそこまで人気化した印象はなかったので、唯一人気があったのは”チエル”ぐらいでしょうかね??

 

初値高騰した銘柄はその時点で割高と判断される面もありますので、逆に安く初値が寄った銘柄の方が吟味される傾向があるのかもしれません(^ ^)

 

ただ、アカツキがまさかここまで高騰するとは思っていませんでした(^^;;

 

一応、G.W.前のIPOはこんな感じの結果になりましたが、2015年はジグソーやインベスターズクラウドのような初値から何倍にもなってしまうような銘柄がでてきています

 

2016年もこんな銘柄がどんどんでてきてくれることを期待したいですね♪

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です