【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

金融機関・サービス

エイチエス証券におけるIPOエボラブルアジとベネフィットジャパンの当選倍率が判明!!

 

エイチエス証券で早速3月IPOで幹事入りした”エボラブルアジア”と”ベネフィットジャパン”の抽選倍率が判明しました(^ ^)

 

3月は微妙なIPOが多かった中、両IPOともにBB時から人気があった銘柄ですね♪

 

今回もいつも通り、全体抽選と優待抽選のそれぞれで倍率を公表してくれているので、比較しながら見ていきましょう

 

エイチエス証券ではポイントを貯める事ができ、そのポイントを使って当選確率を上げる事が可能です。

このポイントを使って申し込みをした人が優待抽選を受ける事ができます。

詳しくは下記のページで紹介していますので、詳しくしりたい方は一読してくださいませ

エイチエス証券のIPOポイントの詳細記事

 

エイチエス証券 IPOポイント 3

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

エイチエス証券における”エボラブルアジア”と”ベネフィットジャパン”の当選倍率

 

抽選倍率 エイチエス証券 エボラブルアジア

 

一応、直近比較しやすいように直近でエイチエス証券が幹事入りしたIPOの抽選倍率も一緒にキャプチャーしました

 

エボラブルアジアの全体抽選倍率は約224倍、ベネフィットジャパンは約777倍だったようです

 

当選確率で表すとそれぞれエボラブルアジアが0.4%、ベネフィットジャパンが0.1%となり、かなりの争奪戦だったことがわかります(^^;;

 

一方、優待抽選の方を見ると”エボラブルアジア”では約13倍、”ベネフィットジャパン”では約70倍。

 

当選確率だとエボラブルアジアが”約7.7%“、ベネフィットジャパンが”1.4%“となり全体抽選と比べると10倍以上当選確率がアップしました

 

エボラブルアジアは直近でエイチエス証券が平幹事入りしたIPOの中でも当選確率が高かったようです♪

 

 

感想

 

エボラブルアジアは当選確率は高くなりましたが、当選しても10万円以下の利益でしたので、IPOポイントを使うにはちょっともったいなかった銘柄だった気がします(^^;;

 

選しやすかったといっても13人に1人しか当選できなかったので、やはりどうせポイントを使うならば当選枚数が多くなる主幹事IPOで使うのがベストでしょう

 

上記の表をみても分かる通り、当選枚数がそこまで多くなかったエイチエス証券主幹事のアートグリーンの優待抽選の当選確率は100%でしたからね

 

ポイントの価値をフルに活かせます!!

 

自分はポイントを今のところ持っていないので優待抽選を受ける事ができませんが、ポイントアップキャンペーンなどを上手く使っていつかは優待抽選を受けたいと思います(^^;;

 

また、今ならエイチエス証券は口座開設でIPOポイントが1,000ポイント貰えるようなのでまだエイチエス証券の口座を持っていない人は滅茶苦茶チャンスだと思いますよ♪

 

このキャンペーンはいつまで続くかわからないので、このキャンペーン中に口座開設して次にくるエイチエス証券主幹事IPOに備えましょう

 

といっても、いつ来るかはわかりませんがww

 

エイチエス証券の公式サイト

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
口座開設で2,500円を全員にプレゼント【PR】

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です