明日はIPOジェイリース(7187)が上場しますので、いつも通り上場日直前の独断と偏見初値予想をしていこうと思います!
本日上場するAWSホールディングスとストライクの結果によっては同日上場になってしまいますのでそうなるとジェイリースには厳しい展開が待っているかもしれませんね(^^;;

IPOジェイリース(7187)の独断と偏見初値予想
かなり悩みましたが、最終的には直感的初値予想の中間としました!!
マザーズに上場で吸収金額は約10億円と小型ではありませんが、ネガサ株のために当選枚数が極小です
公募と売り出しを合わせても2,850枚しかありませんので、ちょっとの買いが入るだけで初値が飛んで行くかもしれません(^ ^)
こちらが一番のプラス要素になると思います
しかし、業種はそこまで人気化するような分野でもありませんし、ちょっとスケジュール的にも過密日程です
上記でも触れたようにAWSホールディングスとストライクの3社同一上場になった場合は一番注目度が薄れてしまうでしょうから、そうなったらちょっと初値が伸びない可能性もあります(^^;;
ジェイリースはスペック的には悪くないんですが、少しインパクトが足りないかな〜という印象です
【引受価格】
2,852円
【気配運用】
気配上限は7,130円 (10分更新)
気配下限は2,325円 (3分更新)
※東証で発表後に更新
IPOジェイリース(7187)みんなの初値予想
続いてジェイリース(7187)におけるみんなの初値予想アンケートの結果です

注目度が薄かったのか少し投票数が少なくなってしまいましたが、現時点でのアンケート第1位は公募価格の1.0倍〜1.5倍となっています
ただし公募価格以下への票はなく、比較的強めの予想に多く票が入っているのがわかりますね♪
意外と堅調な初値形成を期待されているIPOなのかもしれません(^ ^)
ジェイリース(7187)の初値予想まとめ
ジェイリースに関しては公募割れの可能性はかなり少ないですが、思ったほど初値が伸びないIPOになるような気がしています
個人的にはこれといって光る要素がないので最後まで”THE B級IPO“という感じが抜けませでした(^^;;
ただ、高めの初値がつかなければ当選枚数が少ないこともあり、どちらかといえばセカンダリーが盛り上がりそうなIPOかもしれませんね(^ ^)
とりあえずは今のIPOのいい流れを断ち切るような結果にはならないと思います!!

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。