2017年第一弾のIPOは例年大いに盛り上がるんですが、シャノンは色んな意味でいつもより注目度が上がっている気がします
一番の理由はやはり東洋証券という滅多に主幹事をしない証券会社がここにきていきなり登場したことでしょう

「東洋証券かよっ!!」とおもわず突っ込んでしまった人も多いはずです(^^;;
当然、滅多にIPOを取り扱わないこともあり口座開設者が殺到!!
なんだかものすごいことになっています
しかも、自分がいつも実施している初値予想アンケートもスゴイ展開になっていました!(◎_◎;)
今回は“口座開設”、”初値予想”という二つの点からシャノンの注目度について見ていきたいと思います
口座開設者が殺到中!?
東洋証券は年末から口座開設者が殺到しているとホームページ上でアナウンスしていました
自分も記事で紹介しています

この記事を書いている時は口座開設の原因が何かはっきり書いていなかったんですが、東洋証券側でもしっかりと「シャノンが原因で口座開設者が殺到している」というアナウンスを正式に発表しました

シャノンには間に合わない場合もあるといっているので、もうシャノンが原因といっているようなものですね
自分の元には2016年度中に書類が届いて速攻返信したという人でも”口座開設できた”という人と”まだ口座開設できていない”という人がそれぞれいらっしゃいますので、去年申し込みしたという人でも間に合わない人がでてくると思います
なので今年申し込みした人は残念ではありますが、ほぼ間違いなくシャノンには間に合わないです
とりあえず東洋証券では17日の9:30まではネットBB可能なので、それまでになんとか到着してくれることを祈るのみといったところでしょう
それにしても、ここまで口座開設で話題になったのはあまり記憶がありません(^^;;
それだけシャノンに期待している人が多いということだと思いますね
アンケート結果は強気の予想ばかり!!
続いて、シャノンの初値予想アンケートの途中結果を紹介します
現在はこんな感じです(^ ^)

なんと、公募価格の3倍以上がダントツ!(◎_◎;)
2位以下を大きく引き離しています
2016年の第一弾IPOだった”はてな”も大注目されましたが、これと比較してみると…

こちらも公募価格3倍以上が1位ではありますが、割合が全く違うことがわかると思います!!
ホント、シャノン恐るべしといった感じです(^^;;
このペースではさらに、”公募価格3倍以上”がグングン票を伸ばしていきそうですね
まとめ
IPOシャノンは第一弾IPOとしてはここ数年で見ても、最も騒がしいIPOといえそうです
去年のはてな、さらに一昨年のKeePer技研より、明らかに色んな部分でガチャガチャしていると思います
ただ、口座開設が間に合わなかった人には申し訳有りませんが、東洋証券が主幹事だったことで、既存開設者の当選確率がいつも以上に高くなったのは間違いありません
S級IPOでは異例の当選確率ではないでしょうかね(^ ^)
ただ、公式に発表されていないので、東洋証券の申し込み番号がそのまま”申込者数”とは限りませんので、ここは注意したいところです
蓋を開けてみたら「あれ!? 当選者ほとんどいなくない??」ということも十分ありえると思います(^^;;
とりあえずシャノンについては上場日までまだまだ、色んなネタを提供してくれそうです

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。