今回はBB期間が2017/10/10から始まるKIYAKI[スキヤキ](3995)のIPO直感的初値予想をしていきます!
SKIYAKIに関しては申し込みスタンスで悩んでいる人は皆無かもしれませんね♪
おそらく全員参加型のIPOになるはずです(^ ^)
それにしてもシルバーライフ、テンポイノベーションそして、このSKIYAKIの申し込みが一気に開始されますので、急に忙しくなりそう。
自分はここのところ申し込み忘れを連発させているので、それだけは注意しないと。
みなさんも申し込み忘れは絶対しないようにしてくださいね。
でも、なんか忘れそうで怖い…(^^;;

SKIYAKI(3995)のIPO仮条件
SKIYAKI(3995)のIPO仮条件はこのように決まりました(^ ^)
【仮条件】
想定価格は3,400円でしたので、なんと上ブレしていません!!
想定価格が上限のノーマルバージョンの仮条件でした!(◎_◎;)
個人的には強気の仮条件でくるとおもっていたのでこれはビックリ。
シルバーライフとテンポイノベーションは上ブレしてきたことを考えるとちょっと不安になってきますね。
でも、もういちどしっかり考えて見たら主幹事がいちよし証券だったので納得。
いちよし証券は上ブレさせてくることが少ないんです。
前回主幹事をつとめたトランザスも上ブレしていません。
なので、仮条件はあまり気にする必要はないかなと思います(^ ^)
SKIYAKI(3995)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、SKIYAKI(3995)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

6,100円 〜 7,800円
(公募比約1.8倍〜公募比約2.3倍)
そこそこ強気の初値予想。
ネガサ株ということもあり、利益は相当のってきそう!!
SKIYAKI(3995)のIPOスペック考察
ではSKIYAKIのスペックを紹介させていただきます。
美味しそうな社名ですが、スペックもかなり旨味がありますよ 笑
上場予定市場はマザーズです。
初値高騰が一番しやすい市場なので、まずここはオッケー。
そして最も重要になるのが吸収金額ですが、こちらは仮条件が上ブレしませんでしたので、承認時から変更がなく16.9億円です。
マザーズでは少し大きめかなという印象を受けますが、荷持たれ感を感じるレベルではありませんのでこのくらいならば問題はないと思います。
プラス要素と考えていいのではないですかね♪
そして、業種も初値に大きな影響を与えますが、こちらは”ファンサービスをワンストップで行えるプラットフォームの運営“ということで独自性を感じます。
IT系ですが、その中でもエッジの効いたサービスなので投資家受けが良さそう。
FanTechと名付けてしまう遊び心も面白いです。
これは大きなプラス要素になるのではないかなと思っています。
自分はこういうサービス好きです(^ ^)
芸能人も使っているようですし、注目度も高くなりそうな気がしますね。
上場スケジュールも単独上場ですし、ラッキーです。
SKIAKIに関してはプラス要素が多く、これといったマイナス要素が見当たりませんので、今回は公募価格2.3倍を上限とする強気の初値予想とさせていただきました。
もしかしたら普通に2.5倍以上の初値形成もあるかもしれません!!
SKIYAKI(3995)のIPO業績
続いてSKIYAKI(3995)の業績をご紹介です(^ ^)
【売り上げ】

【純利益】

純利益は右肩上がり、純利益は赤字から黒字へ転換したところです。
黒字化してからの上場は評価できますね♪
グラフをみる限りはしばらく成長が続きそうなところも”いい感じ”。
できれば純利益も右肩上がりのグラフだったら最高でしたが、それでもこの業績ならば投資家にいい印象を与えると思います(^ ^)
SKIYAKI(3995)のIPO初値予想アンケート途中結果
SKIYAKI(3995)の初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いですm(_ _)m
SKIYAKI(3995)のIPO各社割当枚数
続いてSKIYAKI(3995)のIPO各社割当枚数の紹介です。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | いちよし証券 |
3,551枚
|
355枚
|
1
|
幹事 | 岡三証券 |
173枚
|
18枚
|
4
|
極東証券 |
129枚
|
0枚
|
–
|
|
マネックス証券 |
129枚
|
129枚
|
2
|
|
東洋証券 |
86枚
|
0枚
|
–
|
|
SBI証券 |
86枚
|
39枚
|
3
|
|
水戸証券 |
86枚
|
0枚
|
–
|
|
エイチエス証券 |
43枚
|
5枚
|
5
|
|
エース証券 |
43枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
むさし証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
一番割当枚数が多いのは主幹事のいちよし証券。
SKIYAKIでは最も当選しやすい証券会社になりますので、必ず申し込みをしてくださいね♪
いちよし証券のIPOルールは下記記事で売却方法までを徹底解説しています。

電話でIPOに申し込みをしなければいけないなど、他の証券会社とは違う部分が多いので注意しましょう。
でも資金不要で申し込みができるありがたい証券会社ですよ(^ ^)
自分は過去2度ほど当選をいただいていますので、久しぶりに当選できたらいいなと密かに期待しています 笑
ちなみに今回はいちよし証券だけでなく、エイチエス証券と岡三オンライン証券、むさし証券も資金不要で申し込みが可能です!!
この4社は入金が必要なく、サッと申し込みができますので忘れないようにしてくださいね♪
もちろん、SBI証券とマネックス証券の2社もマストです!!

SUKIYAKIは幹事数が多いですが、極東証券、東洋証券、水戸証券、エース証券の4社はネットからの申し込みは不可ですので、実質は5社からしか申し込みができません。
ここがちょっと残念。
SKIYAKIは1社申し込みするのに34万円必要になってきますので、少ない資金でIPO投資をしているかたは自分の資金と相談しながら効率よく申し込みするようにしてくださいませ(^ ^)
SKIYAKI(3995)のIPO最終BBスタンス
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | いちよし証券 |
落選
|
幹事 | 岡三証券 |
落選
|
極東証券 |
ネット申込不可
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
東洋証券 |
ネット申込不可
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
水戸証券 |
ネット申込不可
|
|
エイチエス証券 |
落選
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
落選
|
むさし証券 |
未確認
|
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
最後にSKIYAKI(3995)のBBスタンスを紹介しますが、あえて言う必要はないかもしれません 笑
もちろん、強気で申し込みさせていただきますよ♪
スルーする人いないんじゃないでしょうかね(^ ^)
おそらく10月IPO中では一番利益がでる銘柄だと思っています。(自分的な予想ですが…)
当選できればすき焼き10人前は余裕でしょう!!
いちよし証券さん!! ラブコールお待ちしておりますm(_ _)m
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。