【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FUNDINNOへの口座開設で
2,000円分のAmazonギフト券
が貰えます!!

その他投資

株主優待をクロス取引で取得したら配当調整金で損をするのか??

 

今日は久々に株主優待の話をしようと思います!!

 

実はブログではあまり書いていませんが地味にIPOをやりながらも優待をクロス取引でタダ取りしています(^_^)

 

さて、優待タダ取りの手数料といえば…

 

 

1、売買手数料

2、貸株料

3、逆日歩(制度信用のみ)

4、その他手数料

 

などなどあります

 

もちろん一般信用(無期限信用)を使えば逆日歩リスクがないので自分はほとんど一般信用を使っています(^_^)

 

クロス取引をすると現物と信用売建を両方もっているので配当金がもらえますが、信用売建も同時に持っているため配当調整金として配当金相当額を支払はなければならないのはみなさんもご存知だと思います

 

しかし、配当金は税金約20%引かれ80%しかもらえないのに対して配当調整金は100%持っていかれてしまうんです(; ^ω^)

 

 

 

「これって20%損してない??」

 

 

 

って思った方もいるのではないでしょうか??

 

実は自分もしばらくは、20%損していると思っていたんですww

 

しかし、安心してください!!クロス取引を特定口座源泉徴収ありで行っていれば、その翌年に税金で多く払った20%分は還付されるです(^_^)

 

カブドッドコム証券のサイトにもしっかりのっていました

 

スクリーンショット 2014-07-19 6.15.29

 

数値的に見るとこんな感じだそうです

 

スクリーンショット 2014-07-19 6.37.15

 

株主優待を始めたばかりの人で税金に少し詳しい方は配当調整金について気になった方もいると思いますが上記を読めば“還付される”と記載されていますのでこれからも安心して優待タダ取りを楽しんでくださいね

 

一応、ファイナンシャルプランナー3級の資格を持っており、昔税金についても勉強したと思うのですが全く覚えていませんでしたww

 

今回は主に税についての話なのでもし間違っている箇所がありましたらご指摘くださると幸いですm(_ _)m

 

今回、株主優待の記事をホントに久しぶりに書きましたので見てくれる方がいるのか心配です(; ^ω^)

 

興味がある人が多いようでしたらこれからIPO記事と平行して優待記事も書いていこうと思います

 

※追記※

今回の記事は「逆日歩リスクがない一般信用をつかってクロス取引した場合」の配当調整金についてかかせていただきました。制度信用を使った場合の配当調整金はまた異なりますのでこちらについては後日書かせていただきます。

 

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
【タイアップ】ファンディーノの口座開設で2,000円相当のAmazonギフト券プレゼント!!

当ブログでは株式投資型クラウドファンディングの国内最大手「FUNDINNO」と特別キャンペーンを実施しています。

下記リンクからの口座開設で2,000円相当のアマゾンギフト券をプレゼント!!

ファンディーノではエンジェル税制が適用される案件が多く、取り扱いをした琉球アスティーダスポーツクラブは国内で唯一となるIPOイグジットをしています。

応援出資した企業が時価総額1,000億円超えのユニコーンになれば数十倍のリターンも夢ではありません。

10万円から有望なベンチャー企業に応援出資ができますので新たな投資を是非体験してみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記に自分の投資実績も交えて解説していますので是非合わせてご覧ください。

POSTED COMMENT

  1. タケ より:

    情報ありがとうございます。
    こちらの認識は、トータルでは少し儲かる意識でしたが、何方か明確にして頂けるとありがたいですね?

    • IPOメカニック より:

      タケさんコメントありがとうございます。

      今回の調整金は一般信用をつかった場合で書かせていただきましたが、その記載を記事中に書くのを忘れてしまいました。
      申し訳ありません。
      制度信用を使った場合はタケさんがおっしゃるようにトータルで少し利益がでるようです。
      後日、制度信用を使った場合の配当調整金についても書かせていただきますのでよろしくお願いいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です