オーナーズブックでやっと待ちに待ったファンドの募集がきました!!
そのファンドとは…
京都の古民家ファンド。

このファンドの一番の特徴はなんといっても優待券がもらえるところ。
似たようなファンドが2017年にあったんですが、この時は残念ながら自分は投資できなかったんです。
気づいたらすでに満額達成していたんですよね。。
ついにリベンジを果たす時が来たようです 笑
前回のファンドと似たような内容ではありますが最近オーナーズブックを始めた方もいらっしゃると思いますので、今回はこのファンドの詳細をもう一度詳しく紹介していきます。
もし、オーナーズブックを知らない方がいましたら先に下記記事を一読してから読み進めてください。

京都に古民家風の宿泊施設を建設する
今回募集が開始されるのは京都市中京区にある物件を対象としたファンドです。

現在1962年築の古家が建っているんですが、投資家からあつめた資金でこの物件を取得し、解体。
その後2018年5月京町家風宿泊施設の建築を開始、2018年10月に竣工する予定とのことです。
担保はこの不動産となり、その価格は外部不動産鑑定士による査定額で5,400万円。
今回の募集は3,610万円ですので、LTVは66.7%となります。
オーナーズブックでは80%を超えないように設定しますが、今回のファンドは特に健全な値ですね。
比較的リスクは低めかなと思います。
今回も50%割引になる優待券が貰えます
前回の京町ファンド同様に、今回のファンドでも20万円以上投資した人には優待券の特典が付与されます。

建築予定の宿泊施設で利用できるもので、この優待券を利用すると宿泊費が最大50%引き!!
なんと半額で宿泊できてしまいます。
一応上限が投資金額の2/10という制限がついており、20万円の投資だと上限が4万円。
この上限をオーバーするには8万円超えの宿泊費でなければなりませんので、流石にここまで割高な宿泊施設じゃないかなと思っています。
どんな施設かは投資した人しかわかりませんが、これがまた投資家心をくすぐってきますね。
自分は株主優待も大好きなので優待という言葉があるとついつい反応してしまいます 笑
どのくらいの利益がもらえるのかのシミュレーション
今回のファンドに20万円投資したらどのくらいの利益がでるのか計算してみました。
オーナーズブックにはシミュレーションが用意されているのでこちらを利用します。
計算したところ下記のような配当スケジュールが表示されましたよ。

4半期ごとに2,200円ほどの分配金が貰え、合計11,612円の利益になるとのこと。
ほったらかしでこれだけ貰えると思えば全然オッケーでしょう。
ちなみに銀行預金と比較するとこんなに違うようです。

差は歴然!!
銀行定期預金は年利0.010%で算出しているらしいですが、0.1%だとしても凄い差になりますね。
まとめ
今回募集するファンドの利回りは4.5%とオーナーズブックでは平均的な利回りですから、リターンもそれほど悪くありません。
他のソーシャルレンディング事業社と比較すると利回りは低く感じるかもしれませんが、オーナーズブックの案件はその分リスクも低いですからね。
今回は優待券も貰えるので、全く問題ないでしょう。
ファンドの募集開始は2018年の3月5日の18:00です。
前回は2分ほどで完売してしまったので、今回は18:00前からスタンバってなんとか投資実行したいと思います。
う~ん、なんだか壮絶なクリック合戦になりそう。。
と、いうことでみなさんにお願いです。
今回だけは是非投資をお控えください 笑
追記
クリック合戦を制し、なんとか無事に投資ができました!!

1分ほどで完売とか人気過ぎ。

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!
合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。