IPOモバイルファクトリー(3912)の仮条件が決定しましたので何時もの通り直感的初値予想をしていきたいと思います♪
本日からBBが開始されますがこの銘柄は強気でいく人がほとんどですよね(^ ^)
まずは仮条件から見ていきましょう!!
IPO モバイルファクトリー(3912) の仮条件
【仮条件】
想定価格は1340円でしたので少し上ブレの仮条件となりました
銘柄的には100円ほど上ブレしてもおかしくなかったので良心的な設定といえるのではないでしょうか??
これならば間違いなく上限で公開価格が決まるでしょうね♪
もちろん自分は全力で申し込みますよ(^ ^)
IPO モバイルファクトリー(3912) の直感的初値予想
続きまして公開価格が仮条件の上限で決まったと仮定してモバイルファクトリー(3912)の直感的初値予想をしていきます
この銘柄は強気の初値予想をせざる終えませんね(^ ^)
吸収金額は約14億円とマザーズでは小型とはいえない規模ですが業種は「モバイルサービス事業」ということで人気化間違いなしです!!
現在はパソコンよりもスマホでネット閲覧をする人が多いので時代にマッチしています
どんな物をだしているか気になったのでホームページで少し調べてみましたがソーシャルゲーム、モバイルコンテンツと様々なサービスを提供していますが自分は一つも知りませんでした(^^;;

結構萌え系が多いように見えるのは気のせいでしょうかねww
今はこういうゲームがかなり人気なのでどうしてもこういうのに偏ってしまうんでしょうか
続いて業績です!!
【売上高】

【純利益】

売り上げは右肩上がり純利益は第13期から急速に伸びています!
業績は成長性が見えて全く問題ないでしょう(^ ^)
マザーズの中小型ネット系IPOとほぼスペック的には最強ですし業績も申し分ありません!!
3社同一上場で資金分散(3社とも吸収金額が少ないのでそれほど影響はない!?)の上、過密スケジュールで買い疲れもでてくるころです
またSBI証券は抽選配分が多いので個人の売りが多く出る特徴もあります
初値は期待できると思いますが外部的なマイナス要因も頭にいれておきたいところですね♪
個人的にはSBI証券のIPOチャレンジポイントを使うには面白い銘柄かな〜と思っています
枚数もそれなりに多くあるのでいつもよりはポイントを使った当選のボーダーが下がる可能性もあるので、ある程度ポイントが貯まっている人はポイントを使ってもいいかもしれませんよ(^ ^)
その他モバイルFの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)
IPOチャレンジポイントがあるなどSBI証券の抽選システムは少し変則的でIPO投資を始めたばかりの人は困惑すると思います(^^;;
詳しく知りたい方はこちらの記事で詳しく紹介していますのでしっかり理解して申し込みしましょう♪


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。