【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FUNDINNOへの口座開設で
2,000円分のAmazonギフト券
が貰えます!!

キャッシュレス

【評判と口コミ】ゆうちょPayとは?? 使い方やメリット・デメリットの超まとめ

ぶるぶる
ぶるぶる
ゆうちょPayって何?? まさかゆうちょ銀行もQRコード決済を始めるの??
メカニック
メカニック
そのまさかだよ。ゆうちょユーザーは理解しておいた方がいいね。

ついにゆうちょ銀行までもPayブームに乗ってきました!!

新たにゆうちょPayをリリースさせます。

今回はゆうちょPayの特徴からメリット・デメリットを徹底解説していきます。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

ゆうちょPayとは??

ゆうちょPayはゆうちょ銀行が新たに始めるスマホ決済アプリです。

スタートは2019年5月8日を予定。

ゆうちょPayが対応している店舗ならば現金を引き出す必要がなく、スマホ一つで支払いができます。

ゆうちょPayを利用するのに必要なもの

ゆうちょPayを利用するには下記の3つが必要になります。

  • ゆうちょ銀行の口座
  • スマホ
  • ゆうちょPayのアプリ

ゆうちょPayはゆうちょ銀行の口座開設者向けのサービスなので、口座を保有していなければ利用できません。

ゆうちょPayの利用方法

ゆうちょPayの利用方法は非常に簡単です。

  1. アプリをダウンロード
  2. 口座登録などの初期設定
  3. 店舗でコードを見せる
  4. 店員に読み取ってもらう

この4ステップ。

ゆうちょPayで支払う場合は大きな声で「ゆうちょPayでっ!!」と伝えましょう。

スマホ上に表示されたコードを見せれば店員さんがスキャナーで読み取ってくれます。

また、店舗側にQRコードがある場合はこちらが読みとらなければいけません。

一応、2種類の支払い方法があることは覚えておいてください。

ゆうちょPayの決済方法

ゆうちょPayの決済方法はゆうちょ銀行口座からの引き落としのみ

クレジットカードは今の所紐付けできません。

チャージの概念もありませんよ。

ゆうちょPayの利用限度額

理由限度額は1日200万円、1か月500万円です。

さすがにここまでの金額を利用する人は限られているので日常利用する分なら問題ないでしょう。

 

ゆうちょPayを利用できる店舗

ゆうちょPayのスタート時は下記の店舗で利用可能です。

加盟店
  • ヤマダ電機
  • ツクモ
  • ベスト電器
  • エディオン
  • 100満ボルト
  • ケーズデンキ
  • ウエルシア
  • HACドラッグ
  • ダックス
  • ハッピー・ドラッグ
  • B.B.ON
  • メルエドラッグ

また、2019年中にはさらに拡大する予定。

予定店舗
  • 松屋
  • ミニストップ
  • 東急ハンズ
  • ジョーシン
  • ファーストキッチン
  • ポプラ
  • スリーエイト

コンビニ、家電量販店、ドラッグストアがメインです。

 

ゆうちょPayのメリット

ぶるぶる
ぶるぶる
ゆうちょPayってメリットあるの??
メカニック
メカニック
あるといえばあるよ 笑

メリット1:スマホだけで決済が可能!! ATMに行く回数が減るかも!?

ゆうちょPayを利用すればスマホだけで決済が可能です。

様々な店舗で普及すればATMからお金を引き出す必要がなくなります。

会計時にはお財布を出す必要もありませんよ。

メリット2:銀行から即時引き落としで使いすぎを防止できる

ゆうちょPayで決済するとその分が即座に銀行口座から引き落としされます。

口座残高よりも高い支払いはできませんので使いすぎを防止することが可能です。

クレジットカードだとついつい使いすぎて、請求がきた時に後悔する人も多いでしょう。

ゆうちょPayならばその心配はありません。

メリット3:審査や年齢制限もなし

ゆうちょ銀行のキャッシュカードを利用している個人ならば基本的に誰でもゆうちょPayを利用できます。

審査や年齢制限もありません。

メリット4:利用限度額を設定できる

口座残高より多くの支払いはできませんが、それでも使いすぎちゃいそうな方がいたら利用限度額を設定しましょう。

1日あたり200万円までの範囲内で設定ができます。

メリット5:東急電鉄の発券機でキャッシュアウトできる

少し変わった機能としては東急電鉄の発券機でキャッシュアウトが可能です。(予定)

キャッシュアウトは現金引き出しのこと。

つまり東急電鉄の発券機がATM代わりになるんです。

東急電鉄のヘビーユーザーでかつゆうちょPayを使っている人はキャッシュカードは保有しなくてよくなりますね。

メリット6:クーポンが受けられる

2019年8月以降に加盟店で割引などを受けられるクーポンをアプリに配信する予定です。

少々、他のQRコード決済と比較するとインパクトが薄い印象を受けますがクーポンを配信するなら利用価値はありそうです。

メリット7:払込取扱票で公共料金の支払いも可能

また、ゆうちょPayでは対応した払込取扱票に限りますが公共料金の支払いができます。

これはゆうちょPayでしか利用できない機能の一つ。

利用できる払込取扱票が増えれば便利になりますね。

 

ゆうちょPayのデメリット

ぶるぶる
ぶるぶる
ゆうちょPayはデメリットもありそうだね。
メカニック
メカニック
残念ながらいくつかあるよ

デメリット1:ゆうちょ銀行ユーザー以外は利用できない

PayPayやLINE Payとは違ってゆうちょ銀行の口座を保有していないと利用できません。

利用できるユーザーは限られます。

デメリット2:ポイント還元がない

国内ではポイント還元や値引きを実施しているQRコード決済がほとんどです。

ゆうちょPayは残念ながらポイント還元はありません。

もし店舗で支払いをする際にゆうちょPay以外のQRコード決済が利用できたら、そちらを利用する方がお得なるかもしれませんね。

デメリット3:クレジットカード払いができない

残念ながら支払い方法はゆうちょ口座からの引き落としのみでクレジットカードの登録はできません。

クレジットカード払いができればポイント分お得になるので多少なりとも節約ができるんですけどね。。

残念です。

 

ゆうちょPayの口コミや評判は??

ゆうちょPayの口コミをネット上で検索してみました。

こんな声がありましたよ。

5月からスタートする予定ということもあり、待ち望んでいる声が多く聞こえました。

評判や評価はまだありません。

これからですかね。

 

ゆうちょPayのまとめ

最後にゆうちょPayをまとめます。

要点まとめ
  • 利用できるのはゆうちょユーザーのみ
  • 即時引き落とし
  • クレジットカードの登録不可
  • 東急電鉄の発券機でキャッシュアウトできる(予定)
  • ポイント還元はない
  • スタートは5月

ゆうちょPayはゆうちょユーザーのためだけに作られたQRコード決済です。

今現在、他のQRコード決済を利用している人はあえて利用するメリットはありません。

おすすめできるのは現金主義の人だけかなという印象です。

まだ、どんなサービスになるかは詳しく決まってないのでスタートしたらもう一度調査してみたいと思います。

ちなみにアプリのダウンロードは5月8日から可能になります。

ゆうちょPayをダウンロードして口座登録を済ませた先着100万人には現金500円が貰えるとのこと。

利用する予定の方は早めにダウンロードしておいた方がいいかもしれませんね。

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
口座開設で2,500円分以上を全員にプレゼント【PR】

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。

2024年12月31日までの口座開設で現金を1,500円をプレゼント!!

さらに当ブログでは12/27まではコラボキャンペーンも実施しており、1,000円分のAmazonギフト券を上乗せ。

合計2,500円分です。

過去最高と言っていいほどの内容なのでお見逃しなくっ!!

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です