なんとまたまた4月に滑り込みで1社新規承認がきました!!
デザインワン・ジャパン (6048) のIPOが新規承認です♪
これまた期待できそうな名前で4月後半はどれも当たりIPOな気がしますね(^ ^)
唯一Gunosyが微妙なIPOでBBスタンスに悩みそうですが…(^^;;
| 銘柄 | 株式会社デザインワン・ジャパン |
|---|---|
| 事業内容 | 地域情報口コミサイト「エキテン」の運営 |
| 市場 | マザーズ |
| 上場日 | 4/30 |
| コード | 6048 |
| 公募 | 400,000株 |
| 売り出し OA |
200,000株 90,000株 |
| 吸収金額 | 約18.9億(想定価格ベース) |
| 時価総額 | 約66.0億(想定価格ベース) |
| 株主優待 | なし |
| BB期間 | 4/13~4/17 |
| 価格決定日 | 4/20 |
| 想定価格 | 2750円 |
| 主幹事 | みずほ証券 |
| 幹事証券 | 大和証券 SBI証券 岡三証券 いちよし証券 エース証券 SMBC日興証券 |
| 委託幹事 |
吸収金額が約19億円ということでマザーズにしてはやや大きめの案件となるので少し荷もたれ感があるのは否めません(^^;;
ただし業種がIPO的に人気化しそうな「口コミサイト”エキテン”の運営」ということでこれは悪くはない銘柄だと思います♪
自分はエキテンというサイトを知りませんでしたが少し見てみると、いろんなジャンルの口コミがあり使い勝手はよさそうな雰囲気でした!
今の所掲載店舗数も右肩上がりで増えているそうなので上場をきっかけに知名度があがりこの先もどんどん増えて行く可能性は十分ありますね!
4月後半も3月同様に過密スケジュールなので思うような初値にならないかもしれませんがそれでも公募割れの可能性は低いと思いますので今の所積極的に申し込む予定です(^ ^)
IPOデザインワンジャパンの主幹事はみずほ証券なので抽選配分率が10%ということもあり抽選組は少し厳しい戦いになりそうですが副幹事に入っている大和証券、抽選配分率が高いSBI証券からも積極的に申し込んで少しでも当選確率アップさせたいところですね♪
さて、サンバイオのBBはスルーした人が多いと思いますので来週から4月IPOのブックビルディングが本格的にスタートします
IPO三機サービス以降の申し込みまではまだ1週間以上ありますので、もしまだ持っていない口座がありましたらこの土日で準備しておくといいかもしれません(^ ^)
各IPOの主幹事証券は当然ですが抽選配分率が高いSBI証券、マネックス証券はIPO投資には必須の証券会社ですし、シーアールイーなどで委託幹事入りが確定している三菱UFJ eスマート証券、取り扱いが期待できる岡三オンライン証券
辺りもしっかりと抑えておきましょう♪
IPO投資を始めたばかりの方は口座数がまだまだ足りていないという人が多いと思いますから当選確率を少しでも上げるためにも準備をしっかりしておきたいですね!
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。


Funds
FUNDINNO
CREAL 