明日はIPOメタウォーター(9551)、サイジニア(6031)の2社同一上場です!!
本日はgumiがなんとか公募割れは回避してくれたのでよかったですね♪
どうやら寄り前気配は大分弱かったそうですが…
変に気配を見るといろいろ考えてしまいそうなのでこういう時はサラリーマンでよかったといえるのかもしれませんww
それでは早速IPO独断と偏見初値予想をさせていただきます!!
メタウォーターの独断と偏見初値予想
今の流れからいくと大型株は公募割れ予想をせざるおえない状況です
このIPOメタウォーターも吸収金額が約300億円と大きい上にプラス要因もあまり見つけられないので厳しい結果になると思っています
どうやら店頭取引の方は勧誘の電話がきてる人もネット上で多く見受けられましたので大分人気がなかったようですね(^_^;)
危険な香りがします!!
みんなの初値予想

公募価格の1,0倍~1,5倍1 位!!となっていますが弱気の予想が多くなっています
どちらにしても公募近辺の初値になる可能性は高いといえそうですね(^_^;)
サイジニアの独断と偏見初値予想
吸収金額が10億円以下のネット系マザーズIPOなので高初値が期待できると思います
ただ、急成長してはいますが業績はいまいちなので少し心配ではありますね(^_^;)
またアドベンチャーも初値は良かったのですがその後ストップ安に沈むという最悪のセカンダリーになってしまったのでIPOサイジニアもかなり警戒されそうです
週末上場の上、IPOの連日上場で買い疲れもあると思いますので少しマイナス要因も多い印象ですね
といってもさすがに公募割れの可能性はかなり薄く、二桁の利益は堅いIPOだと思いますので当選者の方にはいいボーナスになると思います(^ ^)
みんなの初値予想

公募価格の3倍以上が1 位と上位には強気予想が多いです!!
この銘柄は安心できるでしょう(^ ^)
やっと中盤の山場は越えましたが明日の2社を入れてまだ10社残っていますので気は抜けませんね♪
また、今年はセカンダリーが去年以上にえぐい結果が多くかなりリスキーな感じです
しかし、U-NEXTなどは連日のストップ高となっており初値と共にセカンダリーでも”良い”、”悪い”の2極化が顕著にでている気がしますね
U-NEXTなんかはかなり天使すぎる銘柄だったのではないでしょうかww

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。