1日空きましたが明日は2社同一上場ですね!!
本日も上場前日ということでレントラックス (6045) 、三機サービス (6044) のIPO独断と偏見初値予想をさせていただきます(^ ^)
日本スキー上開発の高初値はいい影響を与えそうです♪
レントラックスの独断と偏見初値予想
仮条件が大幅に下ブレしたりと少し騒ついたレントラックスですww
少し開けてみないとわからない感じはありますが通常、マザーズで吸収金額約8億円のIPOは初値高騰が見込めます(^ ^)
しかも業種もネット系ですからさらに期待できますよね♪
公募の2倍という強気の初値予想をしたいところですがどうしても仮条件の下ブレが気になりますのでそれを考慮して少々弱気の初値予想としました
ネット系マザーズで下ブレは珍しいので明日どういう初値をつけるかは注目ポイントだと思います
【引受価格】…1610円
【気配運用】
気配上限は4025円 (10分更新)
気配下限は1313円 (3分更新)
みんなの初値予想

予想1位は公募価格の3倍以上となっておりかなり強気予想が目立ちます
やはり小型ネット系マザーズという最高コンボは侮れないということでしょうか??
仮条件の件がどう影響するかといった感じになりそうですね(^^;;
三機サービスの独断と偏見初値予想
ジャスダックの吸収金額が約9億円ということもあり需給面では特別有利という感じはしません
レントラックスよりも大きいですからね(^^;;
業種もIPO的には人気化しませんので前々からいっていますがなんともいえないIPOといった感じです
トータル的に考えて公募より少し上で落ち着きそうな感じがしていますがどうでしょうか??
【引受価格】…1416.8円
【気配運用】
気配上限は3545円 (10分更新)
気配下限は1155円 (3分更新)
みんなの初値予想

予想1位は公募価格の1.0倍〜1.5倍以となっており自分の予想とドンピシャです
みなさんも「公募割れというよりは微プラスかな?」という考えだったのかもしれません
ただし公募割れが2位となっていますので油断はできない印象ですね(^^;;
明日は同日上場ですが人気、不人気で分かれそうです
やはり仮条件で騒ぎを起こしたレントラックスがどのような初値を付けるのかはかなり注目されていると思いますので明日はどんな結果になるか自分も休憩中にチェックしようと思います
なんだかんだ初値高騰しそうな気もしますけどね(^ ^)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。