4月22日上場予定のIPO 日本スキー場開発 (6040) の仮条件が決まりましたのでいつも通り直感的初値予想をさせていただきます。
このIPOはなんとも判断が難しくなりそうですね(^^;;
IPO 日本スキー場開発 (6040)の仮条件
【仮条件】
「あれ?? 想定価格って3570円だっけ??」と思って確認してみたところ想定価格は3330円でした!(◎_◎;)
ということは、なんと…
上ブレしました!
まさかの強気設定ですww
日本スキー場開発は勝手に想定価格が上限の仮条件でくると勝手に思っていたのでかなり驚いてしまいました
う~ん、これでBBスタンスは新規承認された時以上に悩ましくなってしまいましたね(^^;;
IPO 日本スキー場開発 (6040)の直感的初値予想
上記は一応仮条件の上限で公開価格が決まったと仮定した初値予想です
市場は初値高騰が一番期待できるマザーズということでいいんですが吸収金額が約23億円とやや大きめで業種も不人気となりそうなので少し怪しい雰囲気がでています(^^;;
「スキー場の運営」ですから面白みにかけてしまいますよね
上場日は日本スキー場開発のみの単独上場ですがHameeから3日連続で上場しますので過密日程な所もマイナス点です!
続いて業績を見ていきましょう(^ ^)
【売上高】

【純利益】

右肩上がりではありませんが第8期から売り上げ、純利益共に大幅に増加しています♪
一応黒字なので問題はないと思いますが業種も業種なだけに成長性に疑問を感じるのは自分だけでしょうか。
個人的にはマザーズというより東証2部っぽいい銘柄に感じがしているんですけどね…
IPO日本スキー場開発は公募でゲットしてもあまり旨味がないかもしれません
ただ野村証券が主幹事なので当選しやすいかといえばそうでもなく、あのサンバイオですら当選者をあまり見かけませんでしたから当選は困難だと思います
今年の4月は去年以上にIPOが豊作なので無理して申し込む必要もありませんから慎重に判断したいところですね(^^;;
さて、多くの3月IPOで幹事入りしましたから4月IPOでも岡三オンラインが委託幹事入りする可能性が高くなってきました
岡三オンライン証券に限らず委託幹事入りする際はほとんどの証券会社で仮条件発表後にアナウンスされますので早めに準備しておかないとせっかく取り扱いが確定しても申し込めませんので注意してください
3月IPOでも3社で幹事入りしたので4月も見逃せませんよ♪
今なら下記リンクからの口座開設で投資本も貰えますのでこの機会に準備しておいてもいいかもしれませんね(^ ^)
公式サイトはこちら→岡三オンライン証券

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。