【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【IPO抽選結果】アンビスホールディングスが悪魔的な展開に!? この当選は予想外すぎるぞ!!

ぶるぶる
ぶるぶる
アンビスホールディングスの抽選結果が判明したけど、当選したいようなしたくないような。
メカニック
メカニック
その気持ちすごくわかる 笑

どうも、10月全敗中のメカニックです。

なんだかすでに今月も当選できる気がしない今日この頃。

そんな気分だったこともあり、結局9月は株主優待の取得を優先してしまいました。

IPOよりも確実に利益がでるのでついつい浮気を 笑

自分と同じ選択をした人多かったんではないでしょうか??

では、前置きはこのくらいにして早速アンビスホールディングス(7071)の抽選結果を紹介していきますね。

刮目せよ 笑

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

アンビスホールディングス(7071)のIPO公開価格

まずはアンビスホールディングス(7071)の公開価格から紹介します。

想定価格は2,610円、仮条件は2,610円~2,800円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

2,800円

なんとか上限で決まりました。

地合いが悪い上にレンジが広かったので、「どうかな??」と心配していましたが、とりあえず最高の結果ですね。

ここで上限で決まらなかったかなりやばかったと思います。

それにしてもなんだかんだで今の所ほとんどのIPOは公開価格が仮条件の上限で決定していますね。

直近IPOのパフォーマンスは悪いながらも参加者は減っていないのかもしれません。

IPO投資の人気おそるべしです!!

 

アンビスホールディングス(7071)のIPO抽選結果

では、本題である抽選結果の発表にいきます!!

期待しながら野村證券にログインしてみたところ…

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 SBI証券
補欠
委託 岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
松井証券(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし
安藤証券(?)
取り扱いなし
ライブスター証券(?)
取り扱いなし
GMOクリック証券(?)
取り扱いなし
DMM株(?)
取り扱いなし

え!?

これはまた予想外の展開に!!

主幹事の野村證券ではいつもの如く落選となりましたが、副幹事のSBI証券で補欠当選をいただきました。

ちなみに10,000株を申告していますが、実際の入金額は200万円ほど。

まさか補欠にひっかかるとは思ってもいなかったです。

それにしても最近は補欠当選がめちゃくちゃ多い!!

アミファもSBI証券で補欠当選、ギフティとパワーソリュションズも補欠当選。

この短期間で4つも続いています。

今までは補欠にひっかかることもなかったので、いい流れにはなってきていますね。

ただ、そこで当選できないのが自分らしいところですけど 笑

それにしてもIPOの神様がいたとしたらこの焦らし方は悪魔的すぎる!!

 

アンビスホールディングス(7071)の当選報告は??

今回もアンビスホールディングス(7071)の当選者を調べてみましたよ。

野村證券が主幹事でしたがどうだったかというと…

多くの方が当選したようです。

しかも主幹事の野村證券だけでなく、SBI証券でも当選している方がいますね。

今回は幹事数が2社だけだったこともあり、どちらかでも当選を狙えたように感じます。

2社で当選したツワモノもいるかな?? とちょっとだけ期待しましたが流石に見つけられませんでした。

当選者のみなさんおめでとうございます!!

 

アンビスホールディングス(7071)の初値予想アンケート途中結果

続いて、参考までに当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

当選した人には参考になるデータだと思いますよ。

投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できます。

ちなみに現在の1番人気はどうなっているかというと…


公募価格の1.0倍〜1.5倍が46%で首位を走っています。

続いて公募価格1.5倍〜2.0倍が続いている状況。

全体的にはプラスリターンを予想している人が多いですね。

公募価格以下に投票している人はかなり少ないです。

当選した人には勇気がもらえる結果になったのではないでしょうか??

 

IPOの当選確率をアップさせる方法を知っていますか??

「IPOに全然当選できない!!」って人いませんか??

IPO投資には当選確率をアップさせるコツがあるんです。

有名なのが下記の6つの方法になります。

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. 大和証券のチャンス回数を増やす
  5. SMBC日興証券の優遇抽選を利用する
  6. 抽選をやめて店頭に切り替える

多くの人がこの方法をすでにマスターしていますので、知らなかった人はかなり不利な状況です。

すぐにでも実践してくださいね。

当選確率をアップさせる方法をさらに詳しく知りたい人は下記の記事を一読してみてくださいませ。

ちなみにIPO投資には裏技はありません。

しかし、将来的に期待されている方法があります。

それが株式投資型クラウドファンディングです。

これを利用することでIPOを目指すベンチャー企業への先回り投資することが可能。

もちろん出資した企業がIPOすれば抽選を受ける必要はありません。

すでに株を持っていますからね。

自分は20社以上に出資していますが、1番利用しているプラットフォームはFUNDINNO(ファンディーノ)です。

ファンディーノなら最低1万円からベンチャー企業に投資ができます。

エンジェル税制が適用される企業もあるので、節税しながら投資することもできるんですよ。

当然リスクは大きいですがリターンはIPO投資とは比べ物になりません。

出資額の10倍以上のリターンも夢ではないですよ。

最近はどんどんIPOの当選が難しくなってきています。

他の人と違うことをして差をつけましょう!!

ファンディーノを今すぐチェック

 

IPO投資と並行してこんな投資はいかが??

IPO投資以外で良い投資方法がないか探している人には日本初の貸付投資であるFunds(ファンズ)がおすすめです。

たった1円から上場企業へ間接的にお金を貸して資産運用ができます。

相場による値動きがないため、知識や経験は一切関係ありません。

誰でも全く同じパフォーマンスをだすことができるんです。

自分はこのFundsに現在80万円を投資しており、すでに5,000円越えの分配金をいただいています!!

一気に大きな利益は手に入れることはできませんが、年利3%ほどで運用することができますよ。

すでにユーザー数は1万人を突破しており、各方面から注目されているサービスです。

気になった人は人気になる前にチェックしておいてくださいね。

すでにかなり人気ではありますが 笑

Fundsを今すぐチェック!!

 

まとめ

アンビスホールディングス(7071)は当選者が思ったより多かったように感じました。

野村證券とSBI証券というコンビがよかったんでしょうかね。

意外とSBI証券が穴場だったような気がします。

ちなみに自分の補欠分は購入申し込みをするつもり。

プラスリターンになるかはなんとも言えないところですが、野村證券が主幹事ですしなんとかなるかなと楽観的に考えています 笑

そして、次は待ちに待ったSBI証券が主幹事のAI CROSSの結果発表となりました。

これは是が非でも当選したいIPOですよね。

次で補欠ラッシュとはおさらばしたいと思います!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です