【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【傷心】大和証券のポイントをドブに捨てる悲劇が発生!! 2019年はIPO当選確率の低下が確定しました

どうも、メカニックです。

直近は今年最後のつなぎ売りやらふるさと納税の最終確認やらで、色々と追われています。

年末ってなんかわからないけど、不思議とやること多くなりますよね。

タスクの量が半端なくてちょっと心が折れそうですが、一つ一つなんとかこなしている状況です。

頑張らねばっ!!

さて、そんな年末ですがIPO投資家には忘れずにやらなければいけないことがあります。

そうです、大和証券のポイント処理!!

コツコツとポイントを貯めている人は年末が消失期限ですので、確実にこなすようにしてくださいね。

期限をすぎたらポイントがなくなってしまいますよ。

ただ自分はすでに交換していたんですが、その裏でひっそりと予想だにしない事件が起きていました。

今回はその一部始終をちょこっと紹介したいと思います。

ソフトバンクとポートでだいぶメンタルやられましたが、さらに追い討ちをかけることになるとは…

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

そもそも大和証券のポイントって何??

はじめに大和証券のポイントを知らない方がいると思うので簡単に紹介します。

大和証券では独自のポイントがあり、このポイント数でIPOの当選確率が上がるというプログラムがあるんです。

ポイントは取引実績に応じて貯まっていきます。

しかし、大和証券の株主優待はカタログギフトになっているんですが、その中でこのポイントが選べるようになっているんです。

1,000株で2,000ポイント貰えるのでこの株主優待をゲットすれば、取引をしなくてもIPOの当選確率をあげられるというわけなんです。

詳しい方法は下記の記事でまとめていますので、そちらを参考にしてください。

株主優待をお得にゲットできる方法も記載していますので。

【IPOルール】大和証券は未成年口座が攻略の鍵!? 当選確率アップを目指そう!! 大和証券といえば抽選割合が高く、個人投資家でもIPOが当選しやすい証券会社と有名です スタンダードなIPOだけでなくREI...

 

ゲットした株主優待が行方不明!?

大和証券の株主優待は3月と9月の毎年2回必ずゲットしています。

そして、注文するのはもちろんポイントプログラム。

いつも1,000株保有しているので、年間4,000P増えているんです。

9月権利日の分はいつも12月にカタログギフトが到着するので、今回も大量の封筒の中から大和証券のカタログギフトを探しました。(9月は優待が多いので郵便物が大量になります。)

ただ、なぜかわかりませんがいくら探しても見つかりません。

「う〜ん。オカシイな〜?? この前はあったのにな〜 」

「大きい封筒だからすぐにわかるんだけどな〜」

なんて、ずっと独り言をいいながら探索。

でも、一向に見つける気配がない。

そこで、藁にもすがるおもいで嫁に聞いてみたところ驚きの返答が…

嫁:「あ〜、あのカタログギフトならもう頼んでおいたよ〜」

!?

メカ:「え!? 何頼んだの??」

嫁:「何か忘れたけど確か食べものだったような。」

食べ物だったような…

食べ物だったような…

食べ物だったような…

チーン。。_| ̄|○

詳しく聞いたところ、最近出席した結婚式のカタログと間違えたようです。

「表紙に株主優待とか大和証券ってめちゃくちゃ大きく書いてあるのになぜ気づかないんだ!!」という言葉は胸にしまって、「ありがとう」という言葉だけ伝えました。。

っというわけで、自分、2019年度は大和証券の当選確率が低下することが確定。

まさかこんな悲劇が起こるとは…

はい、次からはしっかりと管理します。

 

大和証券のポイントは現金や電子マネーへの交換がオススメ

大和証券のポイントってみなさん何に交換してますか??

おそらく、大和証券に用意されている商品の中から無理やり選んでいる人が多数だと思います。

でも実はこのポイントって一工夫するだけで、現金や電子マネーに交換できるんですよ。

しかも1P = 1円 相当で交換できます。

詳しい方法は下記記事で説明していますので、気になる方は一読してみてください。

https://ipomechanic.com/post-35260/

この方法は他のブログやサイトでは見たことはありませんので、まだまだ知っている人は少ないと思います。

利用者が多ければ改悪される可能性もあるので、なるべく早く実行するようにしましょう。

ちなみに自分はすでに4,000Pをワールドプレゼントポイントに交換済みです!!

 

まとめ

今回学んだことは「株主優待の封筒は届いたらできるだけ早く処理しなければいけない」ということです。

来年は到着次第、速攻で頼みます 笑

それにしてもまさかこんな悲劇が起こるとは…。

資産運用もそうですが、何事も予想だにしないことって起こるんですね。

いい勉強になりました!!

は〜、でも来年はチャンス回数6回からのスタートか〜

早くもう一度10回に戻さねばっ!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です