【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FUNDINNOへの口座開設で
2,000円分のAmazonギフト券
が貰えます!!

金融機関・サービス

【評判と仕組み】finbee(フィンビー)は危険!? 自動貯金してわかったメリット・デメリットのまとめ

ぶるぶる
ぶるぶる
ズボラすぎてお金が貯まらないよ〜。
メカニック
メカニック
それだったら自動で貯金してくれるfinbee(フィンビー)を使ってみたら??

このブログでは資産運用について色々と書いていますが、そもそもある程度の資金がなければ資産運用はできません。

資金が多ければ多いほどリターンは大きくなりますし、心に余裕を持って取引できるので、いいことばかりです。

でも、なかなか貯まって行かないという人も多くいると思います。

そんな方にオススメしたいのが、finbee(フィンビー)です。

finbee(フィンビー)を利用すれば意識しなくてもお金がどんどん貯まっていきますよ。

しかもポイントも貰えるので一石二鳥。

今回はfinbee(フィンビー)についての評判や口コミ、仕組みからメリット・デメリットまで徹底解説していきます。

もし、「早くチェックしたい!!」という人は下記からまず、アプリをインストールしてみてください。

この記事で書かれていることがすんなり理解できると思いますよ。

ちなみにこの記事の動画VerをYouTubeで公開中です。

こちらのご視聴とチャンネル登録もよろしくお願いいたします。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

結論:finbeeなら簡単に貯金ができる

結論からいうとfinbee(フィンビー)なら貯金が簡単にできます

その理由がこちら。

ポイント
  • スマホから使える
  • 利用料は無料
  • 目標を設定できる
  • 自動で貯金ができる
  • 仲間や恋人と一緒に貯金ができる
  • おためし貯金ができる
  • 欲しいものを一括管理できる
  • 毎月100円相当のポイントが貯まる

finbee(フィンビー)では旅行や車の購入など目的と目標額を決めて貯金を開始するのでモチベーションが低下しにくいです。

さらに銀行口座と連携しているため、自動で貯金が可能。

条件を達成することで毎月100円相当のポイントが貯まり、amazonギフト券にも交換ができます。

仲間や恋人とも一緒に貯金できるので楽しみながらお金を貯めることができますよ。

また、欲しい商品がどのサイトにあったのかを管理できるキープ機能も備えています。

今まで貯金が続かなかったユーザーに是非試してほしいサービスです!!

また下記の招待コードを入力すると100Pが貰えますのでぜひご利用ください。

【招待コード】saxf9z

finbee-楽しくお金を貯める話題の貯金アプリ

finbee-楽しくお金を貯める話題の貯金アプリ

NestEgg, Inc.無料posted withアプリーチ

 

finbee(フィンビー)とは??

finbeeは、株式会社ネストエッグが提供する日本初の銀行口座と連動した自動貯金サービスです。

今流行りの金融とテクノロジーを掛け合わせたFintecという分野。

毎日の買い物でクレジットカードを使った時、決めた歩数を達成した時など、普通に生活しているだけでお金がコツコツと貯まっていきます。

貯金が苦手という人の強い味方♪

ネストエッグはまだベンチャー企業ですが、すでにSBIグループや三菱グループ、SMBCグループなど大手から出資を受けています。

これからが期待されている企業の一つです。

ちなみに2023年4月にはについに貯金総額500億円を突破しました!!

利用しているのはミレニアル世代が多く、特に20代女性にもっとも利用されているということです。

 

finbee(フィンビー)の仕組みは??

finbee(フィンビー)は銀行口座と連携することで、その金融機関内に貯金専用の「finbee専用口座」が作られます。

その口座にコツコツとお金が貯まっていくという仕組み。

例えば、毎週日曜日に1,000円貯金というルールを作ったら、日曜日になったら専用口座に貯金されます。

また歩数を決めたら、その歩数が達成された時に貯金されるなど、自分で決めたミッションを達成するたびに貯金が自動的に実行されますよ。

finbee(フィンビー)の利用料は??

finbee(フィンビー)の利用料は無料です。

アプリを利用して貯金、管理しますがダウンロードも、もちろん無料。

ランニングコストは0円なのでスマホを持っている人ならば誰でもすぐに始めることができます。

 

finbee(フィンビー)の危険性は??

finbee(フィンビー)ではお金を貯金していくアプリですので危険性を気にする人も多いと思います。

最近はネット関連のいろんなトラブルも聞きますしね。。

でもfinbee(フィンビー)を利用する上で必要なのは”口座番号だけ”です。

口座番号だけなら、最悪知られてしまったとしても相手ができることは何もありません。

また、finbee(フィンビー)はセキュリティにも当然、気を使って管理しています。

以下、公式サイトに書いてあるセキュリティへの取り組みを転機します。

金融機関との通信はすべて暗号化しており、第三者が盗み見ることはできません。また、システムはFISC安全対策基準に適合したAmazon Web Servicesを利用しております。

データには厳格なアクセス制御が施され、インターネットから隔離されたセグメントにて全て暗号化して保存しています。

データや情報資産へのアクセスについては制限を設け、大手金融機関のシステム構築経験のあるメンバーらによって構築された情報セキュリティマネジメントシステムのもと管理、運用を行っております。弊社の情報セキュリティマネジメントシステムはISO27001(ISO/IEC 27001:2013)の認証を取得しており、国際標準規格に則った管理体制であることが第三者機関によっても認証されております。

※finbeeの公式サイトより

しっかりと暗号化されていて、第三者から見られることはないとのことなので安心ですね。

 

finbee(フィンビー)のメリット

ぶるぶる
ぶるぶる
finbee(フィンビー)にはどんなメリットがあるの??
メカニック
メカニック
一つずつ紹介していくね。

メリット1 : ズボラの人でも貯められる

finbee(フィンビー)は貯金するタイミングを自分で決められます。

例えばクレジットカードを利用した時や決まった歩数以上をあるいた時など、自分が決めたアクションが行われるとfinbee(フィンビー)にお金が貯まっていく仕組みです。

これだけのアクションの中から選択ができます。

  • つみたて貯金
  • クエスト貯金
  • 歩数貯金
  • カードでおつり貯金
  • チェックイン貯金
  • マイルール貯金

強制的に貯金がされるため、貯金ができないというズボラな人でもどんどんお金が貯まっていきます。

とくにクエスト貯金はゲーム感覚で貯金ができるので楽しみながら貯金が可能です。

メリット 2 : 家族やカップルでシェア貯金が可能

finbee(フィンビー)では自分一人でなく、家族やカップル、仲間で一緒に貯金することもできます。

家族旅行へいく資金を貯める時、結婚資金を貯める時、などなど協力して貯めることも可能です。

複数人で貯めれば貯金の楽しさを共有できますし、目標金額を早く貯めることができますよ。

メリット 3 :目的別に貯金を設定できる

貯金の目的を複数設定できるのもfinbee(フィンビー)の強み。

「旅行代金も貯めたいけど、恋人への誕生日プレゼント代も貯めなくてはいけない。」

こんな時は目的を分けて設定しましょう。

分けて貯めることにより、自分の中でも整理することができます。

複数の銀行口座を作成することなく、finbee(フィンビー)一つで管理することが可能です。

メリット 4 :finbee(フィンビー)のポイントが貯まる

さらにfinbee(フィンビー)では条件を達成することで毎月ポイントが貰えるんです。

  1. 当月中に「おつり、歩数、チェックイン、空き枠貯金」で行った貯金に対して
    1つの貯金ルールにつき5ポイント(上限20ポイント)を翌月1日に付与
  2. 当月分の「ワンタップ、クエスト、マイルール貯金」の合計貯金回数に対して
    1ポイント/回(上限30ポイント/月)を翌月1日に付与
  3. 当月分の「つみたて貯金」による振替金額の合計に対して
    0.1%(上限は50ポイント/月)を翌月1日に付与

全て達成すると100Pが毎月もらえ、ポイントはAmazonギフト券と交換ができます。

もし、1ヶ月で1万円貯めたら10ポイント貯まるといった感じ。

銀行の普通預金金利は0.1%未満のところも多いので、そう考えると魅力的な数字ですよね。

自動で貯金が貯まる上に、ポイントが貰えるなら一石二鳥です!!

2023年の9月から現在のポイント方式に変更となりました。

メリット 5 :利息も当然もらえます

finbeeを利用しても利息はしっかりと貰えます。

貯金先口座の残高に対して利息がつくとのことです。

ただ、発生した利息はfinbee上には反映されないことは覚えておきましょう。

メリット6:欲しいものはキープ機能で管理

finbee(フィンビー)にはキープ機能があります。

これは欲しいサイトの欲しいものや、やりたいことを管理できる機能です。

この機能を使えばいろんなサイトを行き来するするストレスから開放されます。

メリット7:おためし貯金ができる

finbee(フィンビー)にはおためし貯金という機能があります。

これは架空の口座に貯金を行う「つもり貯金」です。

実際にお金は貯まりませんが、finbeeでしっかり貯金ができるかどうかを擬似体験できます。

finbee-楽しくお金を貯める話題の貯金アプリ

finbee-楽しくお金を貯める話題の貯金アプリ

NestEgg, Inc.無料posted withアプリーチ

 

finbee(フィンビー)のデメリット

ぶるぶる
ぶるぶる
finbee(フィンビー)の注意点やデメリットはある??
メカニック
メカニック
気をつけて欲しいポイントがいくつかあるよ

デメリット 1 : 提携銀行が少ない

一番のデメリットは提携銀行が少ないこと。

finbee(フィンビー)では現在下記の銀行でしか連携ができません。

連携可能な銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • みずほ銀行
  • 千葉銀行
  • 北洋銀行
  • 第四北越銀行
  • 伊予銀行
  • 百五銀行
  • 中国銀行
  • 東邦銀行
  • 武蔵野銀行
  • 富山第一銀行
  • ゆうちょ銀行

大手銀行はみずほ銀行とゆうちょ銀行のみ、ネット銀行は住信SBIネット銀行だけです。

お世辞にも”充実している”とはいえませんよね。

一応、これからどんどん増やしていくとのことです。

finbee(フィンビー)をこれから始めようとしている人は住信SBIネット銀行が一番オススメかなと思います。

住信SBIネット銀行には自分もメインバンクとして利用していて体験談を下記記事にまとめています。

こちらもよろしければ合わせてご覧ください。

デメリット 2 : スマホがないと利用できない

finbee(フィンビー)はアプリで利用する形となっています。

つまり、スマホを持っていない人は使えないということです。

パソコンからは利用できませんので注意してください。

でも、最近はほとんどの人がスマホを持っていますし、使えないという人は少ないと思います。

 

finbee(フィンビー)の利用方法を徹底解説

finbee(フィンビー)の利用方法はとっても簡単。

わずか5ステップです。

finbee利用方法
  • アプリをダウンロード
  • 銀行口座と連携
  • 貯金目的と貯金ルールを設定
  • 貯金スタート
  • 貯まった貯金を使う

スマホと対応銀行さえあれば誰でもすぐに利用できます。

 

finbee(フィンビー)で貯金を体験してみた

特に目的があるわけではありませんが、とりあえずつかってみなければわからないということで、実際にfinbee(フィンビー)で貯金を体験してみました。

貯める目的は何にしようかなと思っていたらところ、こんなナイスな目的を発見!!

投資貯金ってまさに自分の為にあるかと思うくらいの目的です。

今回は投資貯金をそれぞれ下記の設定で貯めることにしましたよ。

1日に5,000歩あるかなければ貯金できないルールなので、頑張って歩かなければいけません。

また一定期間経過後に結果を報告しますね。

finbee(フィンビー)の貯金実績

1日に5,000歩達成しないと貯金しないという設定にしていましたが、なんとびっくり!!

未だに5,000歩を達成した日がなく、2018年12月現在、1円も貯金できていません!!

設定を変更しようかなやんでいますが、もう少しこの設定で頑張ってみようと思います。

資産運用している自分としては貯金はそこまで重要ではないので、達成できなければそれはそれで問題ありませんし。

 

finbee(フィンビー)の評判や口コミは??

finbee(フィンビー)の評判をネット上で検索。

こんな口コミを見かけましたよ。

自動で貯金できるところが高評価でした!!

複数管理や貯金方法が色々あるのが魅力的に感じているようです。

一方、対応している銀行が少ないという口コミは多くありました。

大手銀行全てに対応したら、さらにつかい安くなるのでアップデートに期待ですね。

基本的には前向きな評判が多かったです!!

 

他の貯金アプリと比較すると??

finbee以外にも現在は数多くの貯金アプリがあります。

しかし、その中でもfinbeeにしかない特徴があるんです。

それは先ほどメリットで説明した「ポイントが貯まるところ」。

ポイントが貯まる貯金アプリは国内では今の所finbeeのみ。

これは大きなメリットです。

個人的には一番おすすめの貯金アプリです。

 

貯金額をもっと増やしたいならFundsがおすすめ

貯金だけではお金が増えていきません。

もし、余裕をもって旅行やライブに行きたい人は大手企業のFundsを検討しましょう。

たった1円から上場企業を中心とした信頼できる企業にお金を貸して、分配金を得られます。

利回りは1%から2%ですので、貯金と比較しても10倍以上のスピードでお金が増えていきますよ。

さらに、特典がもらえることもあり、自分はホテルの無料宿泊券が当選!!

こんないいホテルに無料で宿泊できました。

finbeeはお金を貯めるサービスですが、Fundsはお金を増やすサービスです。

興味を持った方は是非チャレンジしてみてください。

自分は毎月分配金をもらっているのでスタバのコーヒーを気兼ねなく飲んじゃってますww

もちろん口座開設費や維持費は一切かかりません。

Fundsに口座開設

 

finbee(フィンビー)のまとめ

今回はfinbee(フィンビー)についての評判や口コミ、メリット・デメリットを詳しく紹介してきました。

最後にまとめます!!

  • スマホから使える
  • 利用料は無料
  • 目標を設定できる
  • 自動で貯金ができる
  • 仲間や恋人と一緒に貯金ができる
  • 毎月100円相当のポイントが貯まる
  • おためし貯金ができる

お金を貯めるのが苦手な人にはもってこいのアプリです。

また、一人だけでなく複数人でシェア貯金できるのも大きな魅力。

お互いがお互いを監視するような仕組みにもできますよ 笑

これからお金が必要になるイベントが控えている方、欲しい物やサービスがある方は是非一度使ってみてくださいね。

【招待コード】saxf9z

finbee-楽しくお金を貯める話題の貯金アプリ

finbee-楽しくお金を貯める話題の貯金アプリ

NestEgg, Inc.無料posted withアプリーチ

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
【タイアップ】ファンディーノの口座開設で2,000円相当のAmazonギフト券プレゼント!!

当ブログでは株式投資型クラウドファンディングの国内最大手「FUNDINNO」と特別キャンペーンを実施しています。

下記リンクからの口座開設で2,000円相当のアマゾンギフト券をプレゼント!!

ファンディーノではエンジェル税制が適用される案件が多く、取り扱いをした琉球アスティーダスポーツクラブは国内で唯一となるIPOイグジットをしています。

応援出資した企業が時価総額1,000億円超えのユニコーンになれば数十倍のリターンも夢ではありません。

10万円から有望なベンチャー企業に応援出資ができますので新たな投資を是非体験してみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記に自分の投資実績も交えて解説していますので是非合わせてご覧ください。

POSTED COMMENT

  1. ころころ より:

    今、おためし貯金しています。

  2. たびと より:

    私は、おつり貯金で大活用してますよ。
    半年ぐらいで5万ぐらい貯めて、1インチセンサーの高級?コンデジを買ったぐらいですw

    口座連携については今の所住信SBIが優勢ですが、2018年8月にりそな・埼玉りそな、近畿大阪(4月より関西みらい)も連携を発表しています。
    そして、2019年2月にデビットアプリがウォレットアプリへ変わったことによって、りそなと埼玉りそなも連携できるようになります。

    近畿大阪も上記の通りに提携発表はしていますが、4月に合併で関西みらい銀となります。
    関西アーバンとのシステム統合が10月になるので、連携はそれ以降になるのでは?と思います。

    • メカニック より:

      たびとさんコメントありがとうございます。
      おつり貯金で5万円は凄いです!!
      塵も積もれば山となるですね。
      銀行の連携情報も知らなかったので助かります。
      りそなが連携できるのはいいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です