【PR】おすすめキャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Fundsへの口座開設で2,000円が貰えます!!

初心者向け投資

【JALマイルが貰える】Funds(ファンズ)で人気化必須のJALファンドが再登場!!

どうも、メカです。

前回大人気だったFundsのJALマイレージファンド。

その第二弾となるファンドの公開が決まりました。

おそらく今回も大人気になるでしょう。

そこで今回はこのJALマイレージファンド第二弾の詳細について徹底解説したいと思います。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

Funds(ファンズ)とは??

Fundsは貸付投資のオンラインマーケットです。

上場している企業を中心とした信頼性の高い企業に間接的にお金を貸す事で利息を得る事ができます。

具体的な企業は下記の通り。

  • ユーグレナ
  • 福岡銀行
  • ぐるなび
  • 三菱UFJ銀行
  • メルカリ
  • 平和不動産
  • ムゲンエステート
  • アイフル
  • JAL

などなど。

様々なジャンルの企業に貸付することができる「社債」のような資産運用方法です。

現在までの累計募集金額は1,000億円超え。

開始してから6年で上場企業を中心とした114社が利用しており、もちろん分配遅延は1件もありません。

つまり、Fundsで投資した投資家は今のところ全員利益を出せています。

さらに詳しくしりたい方は下記記事で詳しく解説していますので、こちらを参考にしてください。

 

JALマイレージファンド#2

では、早速JALのファンド第二弾を紹介します。

ファンド名 JALマイレージファンド#2
予定利回り 1.0%
予定運用期間 3ヶ月
募集総額 不明
募集期間 2025年11月20日(木)~11月28日(金)

現時点では募集総額は発表されていません。

公開されているのは予定利回りと運用期間、そして募集期間です。

第一弾ファンドは大人気だったのでおそらく今回も同様でしょう。

最大の特徴はなんといっても、特典としてJALマイルがもらえるところでしょう。

10万円以上の投資かつ「JALの資産運用」の新規入会でもれなく4,500マイル、さらにJALの対象サービス新規入会で500マイルで最大5,000マイルが必ず貰えます。

ただしキャンペーンURLからの口座開設が必要なので注意してください。

 

Funds(ファンズ)における最新の運用実績

現在は35.9万円を投資中です。

投資案件は下記の通り。

  • トーシンパートナーズグループ「LENZ」ファンド#4 → 2.95%
  • マネーフォワードMEファンド#1 → 1.2%
  • GA technologies 米国M&A成長ファンド#1 → 2.85%
  • プロパティ・テクノロジーズファンド#3 → 2.00%
  • ユーグレナサステナブルファンド#1 → 3.00%
  • 不動産担保付FREファンド#1 幡ヶ谷プロジェクト → 4.25%
  • ボルテックス リノベーションファンド#2 → 2.70%
  • ボルテックス京都ホテル開業ファンド#1 → 4.70%

今までにいただいた分配金は17万円を超えました。

6年以上投資していますがすべてのファンドが正常に償還されました。

ソーシャルレンディングのサービスはいろいろとありますが個人的に安心感はFundsがトップです。

 

まとめ

では、Funds(ファンズ)のJALファンド第二弾についてまとめます。

要点まとめ
  • 募集金額は不明
  • 利回りは1.0%を予定
  • 運用予定期間は3ヶ月
  • 募集期間は2025年11月20日(木)~11月28日(金)

冒頭でも言った通り、第一弾は大人気だったので2弾も人気化は確定でしょう。

JALといえば大手企業で、知名度は抜群!!

東証プライムにも上場していて信用度も申し分ありません。

興味のある人は今のうちからしっかりと準備しておきましょう。

また、現在当ブログではFundsとのタイアップキャンペーンを実施中。

口座開設で現金2,000円が貰え、投資額に応じて最大5,000円が上乗せされます。

JALマイルは貰えませんが、現金が良いという方はこちらがおすすめですよ。

2025年12月21日までなので是非ご利用ください。

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です