【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【抽選結果】グッドパッチが念願の逆転当選!! でも素直に喜べないたった一つの理由

ぶるぶる
ぶるぶる
ついに6月IPOの抽選結果もグッドパッチで最後だね!!
メカニック
メカニック
これが当選できたら言うことなしかな。

どうも、メカニックです。

6月最後大トリIPO「グッドパッチ」の抽選結果が出揃いました。

ないても笑ってもこれが最後。

今の所全敗中の自分としてはこれが当選できないと6月のお祭りに参加することはできません。

グッドパッチの主幹事は大和証券。

ここ最近、我が家とは相性がよくありませんがなんとかこのあたりで逆転満塁ホームランをうちたいところ。

では、6月最終決戦をお届けいたします!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

グッドパッチ(7351)のIPO公開価格

まずはグッドパッチ(7351)の公開価格から紹介します。

想定平均価格は610円、仮条件は610円~690円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

690円

強気の条件もなんのその!!

上限で着地しました。

承認時から人気だったこともあり、多くの申し込みがあったと思われます。

これで6月は全て上限決定という素晴らしい結果になりました。

直近は日経やダウで大幅な下落は見られませんし、ナスダックに関しては絶好調です。

この地合いが続けば楽しみな結果がまっていそうですね。

 

グッドパッチ(7351)のIPO抽選結果

では、グッドパッチ(7351)の抽選結果発表にいきますよ!!

ワクワクしながら主幹事の大和証券をチェックしてみたところ…

証券会社 抽選結果
主幹事 大和証券
選外
幹事 SBI証券
落選
委託幹事 楽天証券(?)
取り扱いなし
岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
GMOクリック証券(?)
取り扱いなし
ライブスター証券(?)
取り扱いなし
DMM株(?)
取り扱いなし

今回もチャンス回数8回で挑みましたが選外でしたーー!!

えぇ、だいたいこうなるかな〜とは予想していましたのでそんなに悲しくはありません(強がり)

SBI証券もできる限りの資金をぶっこんでチャレンジしましたがこちらも同じく落選。

つまり、全滅。。

「6月はIPOに参加できないか。。」と悲しんでいたら、なんと奇跡が起きました!!

大和証券の未成年口座にログインしてみると…

あれ、涙で前が見えない。。

な、な、なんと当選しているではありませんか!!

通常当選の一本釣りです。

久しぶりにA級IPOを釣り上げるという快挙!!

最近は大和証券と全く相性がよくありませんでしたが、ついにここから快進撃が始まるかもしれません♪

それにしても今回は9回2死で逆転を起こした気分です 笑

 

グッドパッチ(7351)の当選者は??

今回もグッドパッチ(7351)の当選者をリサーチしました!!

みなさんもお分かりの通り、当選ラッシュです!!

主幹事の大和証券ではまさにお祭り状態!!

当選報告がたくさん上がっていました。

そして、興味深いのはSBI証券でポイントを利用した人がいたということ。

350Pで100株配分だったようです。

自分的には200株もありえるかなと感じていましたが最近のSBI証券は全くよめなくなってきましたね。。

 

グッドパッチ(7351)の初値予想アンケート途中結果


続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

当選した人は是非チェックしてみてください。

投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますよ。

参考までに現在の1位を紹介すると、公募価格1.5倍~2.0倍です。

2位は公募価格の2.0倍〜2.5倍なので、おおよそ2倍前後を意識している投資家が多いように感じますね。

弱気予想はほとんどなく、中には3倍以上にも投票してくれた方がいます。

サプライズがおこれば10万円以上の利益もめざせるかもしれませんね。

 

IPOの当選確率をアップさせる方法をマスターしよう

コロナ明けのIPOが本格始動しました。

ここでもう一度、IPOの当選確率をアップさせる方法を復習しておきましょう。

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. 大和証券のチャンス回数を増やす
  5. SMBC日興証券の優遇抽選を利用する
  6. ネオモバの優遇抽選を利用する

今の所、効果が期待できるのはこの6つ。

中でも個人的に推しているのはネオモバです、

理由は7月のBranding Engineerで取り扱いが決まったから。

1株から申し込めるので当選期待度は激高です。

自分は今年Macbee Planetで初当選をいただけました。

連続当選を目指しますよ♪

上級者はエンジェル投資で未上場ベンチャーを応援!!

これからのIPO投資はエンジェル投資も大事になってくると思います。

ハイリスクではありますがIPOを目指すベンチャー企業に先回りして、見事その企業が上場すれば大きなリターンを得ることが可能。

IPOまでいけば出資額の10倍以上も夢ではありません。

そして、今最もアツいのは6/17から投資家登録を始めたばかりのイークラウド!!

グループ会社には実績あるベンチャーキャピタルが存在し、さらに大和証券グループとも連携しています。

まさにベンチャー投資のプロが厳選した案件に個人でエンジェル投資ができるんです。

7月に第一号案件の募集を予定しているとのことで今から口座開設すれば間に合います♪

もちろん自分は1号案件は投資する予定です!!

きっと自信のある案件をもってくるはずですからね。

 

コロナバブルに乗れなかった人はFundsがオススメ

コロナバブルにうまく乗れなかった人も多いのではないでしょうか??

これほどボラリティが高いとついていけず、中には疲れたという人も多いと思います、

そんな人は貸付投資のFunds(ファンズ)がおすすめです。

予定利回り型の投資のため、値動きがなく心穏やかに投資ができますよ。

利回りは3%前後、たった1円から投資ができます。

貸付先は全て上場企業なので、一定の信用度は担保されていまし、四半期ごとに財務状況をすぐにチェックできるのも大きなメリットでしょう。

さらに中には優待が付いたファンドまであるんです。

イートアンドのファンドに申込したら最大30%オフになる割引券をゲットできました!!

Fundsなら一回投資した後は期間終了後までほったらかしで良いので、サラリーマンや主婦にはぴったりの投資です。

下記記事で自分の運用実績も合わせてさらに詳しく紹介しているので気になる人はこちらをどうぞ!!

 

まとめ

メカ家では当選となりましたが、自分は落選でしたので2020年の成績はこの通りです。

27戦 1勝 26敗 合計利益-1,000円

連敗街道まっしぐら!!

しかし、とうとう未成年口座ではありますがアフターコロナ初のIPOが当選♪

しかもA級IPOというミラクルです。

6月最後の最後での逆転当選となりました!!

久しぶりにお祭りに参加できることが決まり、すでにワクワクしています。

低下していたモチベーションも急上昇です。

7月もIPOがそこそこあるのでこの勢いのまま貪欲に連続当選を目指したいとおもいます!!

でも、なんだろう。

子供に負けた気がしてちょっとモヤモヤが 笑

とりあえず、やりましたーーーー!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です