【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【総利益700万円達成】当選数や利益は?? 2018年IPOの個人成績を振り返る。

みなさん2018年のIPO投資もお疲れ様でした。

この記事を書いているのが大晦日、つまり今年の最終日になりますので、今回は2018年IPOの個人成績を振り返ってみたいと思います。

先に少し行ってしまうと2017年が一気に成績が悪化しましたが、今年はなんとか形にすることができましたよ♪

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

過去のIPO成績は??

2018年のIPO成績を振り返る前に過去の個人成績を振り返ってみたいと思います。

2012年の終盤からIPO投資に目覚めたので、過去6年分のデータが下記の通り。

当選数や当選銘柄を知りたい場合は各年のリンクをクリックしてみてください。

こうやってみると2014年と2015年がピークでしたね。

IPO投資だけで年200万円以上稼げるとかちょっと以上過ぎます 笑

ただ、そこから下降していき、ついに2017年には100万円に到達できないという残念な結果に。

30万円ほどの利益しかあげられませんでした。

当選できなかったという人もいると思うので、”しか”という言葉をつけたら怒られるかもしれませんが、それでも2017年から一気に当選しにくくなった感触があります。

過去6年間は地合いもよかったのでIPO参加者が年々増加してきたのが大きな要因かなと勝手に思っています。

ちなみに2012年から2017年までのIPO利益は合計すると648.9万円でした。

振り返ってみるとなかなかの利益でちょっとびっくり。

IPOに出会わなければこの利益はなかったと考えると、なんかすごいですよね。

 

2018年におけるIPO利益は??

では2018年の利益を紹介します。

当選したIPOは下記の通りです。

合計8社。

残念ながらレオス・キャピタルワークスは上場が中止となってしまいましたので、厳密にいえば7社ですかね。

あと、未成年口座でポートという最悪のIPOが当選しましたが、これは自分の成績ではありませんので、こちらは考慮せず。

損をしたことは娘にはいえません。。

7社という数字ですが、去年は6社でしたので1社多く当選しました。

ただ、今年はリートIPOは当選せず、この7社は全部株式IPOです。

そう考えると悪い数字ではないかなと思います。

そして、肝心なのが利益になりますが、こちらは…

74万9,900円でした。

残念ながら75万円には100円届かずという中途半端な数字 笑

悔しかったのがソフトバンクです。

One Tap Buyで当選した分が前日に予約注文を忘れてしまったせいで、当日寄り付くまで売却ができず、少し損失が膨らんでしまったんですよね。。

しっかりと初値で売却できていれば75万円以上だっただけに悔しい。。

ちなみにこの74万9,900円という数字ですが、個人的に十分評価できると思っています。

去年の2倍以上ですし、大健闘といっていいでしょう。

先日のアンケート結果をみたら0円以下だった人が約半数でしたので、これで満足していなければ怒られてしまいます。

自分はネットからの申込オンリーですから当選できるかどうかは運次第。

そう考えればむしろうまく行き過ぎなくらいだったと思いますね。

 

2019年のIPOはどうなるのか??

2019年のIPOですが、引き続き当選は難しいと思います。

一番の理由はこれまたソフトバンクです。

ソフトバンクでIPO投資というものをしった人が、来年はフル参戦してくるでしょうから、さらに激戦になるのは間違いありません。

年末にかけて一気にIPOのパフォーマンスが低下したので、ほんのちょっと参加者が減るかもしれませんが、まぁ誤差程度でしょうね。

リンクやKudanのようなハイスペックなIPOはこの地合いでも問題なく初値高騰しましたから、A級やB級IPOの当選は引き続き難しいと思います。

ただ、新規参入者の多くはまだまだ口座数が少ないでしょうから、口座を多く持つことによるアドバンテージはあるはず。

年末年始の休み期間中にしっかりと準備して、2019年のIPOに挑むようにしましょう。

ちなみに下記記事に自分の過去6年の実績を元にした当選しやすい証券会社をランキング形式でまとめているので、よろしければ参考にしてください。

IPO投資でおすすめの人気証券会社はココだっ!!6年の実体験を元にランキング形式でまとめてみましたIPO投資を初めて約6年。利益も600万円を超えました。今回はこの実体験を元にIPOが当選しやすいおすすめの人気証券会社をランキング形式でまとめてみました。これからIPO投資を始めようと思っている方、なかなか当選できないという方はチェックしてみてください。...

当選確率をアップさせる方法もまとめてあります。

裏技やコツは? IPOの当選確率を劇的にアップさせる6つの方法IPO投資をなかなか当たりません。しかし当選確率をアップさせる方法やコツは存在します。今回はIPO歴7年の管理人が7つの方法を徹底解説。裏技ではありませんがしっかりと実践しましょう。...

 

最後に

なんとか今年は去年以上の成績を残すことができました。

そして、ついにIPO総利益は700万円を突破!!

IPO投資を知ったのは7年前と比較的後発組ではありますが、なんとか一定の成果は残せたのかなと。

引き続き、800万円、900万円、そして大台の1,000万円と伸ばしていくつもりですよ。

2019年に300万円の利益をだせれば1,000万円に乗りますが、まぁ無理でしょうね 笑

IPO投資はとにかく継続することが大事なので、楽しみながら粛々と申込続けます!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です