【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【激震】カクヤスが野村證券で当選なんて嘘だよね!? 究極の2択を迫られた結果…

ぶるぶる
ぶるぶる
カクヤスの結果がでたけどまぁこれは落選でもいいよね。
メカニック
メカニック
そ、そうだね。実は…

どうも、メカニックです。

さぁ2019年のIPOもいよいよ大詰め。

残りIPOも少なくなって来ました。

そんな中12月でも最も地味なカクヤスの結果もでたので報告させていただきます。

公募割れの可能性もあるとは思っていたんですが一応参加していたんです。

まぁ、どうせ野村證券だから当選しないと思っていましたし 笑

でも蓋を開けてみたら衝撃の結果がまっておりました。。

では一部始終をどうぞ!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

カクヤス(7686)のIPO公開価格

まずはカクヤス(7686)の公開価格から紹介します。

想定平均価格は1,520円、仮条件は1,520円~1,600円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

1,600円

上ブレしましたが無事上限で決定です。

お世辞にもハイスペックとは言えない銘柄なのに謎の強気仮条件で来たので内心はちょっと心配しておりました。

良好なIPO市場を背景に投資家が足元を見られた感じもしなくはないですが、まぁ結果を出してくれれば問題はないでしょう。

とりあえず第一ステージは無事クリアですね。

 

カクヤス(7686)のIPO抽選結果

では、抽選結果発表にいきます。

落選してもいいや〜と軽いノリで野村證券にログイン!!

証券会社 抽選結果
主幹事 野村證券
当選
幹事 みずほ証券
落選
三菱UFJモルガンスタンレー証券
不参加
SMBC日興証券
不参加
マネックス証券
落選
SBI証券
落選
岩井コスモ証券
不参加
委託幹事 三菱UFJ eスマート証券(?)
不参加
楽天証券(?)
不参加
松井証券(?)
不参加
岡三オンライン証券(?)
不参加
GMOクリック証券(?)
不参加
ライブスター証券(?)
不参加
DMM株(?)
不参加

はい、いつもの通り落せ……

あれ!?

もしかして当選してる!?

いや、間違いなく当選しています!!

自分の頭の中には「野村證券=落選」という思考回路が出来上がっているので今回も落選だと思っていました 笑

まさかここで当選を引くとは驚き。

でもこんな銘柄を引き当てるあたりやはり自分はそういう星の元で生まれているということでしょうね〜。

AやBではなく、DよりのC級IPOに当選してしまうとは。。

で、肝心なのは購入するかどうかですがせっかく当選をいただいたので購入したいと思います!!

念のためギリギリまで悩んで地合いが急落しなければ購入しますよ。

と、とりあえず野村證券さんあざます 笑

 

カクヤス(7686)は野村證券での当選者が多い!?

今回もカクヤスのIPOに当選した人をチェック!!

お仲間はどのくらいたのかな!?


なんと、予想以上に多くの方を発見!!

野村證券でしたがなんか今回は当選を乱発しているような気がします。

いつも以上に多すぎる気がする。

しかも当選した人の多くは素直に喜んでいません 笑

「おめでとう」と言っていいのか難しいですね。

 

カクヤス(7686)の初値予想アンケート途中結果


続いて、参考までに当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

当選した人は是非チェックしてみてください。

投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますよ。

途中結果を紹介すると公募価格の1.0倍〜1.5倍が40%ほどのシェアをとっていて1位。

2位は公募価格同値で30%ほど。

3位は公募割れですので、やはり公募価格前後はほぼ濃厚ですかね。

野村證券が主幹事かつ仮条件が強気で来ましたらなんとかなるような気はしていますが果たして。。

 

IPOが当選しない人に教えたい処方箋

IPOは基本当選しません。

落選が9割以上というなんとも言えない苦行です 笑

でもいくつか当選確率をアップさせる方法があるので紹介しますね。

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. 大和証券のチャンス回数を増やす
  5. SMBC日興証券の優遇抽選を利用する
  6. ネオモバの優遇抽選を利用する

ちなみに今回のカクヤスは主幹事からの当選。

つまり①が見事にはまった形です!!

また、個人的に今後期待しているのがネオモバです!!

1株から参加できる上にSBIグループなので今後も多くの取り扱いが期待できます。

スマホから簡単にIPO投資ができますよ。

そして、自分が今後期待しているのが株式投資型クラウドファンディング。

中でもFUNDINNO(ファンディーノ)ならIPOを目指すベンチャー企業に最低1万円から出資ができます。

「当選できないならIPOする前に投資しちゃえ!!」って感じですかね。

もちろんリスクが高いのでその点はしっかりと理解しましょう。

現在はラッキーなことにFUNDINNOでは投資家登録で1,000円相当のamazonギフト券が貰えるキャンペーンを実施中です。(2019/12/25まで)

自分の時はもらえなかったので是非登録だけでもしておきましょう。

先着1,000名なので急いでくださいね

 

IPOと相性のいい投資は??

IPOはかなり不安定な投資なので個人的には他の投資も平行して行うことをおすすめしています。

中でも一押しなのがFunds(ファンズ)です。

この先の資産運用をがらっと変えしまうかもしれないサービスで、ざっくりいうと社債のような金融商品。

なんとたった1円から投資ができます。

しかも投資対象は上場企業ばかりと安全性も非常に高いんです。

投資したあとは何もすることがないので忙しいIPO投資との相性は抜群。

自分はすでに投資中で1万円ごえの分配金をいただいています。

中には下記のような優待が貰えるファンドもありますので気になった人は是非投資してみてください。

自分は今後もガンガン投資していきます!!

下記記事でさらに詳しく紹介しているので気になる人はこちらをどうぞ!!

 

まとめ

まさか相性の悪い野村證券で当選できるとは全く思っていませんでした。

でも嬉しいような嬉しくないようななんとも言えないのが正直なところ。

公募割れの可能性も否定できないという。。

でも野村證券ならなんとかしてくれると思うので先ほども言った通り購入する方向で考えていますよ。

ひとまずフリーに続いてもう一枚お祭りに参加できそうです!!

プラス1万円でお願いします 笑

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です