MTGから少し空いて7月後半IPOの仮条件も出始めるころです。
まずはマネジメントソリューションズ(7033)の仮条件がでましたので、いつも通り直感的初値予想を紹介していきたいと思います!!
今年は7月もそれなりに豊作で8月IPOもすでに2社が新規承認済みと絶好調。
お盆前に1個はなんとかゲットしたいところですね♪
自分はメルカリは落選、MTGも怪しくなってきたので当選できる気はしませんけど”ぼちぼち”頑張ります 笑
マネジメントソリューションズ(7033)についてのIPOデータは下記記事にまとめてあり、上場日直前には最新の初値予想も更新予定です。
当選できた方はこちらもチェックしてくれると嬉しいです。


マネジメントソリューションズ(7033)のIPO仮条件
まずはマネジメントソリューションズ(7033)の仮条件から紹介します。
【仮条件】
想定価格は2,010円でしたので、90円の上ブレ!!
気持ち良い価格で上限を決めてきた印象を受けますね。
もう少し上ブレさせてくるかなと思っていましたが、機関投資家からの評価はそこそこという感じだったのかもしれません。
ひとまず大幅に下ブレしたわけではありませんので、この仮条件ならばポジティブに受け取って良さそうです。
マネジメントソリューションズ(7033)のIPO直感的初値予想
続いて本題であるマネジメントソリューションズ(7033)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります。
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください。
3,600円 〜 4,600円
(公募比約1.7倍〜公募比約2.2倍)
マネジメントソリューションズ(7033)のIPOスペック考察
では仮条件が決定したところでもう一度マネジメントソリューションズ(7033)のスペックを考察していきます。
上場予定市場は初値高騰しやすいマザーズ、そして吸収金額は最大10.9億円です。

想定価格ベースでは10.3億円でしたからちょっとだけアップ。
小型とはいえませんが、このくらいならば余裕で吸収は可能でしょう。
中小型マザーズIPOということで大きなプラス要素になると思います。
また、業種も初値に影響を与える大きな要因となりますがマネジメントソリューションズはコンサル系です。
人気化しやすいとはお世辞にもいえませんが、業績も好調ですしマイナス要素にはならなそう。
コンサル系のサードウェーブと自ら言っているあたりはちょっと気になりますけどね 笑
個人的にはこの後に上場するプロレド・パートナーズの方が新しい感じがしますし…
でもまぁMTGからも2週間近くの空白期間がありますし、大株主のロックアップも問題なし。
地合いはやや気にはなりますが公募価格の1.7倍~2.2倍という強気の初値予想とさせていただきました。
マネジメントソリューションズ(7033)のIPO業績
続いてマネジメントソリューションズ(7033)の業績をご紹介です。
【売り上げ】

【純利益】

12期から売上げ、純利益ともに増加傾向です。
黒字も3期連続で達成できそうですし、こちらもグッド。
成長性が感じられるマザーズらしい業績なので投資家には好印象を与えそうですね。
マネジメントソリューションズ(7033)のIPO初値予想アンケート途中結果
マネジメントソリューションズ(7033)の初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いですm(_ _)m
ちなみに現在はプラス予想が多い状況となっています。
マネジメントソリューションズ(7033)のIPO各社割当枚数
続いてマネジメントソリューションズ(7033)のIPO各社割当枚数の紹介です。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
3,525枚
|
353枚
|
1
|
幹事 | 東海東京証券 |
360枚
|
36枚
|
3
|
エース証券 |
90枚
|
0枚
|
1
|
|
いちよし証券 |
90枚
|
9枚
|
4
|
|
SBI証券 |
90枚
|
41枚
|
2
|
|
岡三証券 |
45枚
|
5枚
|
5
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
一番当選期待度が高いのはみずほ証券で決まりです!!

詳しいIPOルールはこちら。

ただ、みずほ証券といえば最近システム障害がありましたね~。
せっかく当選したIPOが売却できなかった人も多いようなので、なんかちょっとイメージがダウン。
流石にマネジメントソリューションズも売却できなくなるということはないと思いますが、こういうリスクがあるということはつねに頭に入れておいたほうがいいかもしれません。
自分は数年IPO投資をやっていますが、こういうリスクも存在するとは…
また、みずほ証券以外だと上位幹事の東海東京証券、ネット証券のSBI証券が狙い目だと思います。
最低でもこの3社はしっかりと押さえておきましょう!!
マネジメントソリューションズ(7033)のIPO最終BBスタンス
最後にマネジメントソリューションズ(7033)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
落選
|
幹事 | 東海東京証券 |
落選
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
いちよし証券 |
落選
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
落選
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
上記の通り、フルエントリー。
どう転んだとしても公募割れはないでしょう。
ただちょうどこの記事を書いている日は日経平均が400円以上下落して少し雲行きが怪しくなってきています。
このままさらに地合いが悪くなってしまうと意外と渋いパフォーマンスになるかもしれませんのでそこは注意したいところですね。
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます。


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。