【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FUNDINNOへの口座開設で
2,000円分のAmazonギフト券
が貰えます!!

投資型クラファン

【評判】みらファンの不動産投資は儲かる!? 口座開設してわかったメリット4選、デメリット3選。

ぶるぶる
ぶるぶる
みらファンってどんな投資なの??
メカニック
メカニック
10万円から不動産投資できるよ!!

どうも、メカです。

良さげな不動産投資型クラウドファンディングを発見しました。

早速、口座開設してみましたので、今回はみらファンの特徴からメリット・デメリットを初心者向けに徹底解説していきます。

これから投資を検討している方、評判や口コミが気になる方は是非参考にしてください。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

みらファンを10秒で解説

さて、まずはみらファンの重要ポイントを簡単にまとめました!!

要点まとめ
  • SDGs型の不動産投資型クラウドファンディングサービス
  • 最低投資金額は10万円
  • 利回りは6%程度
  • 元本は保証されていない
  • 不動産が担保
  • 途中解約は原則不可
  • 運用期間は数ヶ月から1年が中心
  • 優先劣後出資方式を採用

みらファンはネットから不動産投資ができるサービスです。

10万円から投資ができ、不動産の運用や管理はすべてみらファンの運営会社が行ってくれます。

利回りは6%前後、運用期間は半年から1年ほどで、期間が終了すると元本に加えて分配金が貰える仕組みです。

投資なので元本保証はされていませんが、不動産が担保として設定されており、優先劣後方式という投資家の元本をバックアップする仕組みを採用しています。

不動産はSDGsの目標に掲げられている「住み続けられるまちづくりを」を基準に、投資のプロが厳選した物件のみです。

投資後はほったらかしでいいので、不動産投資の知識や経験は必要なく、初心者でも安心して投資ができます

 

不動産投資型クラウドファンディングとは??

まずはみらファンの前に不動産投資型クラウドファンディングについて説明していきます。

簡単にいうとクラウドファンディングの仕組みを利用した不動産投資です。

特定の期間だけ組合契約、または複数の投資家で資金を出し合って不動産を共同所有し、その利益をシェアします。

物件は住所まで公開されているため、実際の不動産を見てから投資することも可能です。

不動産が担保として設定されている事が多く、融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)と比較すると比較的リスクが低減されています。

 

みらファンとは??

みらファンは株式会社みらいアセットという会社が運営している不動産投資型クラウドファンディングのプラットフォームです。

2022年12月に第一号案件の募集を開始した後発のサービスとなります。

株式会社みらいアセットは2004年に設立された不動産会社で不動産の管理、運営はもちん、飲食店の経営や温浴施設の運営、民泊施設の管理など、さまざまな事業を行っている企業です。

投資不動産の売買、新築アパートの企画や開発をメインに行なっています。

会社概要は下記の通り。

所在地 名古屋市中村区名駅2丁目45‐7 松岡ビル5F
代表取締役 磯部 悟
設立 2004年12月
資本金 1億円
事業内容 ■不動産コンサルティング
■不動産仲介
■中小企業の経営支援
■民泊施設・シェアハウスの管理運営

 

みらファンでの投資方法

みらファンの投資手順を紹介します。

  1. 会員登録
  2. 本人確認書類の提出
  3. 不動産を選ぶ
  4. 申込
  5. 出資確定
  6. 入金
  7. 運用開始
  8. 配当金をもらう

まずは会員登録と本人確認を行います。

本人確認は郵送とスマートフォンでのオンライン確認が選べますが、スマートフォンから行うと、本人確認コードがメルアドに届きます。

口座開設の期間が郵送に比べて短いです。

完了したら投資したい不動産を選択して応募してください。

不動産案件はいつでも募集しているわけではなく、募集期間が決まっていますので、その期間内に応募しましょう。

人気が高い不動産は抽選になる場合があり、当選すると投資が確定です。

投資確定したら指定の口座に入金を行い、運用が開始されます。

振込手数料は投資家が負担しなければいけませんので、下記の銀行を使って手数料を節約しましょう。

所定回数無料にできます。

配当はプロジェクトごとに異なりますが、基本は運用が終了すると出資金と一緒に分配されます。

 

みらファンのメリット

では、みらファンのメリットを紹介していきます。

メリット1:10万円から知識不要で不動産投資が始められる

 

1人で不動産投資を行う場合、数百万円から数億円と、莫大な資金が必要です。

初心者にはハードルが高い投資と言えます。

しかし、みらファンなら10万円から不動産投資が可能。

しかも、不動産の選定や管理など専門的な知識も不要です。

全てみらファンの運営会社が行ってくれますので、投資家はお金を出すのみ。

未経験のサラリーマンや主婦でも気軽に始めることができます。

メリット2:優先劣後方式で投資家の元本をバックアップ

投資家のリスクを減らす仕組みとして優先劣後方式を採用しています。

これはみらファンの運営会社も各不動産に20%を出資し、投資家が優先出資者、運営会社が劣後出資者となります。

もし物件売却時に売却価格が出資総額を下回った場合でも、発生した損失が劣後出資者の出資範囲内であれば、投資家の出資元本に影響しない仕組みです。

投資家の出資元本の安全性をバックアップする取り組みと言えます。

メリット3:SDGsに貢献できる

持続可能な開発目標として大注目されているSDGs。

17の目標がありますが、みらファンではその目標11に掲げられている「住み続けられるまちづくりを」の実現を目指して、投資不動産の選定を行っています。

金銭的なリターンだけでなく、環境への貢献も可能です。

メリット4:法人でも口座開設が可能

みらファンは個人だけでなく、法人でも口座開設ができます。

法人で不動産投資をしたいという人にももってこいのサービスです。

 

みらファンのデメリット

続いて、みらファンのデメリットをまとめていきます。

デメリット1:途中解約は原則不可

出資後の途中解約はできません。

つまり投資した後は運用期間が終了するまで、資金が拘束されます。

あくまで余裕資金で投資するようにしてください。

デメリット2:実績がない

みらファンは2022年の12月にサービスを開始したばかり。

実績はありません。

不動産が担保として設定してあり、優先劣後方式を採用しているなど、投資家のリスクは軽減されていますが、心配な人はある程度、実績がついてきたら投資するようにしてください。

ただし、実績がつくと人気になり、投資しずらくなる可能性はあります。

デメリット3:運営会社は非上場会社

みらファンの運営会社である株式会社みらいアセットは上場していません。

上場していないからといって信用できないというわけではありませんが、上場企業と比較すると、信用力では敵いません。

とはいえ、不動産投資型クラウドファンディングを始めるには資本金が1億円以上必要など、資本力がある企業しか運営ができません。

未上場で運営しているサービスも多くあり、今のところ大きな問題を起こした企業はありませんので、それほど心配しなくて大丈夫です。

 

みらファンに投資したら儲かるの??

みらファンで投資をしたらどのくらい儲かるのかシミュレーションしてみました。

例として利回り6%、運用期間184日の第3号ファンドに10万円投資したとします。

その場合の利益は税引後で2,388円です。

直近では銀行の金利も0.1%ほどしかありません。

投資と預金で単純に比較はできないものの、雲泥の差です。

ちなみに元本10万円で利回り6%、10年間運用した場合は17.9万円の利益になります。

ただただ、不動産投資型クラウドファンディングだと投資タイミングでのタイムラグがどうしても起こりますので、多少利益は減額されます。

 

みらファンでの不動産の選び方

みらファンで投資する際は下記の点をしっかりとチェックしましょう。

  • 利回り
  • 運用期間
  • 物件の立地

当然ですが利回りは高ければ高いほど、リターンは高くなります。

ただ、リターンが高い場合は運用期間が長かったり、物件の立地が少し悪いなど、それなりの理由があります。

個人的には初めて投資する場合、利回りが低めでも運用期間が短く、主要駅に近い好立地の不動産を選択するのいいと思います。

 

みらファンの確定申告

みらファンファンディングでの利益は雑所得に分類されます。

公式サイトには下記のように記載されていました。

年末調整を受けた給与所得者の1年間の雑所得の合計金額が20万円を超えた場合には、確定申告を行う必要があります。なお、雑所得は他の所得と損益通算できない点にご注意ください。※本回答は、税務指導等を意図するものではなく、その正確性を確約するものではありません。

20万円を超えない場合は確定申告を行う必要がない場合もあります。

 

みらファンのまとめ

では、みらファンについてまとめます。

要点まとめ
  • SDGs型の不動産投資型クラウドファンディングサービス
  • 最低投資金額は10万円
  • 利回りは6%程度
  • 元本は保証されていない
  • 不動産が担保
  • 途中解約は原則不可
  • 運用期間は数ヶ月から1年が中心
  • 優先劣後出資方式を採用

SDGsを意識した不動産投資は今までになかった視点です。

投資をしながら環境にも貢献できる一石二鳥のサービスと言えます。

また、利回り、運用期間、投資家保護、個人的な条件は全てクリアしているので、積極的に投資を行っていくつもりです。

実績がついてきたら人気化して投資が思うようにできなくなるでしょうからね。

最近は不動産投資型クラウドファンディングが人気すぎて、どのサービスでも投資しずらい状況が続いています。

苦戦している方は今がチャンスですよ!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
【神キャンペーン】Amazonギフト券2,000円が無料で貰える!!

最低1万円からネット経由で簡単に不動産投資できる COZUCHIで大盤振る舞いのキャンペーンを実施中です。

当ブログから口座開設するだけで2,000円分のAmazonギフト券が貰えます。

さらに初回投資額に応じて48,500円分が上乗せ!!

合計50,500円分です。

11/5から1130までと期間は1ヶ月間しかありませんので興味のある方は急ぎましょう!!

COZUCHIのキャンペーンを今すぐチェック

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です