
どうも、メカです。
最近はさまざまなギフトカードやキャッシュレス残高がありますが、やはり最強なのは現金でしょう。
現金はほぼ全てをカバーしますからね。
ということで今回は現金が貰えるお得なキャンペーンをまとめました。
即日貰えるものもありますので是非チャレンジしてみてください。
現金がもらえるキャンペーン一覧
キャンペーン内容をすぐ知りたいという方のためにはじめにざっとまとめます。
利回りくん | 500円分 |
---|---|
アセクリ | 1,000円分 |
bitFlyer | 1,000円分 |
CAPIMA | 1,000円分 |
みんなの銀行 | 1,000円分 |
UI銀行 | 500円分 |
コインチェック | 1,500円分 |
ビットバンク | 1,000円分 |
大和コネクト証券 | 3,500円分 |
メルカリ | BCEXMFの招待コードを入力で500円分 |
FUNDINNO | 2,000円分 |
tictok Lite | 4,000円分 |
楽天証券と楽天銀行 | 5,000円分 |
松井証券 | 2,200円分 |
ビットポイント | 1,500円分 |
楽天カード | 最大2,000円分 |
PayPayカード | 最大5,000円分 |
AGクラウドファンディング | 2,000円分 |
全て参加すれば最大32,200円分をノーリスクでゲットできます!!
時間がある人は全て参加しましょう!!
大和コネクト証券への口座開設

まず紹介したいのが大和コネクト証券のキャンペーン。
なんと口座開設をするともれなく2,500円分の現金が貰えます。
ノーリスクでこれだけお得なキャンペーンは滅多にありません。
さらにdアカウントとPonta IDを保有している人は連携することで1,000P上乗せ!!
ローソンのお試し引換券で商品を購入する「ポン活」を行えば1.5倍にすることも可能です。

大和コネクト証券はスマホだけで簡単に口座開設ができ、印鑑も不要です。
Pontaポイントやdポイントで投資ができるので、老後資金が心配な人は口座を保有しておいて損はありませんよ。
アセクリへの口座開設

不動産投資型クラウドファンディングに当ブログ経由で口座開設すると、1,000円分のデジコが貰えます。
デジコはデジタルギフトで、様々なポイントやギフトカードと交換が可能です。
ちなみにPexポイントに交換すると、現金化できます。
メルアド登録だけでなく、本人確認をして口座開設しなければデジコが貰えませんので、注意しましょう。
審査に通過すると「はがき」が送られてくるので、そのはがきを受け取ったら、無事口座開設完了です。
必ず下記リンクから口座開設してくださいね。
2023/12/31までの期間限定キャンペーンです。
AGクラウドファンディング

ソーシャルレンディングサービスのAGクラウドファンディングでは会員登録すると1,000円分のVプリカが貰えます。
VプリカはVISAプリペイドカードで、ネットショッピングで現金同様に買い物が可能です。
PayPayと連携すれば実店舗での支払いにも利用できます。
また当ブログではAGクラウドファンディングとタイアップを実施中。
当ブログ経由で口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

Vプリカ1,000円分とAmazonギフト券1,000円分の合計2,000円分が貰えます。
2024/3/31までなので気になる方は早めに行動してください。
FUNDINNO

投資型クラウドファンディングのFUNDINNOIは当ブログからの口座開設で2,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
期間は未定ですが早期に終わる可能性は高いです。
アマゾンを利用している人ならAmazonギフト券はほぼ現金みたいな物ですし、最近はふるさと納税のサイトでもAmazon Payが利用できるためふるさと納税の支払いにも使えます。
メルアド登録だけでなく、本人確認まで行う必要があるので注意しましょう。
当ブログ経由の特別キャンペーンですので必ず上記リンクから開設をお願いします。
COZUCHIの口座開設で2,000円分のアマギフ

不動産投資型クラウドファンディングのCOZUCHIとタイアップキャンペーンを実施しています。
当ブログからの口座開設で2,000円分のAmazonギフト券が貰えます。
期間は12/18ですが、先着2,000名で終了です。
すぐに終わってしまう可能性があるので、興味のある方はすぐに行動に移しましょう。
Amazonを普段から利用している人ならアマギフは現金同様ですよ。
リンク先はタイアップ専用のページではありませんが、上記リンクから開設していただければキャンペーンが適用されますのでご心配なく。現在はまだ2,000名に達していません。
TicTok Liteのキャンペーン

tictokでは超お得なキャンペーンを実施中。
4,000円分のえらべるPayが貰えます。
tictok Liteを新規ダウンロードして10日間連続でログインするだけ。(動画視聴が条件になる場合も)
必ず下記リンクからのインストールをお願いします。
えらべるPayはPontaポイントに交換後にauじぶん銀行に出金することで現金化が可能です!!
ちなみにTicTok Liteのキャンペーン内容は始めは5,000円分でした。
そこから、どんどん減ってしまい、一時1,500円まで下がりましたがまた4,000円に復帰しています。
現在自分は招待やタスクを完了させて25万円以上貯めることができました。

こんなチャンスはもうこないかもしれないので、少しでも多く欲しい人は今すぐに参加しましょう。
coinbookの口座開設で2,000円分

暗号資産取引所のcoinbookでは口座開設キャンペーンを実施中です。
口座開設すると2,000円分のNIDTが貰えます。
NIDTは暗号資産の一つです。
売却すれば現金化ができますよ。
期間は2023年12月7日までとなっています。
ウィブル証券のキャンペーン

ウィブル証券でお得な友達キャンペーンを実施中です。
下記リンクから口座開設して入金すると現金2,000円が貰えます。
入金額はいくらでもいいですが、どうせなら1万円がおすすめ。
理由は他のキャンペーンにも参加できるからです。

下記の条件を満たすと2,000名に現金 5,000円が当たります。
- 口座開設
- 一括で10,000円以上入金
- 取引1回以上
エントリー不要です。
こちらに当選すると2,000円+5,000円で合計最大7,000円が貰えますよ。
どちらのキャンペーンも2023年11月30日までとなっていますので急ぎましょう。
必ず2,000円は貰えるのでかなりお得です。
CAPIMAの口座開設で1,000円

当ブログ経由で紹介コードを利用してCAPIMAに新規口座開設すると1,000円の現金が貰えます。
紹介コードは「CAPIMA2305」です。
こちらを忘れると1,000円は貰えませんの注意してくださいね。
ちなみに投資をすると最大100万円が貰えます。
2023/12/31までの期間限定です。
投資が怖い人は口座開設だけして1,000円を貰いましょう。
リンク先にキャンペーン内容について表記されていませんが、上記リンクから口座開設して紹介コードに「CAPIMA2305」を入力すれば適用されますので安心してください。
みんなの銀行の口座開設で1,000円分の現金

みんなの銀行の口座開設時に紹介コード画面でIfInCnWWを入力すると翌日に1,000円がプレゼントされます。
口座開設は最短翌日、圧倒的スピードでもらえます。
すぐにお小遣いが欲しい人にはおすすめです!!
【紹介コード】IfInCnWW
コインチェックに口座開設

暗号資産取引所のコインチェックでは紹介キャンペーンを実施中です。
口座開設してアプリをダウンロードして、本人確認を終了することで1,500円分のビットコインが即時付与されます。
しかも、最短即日で付与!!
このビットコインはコインチェックで売却すればすぐに現金化が可能です。
下記リンクから口座開設すれば自動的にキャンペーンが適用されますのでぜひご利用ください。
人気過ぎてすぐに終了する可能性があるので気になる人はすぐに行動に移しましょう。
Funvestの口座開設で2,500円分

クラウドファンディング・プラットフォーム「Funvest」でもウェルカムキャンペーンを開催中。
Funvestはまだ知名度はそこまでありませんが、大和証券グループ、クレディセゾングループが運営していますので信頼できる企業です。
キャンペーン内容としては新規口座開設した人に1,000円相当のAmazonギフト券がプレゼントされます。
さらにキャンペーン中に初めて投資をするとさらに1,500円分のamazonギフト券がもらえますがこちらはリスクが生じます。
もし、「絶対に損をしたくない!!」という人は口座開設までに留めておきましょう。
キャンペーン終了期間は決まっていませんが早期終了する可能性もあるので気になる方は急いでくださいね。
ちなみに自分はこのキャンペーンを利用して2,500円分をゲットしました。

Amazonを普段から利用している人ならAmazonギフト券はほぼ現金同様です。
是非この機会にゲットしてくださいね。
メルカリの登録で500円分

メルカリでは招待コードを入力してインストールすると500円分のメルカリポイントが貰えます。
メルカリポイントはビットコインを購入でき、出金することでメルペイ残高に移行するので、こちらを出金することで現金に交換が可能です。
招待コード【BCEXMF】
メルカードの作成で最大12,500P

メルカードでお得なキャンペーンを実施中です。
作成と利用で最大12,500Pがプレゼントされます。
- メルカリ半額クーポン → 上限5,000P
- メルカリ半額クーポン → 上限2,000P
- 出品半額クーポン → 上限1,000P
- 街・ネットでの利用 → 最大3,000P
- メルカリ以外の利用 → 150P×10回
メルカリを利用している人はかなりポイントが貰えます。
購入、出品で最大8,000Pです。
また、メルカリを利用していない人も、1回利用するだけで3,000P。
さらに10回までは、毎回150Pが貰えますよ。
3,000Pは簡単に取得できるので、興味のある方はこの機会に作成しましょう。
SBI FXトレードの口座開設で500円

SBI FXトレードの口座を開設してログインすると500円の現金が貰えます。
口座開設した月の翌月11日の6時00分までにログインする必要があります。
また申し込みフォームから申請が必要ですので忘れないようにしましょう。
tictok Lite

tictokでもキャンペーンを実施中。
4,000円分のえらべるPayが貰えます。
tictok Liteを新規ダウンロードして10日間連続でログインするだけ。(動画視聴が条件になる場合もあり)
必ず下記リンクからのインストールをお願いします。
えらべるPayならPayPayポイント、dポイント、Amazonギフト券など好きなものに交換が可能。
個人的には現金同様に実店舗やネットショップで買い物できる共通ポイントがおすすめですよ。
ちなみに一番はじめは5,000円、次に3,500円、そして1,500円とどんどん減っていましたがここにきて4,000円に復活しました。
ちなみに自分は25万円以上貯まっています!!

最後は0円になるかもしれないので、少しでも多く欲しい人は今すぐに参加しましょう。
楽天証券と楽天銀行の口座開設で5,000円

楽天証券と楽天銀行に口座開設すると最大5,000円分がプレゼントされます。
条件は下記の通り。
- 楽天銀行に口座開設
- 楽天証券に口座開設
- マネーブリッジ
- 楽天銀行に30万円以上の入金
これで合計5,000円。
どちらの口座も保有していない人は同時に口座開設が可能です。
エントリーも必要ですので忘れないようにしましょう。
2024/2/29までのキャンペーンです。
完全ノーリスクなのでおすすめですよ。
松井証券の口座開設

松井証券に口座開設してクイズに正解すると松井証券ポイントが最大2,200P貰えます。
松井証券ポイントは投資に利用でき、各種ポイントや商品に交換が可能です。

この松井証券ポイントですが投資に利用して、売却すると現金になって戻ってきます。
各種ポイントではなく、現金が欲しい人はこの方法を利用しましょう。
ビットポイントのキャンペーン

ビットポイントのキャンペーンに参加すると暗号資産のTSUGTが1,500円分もらえます。
このTSUGTが手に入ったら売却することで現金を取得可能です。
しかも下記の招待コードを入力するとさらに500円分の現金をプレゼント!!
合計2,000円分です。
2023/12/15までとなっています。
【紹介コード】DPWFWKYQUD
楽天カード

楽天カードも定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
楽天カードを作成して利用すると5,000Pから8,000Pの楽天ポイントがもらえます。
しかも、作成でもらえる2,000Pは通常ポイントです。
実は楽天カードは利用額を楽天ポイントで支払いできます。
つまりキャンペーンでもらえるこの2,000Pは現金とほぼ一緒です。
まだ保有していない方はチャンスですよ。
PayPayカード

PayPayカードを作成すると2,000円相当のPayPayポイントがもらえます。
PayPayポイントはPayPay利用店舗で1P = 1円相当として利用可能。
最近は利用できる店舗が非常に多いですし、PayPayポイントはもはや現金といっても過言ではありません。
作成すると最短5分で2,000ポイントがもらえますよ。
さらに3回利用すると3,000円分が上乗せされるので、是非最大5,000円相当を手に入れましょう。
利回りくんへの口座開設

応援型クラウドファンディングの利回りくんでお得なキャンペーンを実施中。
投資家登録すると楽天ポイントギフト500Pが貰えます。
本人確認までしないと貰えませんので必ず最後まで行いましょう。
利回りくんはサービス開始してから元本割れは1件もありませんので、今のところ投資家全員が利益を得ていますよ。
ビットフライヤーの口座開設

暗号資産取引所のビットフライヤーでは友達紹介プログラムを実施中です。
口座開設時のパスワード設定の画面で招待コード「420a3rua」を入力すると1,000円分のビットコインが貰えます。

もちろんビットフライヤーではビットコインを売却することで現金化が可能です。
ビットコインのまま夢をみるもよし、安全に現金化して日常使いに利用するのも良し。
好きな方を選択しましょう。
ビットバンク

暗号資産取引所のビットバンクでもお得なキャンペーンを実施中。
エントリーしてから口座開設後に10,000円入金すると現金1,000円が貰えます。
入金はエントリー月の当月末日までに行ってください。
入金だけで取引する必要はありませんので完全ノーリスクです。
エントリーが必須ですので忘れないようにしましょう。
キャンペーンの開催期間は決まっていませんが、すぐに終了する可能性があるので気になる方は急いでくださいね。
もちろん入金した10,000円は出金できるので戻ってきますよ。
Oliveのキャンペーン

三井住友銀行が提供しているOliveのアカウントを紹介コードを入力して作成すると1,000円相当のVポイントが追加で貰えます。
VポイントはOliveでの支払いに1P = 1円相当として利用できるので現金同様です。
下記のコードを入力するとお互い1,000Pがもらえますのでぜひ利用してください。
【紹介コード】SF00149-0001639
Yahoo!フリマのキャンペーン

紹介コードを入力してYahoo!フリマをインストールするとPayPayポイントが500Pもらえます。
是非紹介コードを入力してお互い500Pゲットしましょう。
ちなみにPayPayポイントはPayPay資産運用で投資信託を買い付けしてから売却することでPayPayマネーになります。
PayPayマネーは銀行に現金として出金が可能です。
期間は2024/1/31まで。
紹介コード:B40QYU
エポスカードのキャンペーン

エポスカードにWebから入会すると2,000円相当のエポスポイントが貰えます。
エポスカードは年会費無料でランニングコストは一切かかりません。
ちなみにエポスポイントはエポスカードでの支払いに1P=1円相当して充当できます。
つまりエポスカードで2,000円利用したら2,000エポスポイントを利用することで請求額が0円です。
ほぼ現金同様に利用できますよ。
UI銀行

UI銀行では紹介プログラムを実施しています。
口座開設時に紹介コード「mecha」を入力すると500円の現金が貰えます。

入力を忘れると貰えませんので注意してくださいね。
まとめ
では、最後にまとめます。
- ビットフライヤー → 1,000円分
- coinbook → 2,000円分
- 利回りくん → 2,500P
- バンカーズ → 1,500円分
- みんなの銀行 → 1,000円分
- UI銀行 → 500円分
- コインチェック → 1,500円分
- ビットバンク → 1,000円分
- 大和コネクト証券 → 2,500円分
- SBI FXトレード → 500円分
- tictok lite→ 4,000円分
- 楽天証券と楽天銀行 → 5,000円
- 松井証券 → 2,200円分
- メルカリ → 500円分
- ビットポイント → 1,500円分
- 楽天カード → 2,000円分
- PayPayカード → 2,000円分
- AGクラウドファンディング → 2,000円分
- CAPIMA → 1,000円
- Olive → 1,000円分
- エポスカード → 2,000円分
今回は元気が貰えるキャンペーンを中心にまとめました!!
直接現金が貰えるキャンペーンもあれば、一手間かかるものもありますので自分にあった方法を選びましょう。
ただ、全て参加すれば33,700円分ゲットできますので、できる限り参加することをおすすめします。
これだけの現金を手にいれることができれば大きなお小遣いになりますし、投資を始めたい人は元手0円で始めることが可能です。
キャンペーンはいつ終了するかわかりませんので、すぐに行動に移しましょう。
善は急げですよ!!
個人的には口座開設だけで2,500円がもらえる大和ネクスト証券がおすすめです。
悩んだらこちらをどうぞ。

当ブログでは株式投資型クラウドファンディングの国内最大手「FUNDINNO」と特別キャンペーンを実施しています。
下記リンクからの口座開設で2,000円相当のアマゾンギフト券をプレゼント!!
ファンディーノではエンジェル税制が適用される案件が多く、取り扱いをした琉球アスティーダスポーツクラブは国内で唯一となるIPOイグジットをしています。
応援出資した企業が時価総額1,000億円超えのユニコーンになれば数十倍のリターンも夢ではありません。
10万円から有望なベンチャー企業に応援出資ができますので新たな投資を是非体験してみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記に自分の投資実績も交えて解説していますので是非合わせてご覧ください。