IPO PCIホールディングス (3918)詳細
このページではPCIホールディングス (3918)のIPO初値予想と詳細について記載していきます
8月第一弾IPOが新規承認された
上場市場はマザーズ、吸収金額は約10,4億円とそこまで小型とはいえないが需給面では問題ないサイズだろう
業種は「システムIot関連」となっており、本命ネット系とはいえないまでもそれなりに人気化しそうだ
承認時の地合いがやや気になるが、それなりのリターンは期待できるのではないだろうか
主幹事はみずほ証券、幹事団は総勢10社となっており比較的多い印象だ
すべてネットから申し込みが可能な証券会社なので抽選組も積極的に申し込もう
当選枚数が少ないだけにSBI証券は必須として、下位幹事のマネックス証券、むさし証券
もかならず押さえておきたい
![]()
| 銘柄 | PCIホールディングス株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | ソフトウェア開発(組み込み系システム・業務系システム)、 自社ソリューションの開発・保守及びIT技術者の派遣等の情報サービス |
| 市場 | マザーズ |
| 上場日 | 8/4 |
| コード | 3918 |
|
公募 |
200,000株 |
|
売り出し OA |
160,000 54,000株 |
| 吸収金額 | 約10,5億(想定価格ベース) |
| 時価総額 | 約39,6億(想定価格ベース) |
| 株主優待 | なし |
| BB期間 | 7/16~7/23 |
| 価格決定日 | 7/24 |
| 想定価格 | 2,530円 |
| 主幹事 | みずほ証券 |
| 幹事証券 |
三菱UFJモルガンスタンレー証券 野村證券 SMBC日興証券 岡三証券 東海東京証券 岩井コスモ証券 |
| 委託幹事 |
|
IPO PCIホールディングス (3918)仮条件
【仮条件】
IPO PCIホールディングス (3918)公開価格
【公開価格】
IPO PCIホールディングス (3918)割当枚数
| 証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| 主幹事 | みずほ証券 |
2,980枚
|
298枚
|
1
|
| 三菱UFJMS証券 |
108枚
|
10枚
|
4
|
|
| 野村證券 |
108枚
|
10枚
|
4
|
|
| SBI証券 |
108枚
|
49枚
|
2
|
|
| SMBC日興証券 |
72枚
|
7枚
|
5
|
|
| 岡三証券 |
72枚
|
7枚
|
5
|
|
| 東海東京証券 |
36枚
|
4枚
|
6
|
|
| 岩井コスモ証券 |
36枚
|
4枚
|
6
|
|
| マネックス証券 |
36枚
|
36枚
|
3
|
|
| むさし証券 |
36枚
|
4枚
|
6
|
|
| 委託 | 三菱UFJ eスマート証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
-枚
|
-枚
|
–
|
IPO PCIホールディングス (3918)抽選結果
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | みずほ証券 |
落選
|
| 三菱UFJMS証券 |
次点
|
|
| 野村證券 |
落選
|
|
| SBI証券 |
落選
|
|
| SMBC日興証券 |
補欠
|
|
| 岡三証券 |
落選
|
|
| 東海東京証券 |
落選
|
|
| 岩井コスモ証券 |
まだ
|
|
| マネックス証券 |
落選
|
|
| むさし証券 |
補欠当選
|
|
| 委託幹事 | 三菱UFJ eスマート証券 |
参加予定
|
|
参加予定
|
IPO PCIホールディングス (3918)初値予想
【仮条件決定後の直感的初値予想】
【上場直前の独断と偏見初値予想】
IPO PCIホールディングス (3918)個人的評価
【総合評価】
19/25
【スタンス】
強気
【市場】
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
【吸収金額】
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
【業種】
5点=ネット系+特殊 4点=ネット系 3点=特殊 2点=旬な業種 1点=その他
【公募売出比】
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
【業績】
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)
その他PCIホールディングスの初値予想はこちら→![]()
(ブログ村へ飛びます)



Funds
FUNDINNO
CREAL 