【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

ミズホメディー(4595)のIPO新規承認!! 小型ジャスダックで初値は問題なし!?

 

ミズホメディー(4595)のIPOが新規承認されました!!

 

承認されたのは嬉しいんですが、12月17日上場予定となりIPOオープンドアとの同日上場です

 

ついに同日での複数上場がでてきてしまいましたね(^^;;

 

ただ、ミズホメディーのスペックは意外と悪くないのでそこまで悲観するほどでもなさそうです

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

ミズホメディー(4595)のスペック詳細

 

ミズホメディー ロゴ
銘柄 株式会社ミズホメディー
事業内容 体外診断用医薬品の開発・製造・販売
市場 ジャスダック
上場日 12/17
コード 4595
公募 217,500株
売り出し 108,500株
OA 48,900株
吸収金額 3,67億(想定価格ベース)
時価総額 約22,8億(想定価格ベース)
株主優待 なし
BB期間 11/30~12/4
価格決定日 12/7
想定価格 980円
主幹事 三菱UFJモルガンスタンレー証券
幹事証券 岡三証券
大和証券
西日本TT証券
マネックス証券
委託幹事 三菱UFJ eスマート証券
安藤証券(?)
岡三オンライン証券(?)

 

連続でマザーズ銘柄が続いていましたが、久しぶりにジャスダック銘柄がきました♪

 

吸収金額は3,67億円、業種は「体外診断用医薬品の開発・販売」ということで、直感的に”医療バイオ関連 = 赤字” と脳内で浮かびあがりましたが業績は非常に順調にです

 

すでに数年前から安定して黒字をだしていますので業績は問題ないと思います(^ ^)

 

また、自分は知らなかったのですがミズホメディーは「妊娠検査薬」が非常に有名だそうです

 

 

女性の方は知っている方が多いかもしれませんね(^ ^)

 

目論見書をザッとパッと見た感じではすでに配当も出していますのでこの辺も多少プラス要因となるかもしれません

 

IPOのスペック的にはそれほど悪くないようにかんじました♪

 

 

 

ミズホメディー(4595)の幹事団とBBスタンス

 

続いてミズホメディー(4595)の幹事団とBBスタンスを紹介していきます

 

証券会社 抽選結果
主幹事 三菱UFJモルガンスタンレー証券
次点
岡三証券
落選
大和証券
選外(落選)
西日本TT証券
口座なし
マネックス証券
落選
委託幹事 三菱UFJ eスマート証券
後期
岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
安藤証券(?)
取り扱いなし

 

ミズホ” メディー ではありますがみずほ証券ではありませんでしたww

 

主幹事は個人的にはかなり相性のいい三菱UFJモルガンスタンレー証券です!!

 

日本郵政グループで “ほぼ全プレ” にしたことで株を上げた証券会社ですね♪

 

自分は過去に何度も当選させていただいていますので、今回も結構期待しています

 

また、幹事団はミズホメディーの本社が佐賀にあることからかいつもと顔ぶれが少し違う印象です

 

岡三証券が副幹事で、西日本TT証券なんかも幹事入りしていところは珍しいですよね(^ ^)

 

ネット証券では何故かマネックス証券が滑りこんでいるあたりはさすがといったところでしょうかww

 

そして三菱UFJモルガンスタンレー証券が主幹事ということで三菱UFJ eスマート証券でも幹事入りする可能性が高いです

 

三菱UFJモルガンスタンレー証券が主幹事の場合、三菱UFJ eスマート証券での割当枚数が多くなる傾向がありますから取り扱いが確定した場合はチャンス大でしょう♪

 

さらに、岡三証券が副幹事ということで岡三オンライン証券もチェックしておくといいかもしれません

 

個人的なBBスタンスですが今の所公募割れはないと予想して、全力で取得しに行くつもりです

 

ただ、同日上場など多少気になるところはありますので最終のスタンスは仮条件決定後に紹介させていただきます(^ ^)

 

 

 

ミズホメディー(4595)の感想

 

とりあえずは小型のジャスダック銘柄といういことで一定の安心感が感じられます

 

想定価格が980円と低価格ですが当選枚数もそれほど多くありませんので、需給面でも問題なさそうです♪

 

唯一心配なのは、同日に上場予定であるオープンドアの吸収金額がやや大きいところですかね

 

一応は強気でいって問題ないIPOだと思いますが12月は例年、連日上場などの影響で初値パフォーマンスが悪くなる銘柄もでてきます

 

いろいろ頭にいれながらしっかりと考えて参加の是非も決めましょう(^ ^)

 

その他ミズホメディーの最新記事はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

さて、12月のIPOラッシュが来ましたが申し込みする準備はできていますか??

 

多くのIPOで幹事入りしているSBI証券、マネックス証券、岩井コスモ証券はIPO投資をする上では必須の口座です♪

 

IPO初心者の方はまだ口座数が少ないと思いますが、口座数を増やして多くの口座から申し込むことが当選するための一番に近道となります

 

万全の状態で年末のIPOに臨みましょう(^ ^)

 

マネックス証券のIPOルールを確認

 

SBI証券のIPOルールを確認

 

岩井コスモ証券のIPOルールを確認

 

岡三オンライン証券のIPOルールを確認

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です