アグレ都市デザイン(3467)のIPOが新規承認されました♪
新規承認されるのは非常に嬉しいのですが、残念ながらこのアグレ都市デザインも6社同一上場の餌食になっています。
また、珍しい会社名ですのでちょっと変わった業種かと思ったんですが、意外と普通の業種でしたww

IPO アグレ都市デザイン(3467)のスペック詳細

銘柄 | アグレ都市デザイン株式会社 |
---|---|
市場 | ジャスダック |
上場日 | 3/18 |
コード | 7184 |
公募 | 240,000株 |
OA | 36,000株 |
吸収金額 | 4.7億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約13.9億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 3/2~3/9 |
価格決定日 | 3/9 |
想定価格 | 1,700円 |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事証券 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
SMBCフレンド証券 | |
岡三証券 | |
いちよし証券 | |
SBI証券 | |
委託幹事 | 三菱UFJ eスマート証券 |
マネックス証券 | |
安藤証券(?) | |
岡三オンライン証券(?) |
業種は「新築戸建分譲事業、注文住宅・戸建建築請負事業、その他不動産に関連する事業」となります
簡単にいえば不動産業ですね
ただ、結構モダンな感じでデザインに力をいれている雰囲気がヒシヒシと伝わってきます♪
もちろん、競争が激しい分野ですので成長を維持するのは大変だと思いすが、最近はこういう、ちょっと変わったオシャレ住宅を好む人が多いのでニーズはかなりありそうです
そして、肝心のIPOスペックですがジャスダックに上場で吸収金額が4,7億円と小型サイズのIPOとなります
とりあえずスペック的には悪くないように感じますがやはり、気になるのはスケジュールですかね
6社同一上場でなければ全く問題なかったんですが…(^^;;
IPO アグレ都市デザイン(3467)の幹事団とBBスタンス
続いてIPOアグレ都市デザイン(3467)の幹事団とBBスタンスの紹介です
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
落選
|
幹事 | 三菱UFJMS証券 |
次点
|
SMBCフレンド証券 |
ネットBB不可
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
委託 | 三菱UFJ eスマート証券 |
落選
|
安藤証券(?) |
取り扱いなし
|
|
岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
|
マネックス証券 |
落選
|
とりあえずは、スケジュールが気にはなりますが吸収金額を信じて参加するつもりでいます
ただ、主幹事がまたまたみずほ証券ということで相性はそれほど悪くはないんですが、ちょっと厳しい戦いになりそうです
それにしても最近はみずほ証券の主幹事が多いですね
3月は5社のIPOで主幹事ですから今年は初っ端からエンジン全開な気がしますww
個人的にはそこまで嬉しくはないんですが…(^^;;
そして、主幹事以外で狙い目になりそうなのは副幹事の三菱UFJモルガンスタンレー証券、SBI証券といったところでしょう
また、三菱UFJ eスマート証券でも取扱があるかもしれません
今年は三菱UFJ eスマート証券も順調に委託販売していますので去年以上に、申し込みできる回数が増えそうです(^ ^)
IPO アグレ都市デザイン(3467)の感想
スペック的にそこまで優秀とはいえませんが、なんだかんだ需給面でカバーしちゃいそうなIPOだと思います
6社同一上場という大きなマイナス要因があるため慎重に考えなければいけないと思いますが慎重になりすぎてチャンスを逃してみ意味がありませんからね
この辺は人によってどのくらいのリスクを取れるかでBBスタンスも変わってくると思いますが自分はこれくらいは攻めていこうと思っています(^ ^)
それにしても、東証はできるだけ上場日を分散させると去年言っていたような気がするんですが気のせいだったんでしょうかww
この後は、せめて2社ぐらいまでにして、上場日をうまく分散させてほしいですよね(^^;;

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。