【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

デファクトスタンダード(3545)のIPO直感的初値予想!!

 

リファインバースから大分間が空きましたが今回はBB期間が8/16から始まるIPOデファクトスタンダード(3545)の直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)

 

いつもの通り仮条件紹介後に初値予想、最終BBスタンスの順に紹介させていただきますね♪

 

ここからIPOのブックビルディングや仮条件も続々と決まっていきますので気合を入れていきましょう!!

 

デファクトスタンダード ロゴ 2

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOデファクトスタンダード(3545)の仮条件

 

まずデファクトスタンダード(3545)の仮条件の紹介させていただきます(^ ^)

 

【仮条件】

1,500円 〜 1,630円

 

想定価格は1,630円ですので、上限が想定価格のノーマルバージョンに決定です

 

個人的には上限を1,700円くらいに設定して、上ブレさせてくるのかと思っていたのでこの仮条件は少々意外でした

 

でも下ブレしたわけではありませんので一定の評価はされているはずです

 

上ブレはしませんでしたが、そこまで気にする必要はないかなと思っています(^ ^)

 

 

 

デファクトスタンダード(3545)のIPO直感的初値予想

 

続いて本題である、IPOデファクトスタンダード(3545)直感的初値予想です

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります

 

デファクトスタンダード ロゴ 1

2,000円 〜 2,800円

(公募比約1,2倍〜公募比約1,7倍)

 

デファクトスタンダード(3545)のIPOスペック考察

 

仮条件が上ブレしませんでしたので最大吸収金額は変更なく、約20.6億円です

 

マザーズIPOとしては中型の規模となりますので、需給面での有利性もそれほどありません(^^;;

 

IPOでは需給面が初値に大きな影響を与えますのでここはちょっと不安を感じます

 

ただ、デファクトスタンダードが運営している「ブランディア」というサービスはテレビCMも行っているなど一定の知名度もありますし、ブランド品に特化したネット専門の買取というのもそこそこ人気化する業種です

 

http://brandear.jp/

 

個人的にはこちらが大きなプラス要素になるのではないかと思っています♪

 

トータル的に考えて初値高騰は見込みにくいIPOではありますが、公募より少し上、地合いが良くなれば1.5倍付近を見込めると思い、上記の初値予想とさせていただきました(^ ^)

 

 

デファクトスタンダード(3545)のIPO業績

 

続いてIPOデファクトスタンダード(3545)の業績をご紹介です(^ ^)

 

【売上高】

IPO デファクトスタンダード 売り上げ

 

【純利益】

IPO デファクトスタンダード 純利益

 

売り上げは右肩上がり、純利益は第9期に少し落ち込みましたがそこからは毎年利益を伸ばして行っています

 

マザーズらしい成長性が感じられる業績なので、こちらは投資家にいい印象を与えそうですね♪

 

 

デファクトスタンダード(3545)のIPO各社割当枚数

 

続いてIPOデファクトスタンダード各社割当枚数の紹介です

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 大和証券
9,900枚
1,485+495枚
1
幹事 SMBC日興証券
330枚
33枚
3
エース証券
220枚
22枚
4
藍澤證券
110枚
11枚
5
いちよし証券
110枚
11枚
5
岩井コスモ証券
110枚
11枚
5
SBI証券
110枚
50枚
2
極東証券
110枚
11枚
5
委託 安藤証券(?)
-枚
-枚
岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚

※目論見書に記載後に更新

 

一番の狙い目は主幹事の大和証券です!!

 

抽選配分が15%、さらには5%がチャンス抽選ということでネット組は当選の大チャンスだと思います(^ ^)

 

ちなみに大和証券では3月と9月にIPOの当選確率をアップさせる技がありますので、これからIPO投資を本格的に始めようと思っている方はこちらもチェックしてくださいませ

 

【IPOルール】大和証券は未成年口座が攻略の鍵!? 当選確率アップを目指そう!! 大和証券といえば抽選割合が高く、個人投資家でもIPOが当選しやすい証券会社と有名です スタンダードなIPOだけでなくREI...

 

そして、主幹事以外だと副幹事のSMBC日興証券、抽選配分率が高いSBI証券の2社が狙い目になりそうです♪

 

また、資金が少ない人は後期型の岩井コスモ証券を上手く使っていきましょう!!

 

藍澤証券やエース証券、極東証券はネットからIPOの申し込みができませんので注意してくださいね

 

 

デファクトスタンダード(3545)のIPO最終BBスタンス

 

デファクトスタンダード(3545)はそこまで初値高騰するイメージはわきませんが、公募割れするようなIPOではないと思っているので最終的なBBスタンスは全力参加に決めました!!

 

当選枚数も多く、主幹事が大和証券ということで抽選結果発表日はかなり楽しめそうですね

 

唯一懸念しているポイントは注目度が高い大江戸温泉リート投資法人との同日上場になるのでデファクトスタンダードの注目度は若干下がる可能性があることです

 

ここだけはちょっと注意する必要があるかもしれませんね

 

ただ、リファインバースから大分空白期間が空いているので、市場の買いエネルギーは大分回復したはずです

 

個人的には意外と「健闘してくれる可能性の方が高いかな〜」と思っています

 

公開価格や上場日直前の独断と偏見は下記記事に更新していきます

 

その他デファクトスタンダードの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です