IPOバリューデザイン(3960)が明日上場しますのでいつも通り、上場日直前の独断と偏見初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
ノムラシステムコーポレーションから少し間が空きましたので買いパワーもそこそこ回復したでしょう
ここから再度怒涛の上場ラッシュになりますからまずは特攻隊として、頑張ってもらいたいですね♪

バリューデザイン(3960)のIPO独断と偏見初値予想

【独断と偏見初値予想】
3,800円
4,000円手前の3,800円としました
公募価格は2,040円でしたので約1.9倍ほどの初値予想です
吸収金額が少ない小型マザーズIPOということで需給面でのアドバンテージは十分にありますし、業種も電子マネー関連と目新しさが感じられる分野となります(^ ^)
この二つは大きなプラス要素だと思いますから初値高騰の可能性は大でしょう!!
それに加えて単独上場とスケジュールも問題ありませんからね♪
スペックは高いIPOだと思います
しかし、業績の伸びがやや物足りないのとIPOの地合いがそこまでよくないというマイナス要素があるのは見逃せません(^^;;
本当は2.0倍以上の初値予想にしたかったんですが、個人的にはここが少し気になったので少し弱めの初値予想としました
ただ、カナミックネットワークのように予想以上に大化けする可能性も十分ありそうです!!
【引受価格】
1876.80円
【気配運用】
気配上限は4,695円 (10分更新)
気配下限は1,530円 (3分更新)
※東証で発表後に更新
バリューデザイン(3960)のIPOみんなの初値予想
続いてIPOバリューデザイン(3960)におけるみんなの初値予想アンケートの結果です

アンケートの1位は公募価格3倍以上と公募価格2.0倍〜2.5倍という結果になりました
しかもそれ以外でも2倍以上の予想が多く、強気の初値予想ばかりです!!
公募割れ以下は1件しかありませんので、これはみなさんの意志は一つと言って良さそうですね♪
バリューデザイン(3960)のIPO初値予想まとめ
バリューデザインは承認時から人気が高かったですが、そのままのテンションで上場まできた感じがします
公募割れはほぼ0%といっていいでしょうね♪
明日値つかずの可能性も十分ありえますので、当選者の方は是非楽しんでくださいませ(^ ^)
ここから30日までは4日連続上場となりますので、まず第一弾は無難にクリアしていってもらいましょう!!
また、自分は電子マネーとかポイントが大好きなので、実はこのIPOすっごい欲しかったんです(^^;;
当選できなかったのが悔やまれます( ; ; )

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。