続々と6月IPOの抽選結果がでています。
Fringe81(6550)の抽選結果も各証券会社から発表されました!!
でも、Fringe81の主幹事は野村證券という事で、個人的には当選を期待していなかったIPOの一つです。
すでに、どんな結果か予想できている人もいるかもしれませんが、一応いつもの通り、公開価格の後に抽選結果を紹介させていただきますね♪

Fringe81(6550)のIPO公開価格
まずはFringe81(6550)の公開価格です。
無事、仮条件の上限で決定しています。
ちょっとおかしいくらい上ブレしましたが、問題はなかったみたいです(^^;;
あれだけ上ブレさせて上限で決まるとなると、いったいどこまで上ブレさせられるか見てみたくなりますね。
普通に50%ぐらいアップさせても問題なく上限で決まりそうですが…
Fringe81(6550)のIPO抽選結果
では、本題であるFringe81(6550)の抽選結果発表にうつります。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
落選
|
幹事 | みずほ証券 |
落選
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱なし
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
三菱UFJ eスマート証券 |
後期
|


流石、野村證券といったところでしょうか??
期待を裏切らない安定の結果をいただきました 笑
今回も落せんです!!
そして、もちろん少し期待していたマネックス証券や三菱UFJモルガンスタンレー証券でも落選となり、後は岩井コスモ証券、三菱UFJ eスマート証券を残すのみという状況。
実質、全滅状態となっています。
なんか、こうも野村證券で落選が続くと、ネット&コールではなくてホームトレードで申し込みをしようかなと感じてしまいます。
もちろん、どちらが当選しやすいということはないのですが、何かモチベーションアップというか気分転換的なことをして行った方がいいかなと感じているんですよね。
https://ipomechanic.com/post-3858/
なので次回からは、しばらくホームトレードで申し込みをしてみます!!
忘れなければですが(^^;;
まとめ
まぁこれは予想通りと行ったことなので、精神的なショックはほとんどありません。
SBI証券主幹事や大和証券主幹事で落選すると、ちょっとメンタルにきますが、数年IPO投資をやってきているので、野村證券主幹事IPOぐらいでは全然平気になりました 笑
雨の日も風の日も申し込み続けてきた賜物といっていいんでしょうかね。
さて、残りはSYSホールディングス、ツナグ・ソリューションズ、GameWithの3銘柄を残すのみ。
やはりこの中で多くの人が注目しているのは、GameWithでしょう!!

直近では大手初値予想会社からも再評価されて、期待が高まっているように感じます。
お盆休み前に1銘柄は当選したいと思っているので、7月に入る前にここで当選できるよう、気合を入れて臨みたいと思います。
ちなみにSBIネオトレード証券が委託幹事入りしているので、こちらからも忘れずに申し込みをしてくださいね。
当選確率は低いと思いますが、資金不要で申し込めるため、申し込みをしなきゃ勿体無いですよ(^ ^)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。