
定期的にお得な新規口座キャンペーンを実施しているSBI証券。
過去にもTポイントが5,000Pもらえたり、手数料キャッシュバックなど本当に様々な大盤振る舞いのキャンペーンを行なってきました。
そんなマーケティング努力もあってかとうとうSBI証券は600万口座を達成!!
そして、それを記念してキャンペーンを開始しています。
それがなんと過去最大級の内容。
しかもそれが今後のIPO投資に影響しそうな雰囲気なんです。
ということで今回はSBI証券の600万口座記念キャンペーンの内容と自分が素直に喜べない理由を紹介していきたいと思います。
目次
そもそもSBI証券とは??

当ブログの読者にはSBI証券についていちいち説明する必要はないと思いますが、新規の方の中には知らない人もいると思うので簡単に紹介します。
すでに知っている人は飛ばしちゃっってください。
SBI証券は国内を代表するネット証券です。
様々な商品をラインナップしていることもあり、初心者から上級者まで多くの投資家から支持を受けています。
ざっとまとめるとこんな商品を提供。
- 国内株式
- 海外株式
- 投資信託
- ロボアドバイザー
- IPO
- 立会外分売
IPOや立会外分売も株式じゃんというツッコミはなしでお願いします 笑
一般信用売りもできるため優待のつなぎ売りも可能。
手数料についても低価格を推し進めている1社で、先日は25歳以下の国内現物株式売買手数料実質無料化をおこないました。
ホント若い人が羨ましい!!
さらに今後はクレジットカードでの投信積立も始動。
クレジットカードを使うことでポイントを貯めながら投資ができるようになりますよ。
自分もメイン証券として利用しており、一番お世話になっている証券会社です。
自分の運用実績やメリット・デメリットの詳細は下記記事にまとめていますのでこちらを参考にしていただければ幸いです。
600万口座達成キャンペーンの内容

では本題の一つ、SBI証券が実施している600万口座達成キャンペーンの内容を共有します。
キャンペーンを適用するにはエントリーが必要なものがありますので注意してください。
もしキャンペーンをいち早くチェックしたい!! という人は公式サイトをどうぞ。
SBIハイブリッド預金の受取利息が100倍

対象期間中に新規でSBI証券総合口座を開設し、住信SBIネット銀行のハイブリッド預金を利用するとキャンペーン期間中に入金されたSBIハイブリッド預金受取利息の合計額を100倍にした額がプレゼントされます。
付与上限は10,000円で、対象期間は2021年10月16日まで。
100円の利息を貰えば10,000円になりますね。
特典はキャンペーン期間終了後の2021年11月末頃に代表口座円普通預金に付与されます。
IPOフレンズプログラムでIPOチャレンジポイントをプレゼント

IPO投資を行っている人にとって最も興味を持つのがこのキャンペーンでしょう。
IPOフレンズプログラムと称して下記の二つを達成するとIPOチャレンジポイントがもらえます。
- 紹介プログラム
- 新規口座プログラム
紹介プログラム

紹介プログラムは友達を紹介するとその友達が口座開設を完了させると紹介した人が30Pもらえます。
1ヶ月で最大5人紹介できるので150P増やすことが可能。
友達を紹介すればするほどIPOチャレンジポイントを大量に貯まります。
新規口座プログラム

新規口座プログラムは口座を開設した人が得られる特典です。
2021/7/31までに口座開設するとIPOチャレンジポイントが30Pゲットできます。
さらに期間固定Tポイントも100Pプレゼント。
もちろん紹介プログラム経由で開設した人も対象ですので安心してくださいませ。
アマゾンギフト券と現金が抽選で当たる
さらにアマゾンギフト券と現金が当たるキャンペーンも実施中。
アマゾンギフトがあたる

期間中にクイズに正解すると表示されるURLから当社公式Twitterをフォロー&リツイートした方のうち、抽選で5,000名様にAmazonギフト券200円分がプレゼントされます。
期間は2021/4/20(火)~2021/5/31(月)です。
クイズは下記のページで確認してください。
投資信託を購入で1,000円が当たる
さらに、投資信託を10,000円以上SBI証券で購入すると、抽選で5,000名に現金1,000円がプレゼントされます。
こちらの期間は2021/4/20(火)~2021/6/30(水)です。
既存IPO投資家が喜べない理由

おそらく自分と同じように今回のキャンペーンを喜んでいない人も多いのではないでしょうか??
まず新規口座開設者にはかなりお得ですが、既存投資家にはあまり旨味はありません。
そして一番気になるのが紹介するとIPOチャレンジポイントがもらえるフレンズプログラム。
最大150Pも貰えるとなればポイントのインフレ化は間違いなし。
直近はIPOチャレンジポイントがもらえるキャンペーンなどの影響でインフレ化していますが、さらに拍車をかけそうです。
紹介するためには実名を出さなければいけないのでサイトやブログから紹介する人は少ないと思いますが、それはマーケット全体の一握りですからね。
最近はコロナの影響で投資する人も増えてリアルの知り合いを誘う人もいるでしょうし、実名を出しているインフルエンサーも多いです。
今後のIPOチャレンジポイントのボーダーは多少なりとも上がると思います。
まとめ
今回はSBI証券の600万口座記念キャンペーンについて紹介しました。
新規口座開設者にはかなりお得ですが、既存開設者にはいまいちな内容だと思います。
むしろIPO投資家にとってはかなりマイナスかなと。
すでにIPOチャレンジポイントのインフレが凄くてボーダーは上昇中。
今後、もしかしたらボーダーが1,000Pを越える銘柄もでてくるかもしれません。
自分としては早めにイグジットして現金化させたいという気持ちがより強くなりました。
欲をかかずに1P = 1,000P狙えそうな銘柄が出てきたら悩むことなく突っ込む時期がきてるのかもしれませんね。

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。